• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

取り付け位置変更

取り付け位置変更 まずは、AF-24のウォッシャータンクを純正と同じような高さに変更、リヤのウォッシャーノズルを2穴の物から数年前に購入していた拡散のノズルに交換、更にノズルをウォッシャータンクに取り付けることにより、リヤガラスの中央に少しでも近くなるようにの位置変更しました。
ウォッシャータンクの材質の問題もあり両面テープでの固定では強度(?)不足な為、両面テープとタッピングビスで固定しました。
取り付け状況は、タイトル画像と下の画像の様になりました。



ウォッシャーノズルは



今日は暖かな一日でしたが、今夜から明日にかけ気温が急下降、関東でも降雪(積雪)の予報なので、今年はスタッドレスに履き替えせずに行けるかと思ったのですが通勤車のデミオ君に2ストオイルで軟化処理し硬度も平均50の7年落ちのスタッドレスに履き替えました。
ヘッドライトもフォグもLEDに交換しているので走行時に雪がついてしまうので熱で融雪できるように、フォグだけですがハロゲンのイエローバルブに交換しました。

最後は、井戸ポンプと継手バルブソケット接合部から水漏れしていたので、継手を外してシーリングテープを交換し水漏れ修理しました。

他に大きくなりすぎた柚子の木の剪定や、電柱から自宅に引き込んでいる光回線ケーブルに触りそうな木の枝を剪定したり、自走式草刈り機(芝刈り機)の整備等いろいろしたかったのですが、やる気が起こらず断念しました(;^_^A

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/02 21:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアウォッシャー
T_NAKさん

シエンタ用も...
NOBU ATRAIさん

マップランプ交換
ままぁぁさん

zc33sのフォグランプをLED電 ...
まつぼっくりんごさん

ショボくなったので…
くに@SG5さん

アストン君のウオッシャー修理(破壊 ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

2025年3月3日 16:37
T_NAKさん、こんにちは。

この記事を見て改めてウチのトラクターのリア噴出口を探したら、おんなじく左リアフェンダーにくっついてた。よくよく考えたらリアのウォッシャーって使ったことなかった。ポンプが動くか試験しよう。
コメントへの返答
2025年3月3日 22:45
こん○○は

やはりリヤフェンダーについてるのですね、雨の中で作業することは田んぼたけでしょうし(除雪作業で必要かわかりませんが・・・)ワイパーやウォッシャーを
使うことがどれだけあるのかは不明ですし本当に必要か否かは、別として本来は装備されているものがない事が気に入らずに取り付けただけだったりします(;^_^A

プロフィール

「リヤタイヤのトーイン調整してたら・・・ http://cvw.jp/b/1056967/48567744/
何シテル?   07/27 21:56
T_NAKです。 MPVで登録したものの最近はほとんどバイクネタです(^_^;) 先日、大型二種免許とけん引免許を取得して公道を走る車で運転できないのは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
GSX-R600 K8からの乗り換えです。 何故かGSX-R600が購入時の価格とほぼ同 ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
名義は私ですが、2012年8月に息子用として購入。 2013年11月、息子の新車購入に伴 ...
SYM RV250i SYM RV250i
RV125iでは高速(自動車専用道)の走行が出来ず、 たまたまネットで見つけてソッコー実 ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPV(LWEW)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation