• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_NAKのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

昨日の夕方は

昨日の夕方は画像のMPVのオーナーさんと密会(?)して物の取引してきました。
前回お会いしたのは3年位だったかな?
久しぶりだった事もあり昔話をしていると、またまた私のテールランプカバーの元の持ち主の方も参戦!
この方とはもっと久しぶりで、確かお台場オフが最後だったかな?
途中で、事件があったようですが、応急処置して今度は3人で昔話で盛り上がっちゃいました。

この後私は、実家に戻り夜の部の密会準備の為早々に解散となりました。
実家に戻り、夜の密会準備をしようとすると、風向きが北からの突風になり、雷と大粒の雨(@_@;)
残念ながら、夜の密会準備はあきらめ、延期を依頼しました。

結局雨が上がったのは21時過ぎで、下道でのんびり戻り帰宅は0時半になりました。
Posted at 2017/04/30 15:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2017年04月09日 イイね!

密会して先程帰宅しました

画像はありませんが、実家からの帰宅途中に大井PAで密会してきました。

なんかすごく久々の密会でしたが、楽しいひと時ありがとうございましたm(__)m

次は2週間後の同じ時間かな?
Posted at 2017/04/09 01:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2017年03月27日 イイね!

車検を1年弱残して、一時抹消してきました。

車検を1年弱残して、一時抹消してきました。実家でナンバーを外して、本日横浜の陸自に一時抹消手続きに行ってきました。
さすがに年度末なので車検場は激混み(>_<)

朝一で区役所に行って印鑑証明を取ったりしたので、 午前中いっぱい掛かってしまいました。
午後は、自賠責の解約をしに保険屋に行ったりと、結局一日つぶれてしまいました。

MPVのパーツで、お譲りできそうな物が結構あります。

MCS付のタワーバー、リアのフレームブレイス、 AUTOEXEのラテラルロッド、リアのガーニッシュ、樹脂製リアワイパー、 RECAROのシートレール(運転席&助手席) ボンネットフードデフレクター、
AUTOEXEのカーボンステアリング、 グレー内装のフルLEDルームランプ、ノーマル加工のフルLEDハイマウントストップランプ等、他にも小物がいろいろあったりします。
取り外した物から順番にリスト掲載します。
無償で差し上げられるもの、格安でお譲りしたい物等あります。

実家で少しづつ外しますので、ほしい方がいれば連絡下さい。

Posted at 2017/03/27 23:28:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2016年05月29日 イイね!

水温上昇\(゜ロ\)(/ロ゜)/

水温上昇\(゜ロ\)(/ロ゜)/先日ベルトの鳴きを調整(無償)しにディーラーに行ったのですが、その時にメカニックの方から冷却水不足、アッパーホースのエンジン側付け根から冷却水のにじみありとりあえず保水したとの事で、ディーラーから戻ってから駐車場で冷却水の量を確認したところ・・・
リザーブタンクが満水でブリーザーパイプから流れ出ています。
水温計を見るとオーバーヒートまではいっていませんが、かなりの高温に(>_<)
エンジン停止後5分程度放置すると、満タンのリザーブタンクの冷却水が減っています。
水温計もほぼ通常通りの位置に
(タイトル画像は平常時の水温計です)

走行すると再び水温の上昇&リザーブタンクが満水に

・・・

・・・

・・・

症状から判断すると、ほぼ間違いなくサーモスタットの故障(閉じ状態で固着?) 長時間の走行等では完全にオーバーヒートに陥ってしまうこと間違いないです。 幸い今のところチョイ乗り100%でオーバーヒートに至ってはいないです。
17万Kmも走行していますし、寿命です。
普段MPVは嫁が使っているので、そのまま放置する訳にもいかずサーモスタット交換することに

自分で交換もできますが、パーツ代、工賃を含めても諭吉さん一人とちょっとなのとおつきあいもありディーラーに交換依頼し交換してきました。

結論から言うと、予想通りサーモスタットの閉じ状態での固着



見た目ではわかりませんが、温水に入れても開く気配もなく力技でも開きませんでした。

気に入った車だし愛着もあるのですが、維持費、修理代等考えるとぼちぼち手放すべきなのかも知れません。
乗り換えと言うか、新たに購入も考えなくはないですが・・・
Posted at 2016/05/29 18:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2015年04月19日 イイね!

車自体も黄色くなってます(>_<)

車自体も黄色くなってます(&gt;_&lt;)ここ数日、黄色関連でもブログ続いています(;^_^A

画像でお分かりいただけるかどうかわかりませんが、ここ数日間の南風でヒノキ花粉?それとも黄砂? どちらからかりませんが、MPVもカプチも黄色くなっています。

洗車しようかとも思ったのですが、明日は雨の予報だし、今日は風もないので ホコリ取用の羽ぼうきで、払っておきました。


そうそう、RV250iのスクリーンですが、端の方を少しだけペーパーを掛けて黄ばみが取れるか試してみました。

#800で荒研ぎして見ましたがダメでした。
表面の黄ばみだけではなくポリカ内部も黄ばんでいるようです。
普通は表面のハードコートがあるのですが、ハードコートはされていない気がします。
たぶんスクリーンの新品交換以外に透明度復活は無理そうです。

諦めですorz

交換については、考えます・・・
Posted at 2015/04/19 15:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「リヤタイヤのトーイン調整してたら・・・ http://cvw.jp/b/1056967/48567744/
何シテル?   07/27 21:56
T_NAKです。 MPVで登録したものの最近はほとんどバイクネタです(^_^;) 先日、大型二種免許とけん引免許を取得して公道を走る車で運転できないのは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
GSX-R600 K8からの乗り換えです。 何故かGSX-R600が購入時の価格とほぼ同 ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
名義は私ですが、2012年8月に息子用として購入。 2013年11月、息子の新車購入に伴 ...
SYM RV250i SYM RV250i
RV125iでは高速(自動車専用道)の走行が出来ず、 たまたまネットで見つけてソッコー実 ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPV(LWEW)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation