• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

バッテリー移設

夏にリチウムイオンバッテリーが突然死してバッテリーは通常の物にしてます。 通勤にも使っている車なので、真冬真夏とか連休の度にバッテリートラブルは気を使うので当面はこのままで行こうと思ってます。 なので移設を考えてました。 重量物なので純正の高い位置より足元の低い位置に置きたいよね! そもそも移設す ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 21:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

ブレーキキャリパー交換

spoonのキャリパー奮発して購入しちゃいました。 で先週交換しようとしたらブレーキホースに損傷があったのでホースも交換しました。 ブレーキホースはプロミューにしました。 交換後 フィーリングが良くなるといいです! 先週はリヤタイヤハウスにリベット打ちました。 それでタワーバーは外しました ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 17:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

修理🧑‍🔧

エアコンのコンプレッサーからオイル漏れしていたのでリビルトで交換してもらいました。 3連休初日だからなのか渋滞に巻き込まれました囧rz それと現状の車両重量が知りたかったので量ってもらいました。 ガソリン2/3で1010kg 予測してた重量でしたが確実な数字で知ることが出来て良かったです♪ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 17:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

10/22プロアイズTC2000

涼しくなってきたのでTC2000走って来ました。 今回は車的に変更点が幾つか有ります。 バッテリーのリチウムイオンをやめた。 エアコン取付け。プーリーが純正に。 フロントスタビ取付け。 フロント周りの重量が30㌔以上増加 リヤの車高調2㍉上げ、ウイング角度を水平に調整。 感じ的には遅くなる要素大! ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 21:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

オイルクーラー取付け!

エアコンを取付けした際に邪魔になるオイルクーラーは外してました。 エアコンのコンデンサーがラジエターの前に取り付いたことで冷却効率が落ちるはずなので、なるべく影響しない位置に取付けてみました。 左側にコアを取付けたので、そこにあった牽引フックを右側に移設。 取付けステーを作り替えま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 20:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

車検とエアコン取付け

6月にエンジンマウントを交換しました。 ビビリ音が気になっていたのでゼロファイターのに交換してみました。 音や振動はほぼいい感じになり快適♪ 耐久性がどの位もつのかは今のところ不明! そしてお盆休み明けにリチウムイオンバッテリーが突然死しました。 3日以上休日があるときは必ず充電していたんです ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 20:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

フロントスタビ取付け

いつ外したかわ覚えてないけどスタビ付けてませんでした。 最近になってスタビがないであろう走りの弊害を感じてきたので取付けしました。 ブッシュとスタビリンクは交換しました。
続きを読む
Posted at 2023/05/27 20:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

プロアイズTC2000に行って来ました。

前日からの雨が心配でしたが、走行開始になる頃には路面も大分回復! 前回からの変更等あるので様子見! タイヤのグリップ感に不安、特にリヤがヤバイ感じだなぁと思いながらもペース上げていこうかとアクセル踏んだらエンジンチェックランプ点灯^^; 素直にピットに戻りチェックしたところ3吸気圧力センサー系統 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 21:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

プロアイズ本庄サーキット!

本庄サーキット走って来ました。 年末に音量規制で走れず、中間サイレンサーを追加したのでリベンジで^^; タイヤはAR-1 F225/45/16 2.1k R195/50/16 2.7k 走行結果 タイム的にはまだまだですが、少し本庄の走り方が分かってきたかも♪ 2023年の前半戦 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 20:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

修理と次走行の準備‼︎

先日の走行後から、厳密には走行中からですがアイドリング不調が再発しました^^; 原因はEACV 今年1月に交換したばっかなのに・・・ なので予備で買っておいた安いヤツに付け替えて無事に完治♪ 予備を使ってしまったので、また安いの注文しておきました。 3ヶ月でダメになるなんて(-_-) とり ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 20:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18
ホンダ(純正) ドマーニ用 ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:45:06

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation