• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

スプロケ交換とどさくさ紛れのチェーン交換。。

スプロケ交換とどさくさ紛れのチェーン交換。。 前々から注文していた、サンスターの超軽量タイプスプロケットに変更。
そしてどさくさ紛れにEK(江沼)のthreeDチェーンも一緒に装着。

スプロケはフロント13 リアは43から42に変更、チェーンは110コマで装着。(チェーンの長さはギリギリでした(汗))

肝心のインプレですが、ともかく「軽い!!」

手で回しても軽い!!

加速しても軽い!!

惰性で走っても軽い!!

以上!!




という訳にもいかんので、もうちょっと感想を。

因みにスプロケとチェーン同時装着ですので、単体の評価が出来てないのであしからず。

基本的にドライブ側を13丁にしてるので、加速重視セッティングは変わってませんが3速から上のギアで6000回転以上の部分に関しては加速の乗りが良くなってると言いますか、一気に吹け上がる感じを少しだけ抑制した様な、

ぐぐぐっと力を出すような加速の仕方に変わってる様な印象を持ちました。


総評としては、やはり「軽い!!」の一言に尽きます。

加速しても、パーシャルで走っても、惰性で転がしても、手でホイール回しても本当に軽いです。

超軽量スプロケ&threeDチェーンの組合せは、かなりおすすめてす。

捕捉ですが、ドライブ13 ドリブン42にすると、ホイールベースがMAXで短くなります。

コーナーでえらいパタパタと寝る様になりました。
嬉しい誤算です(笑)


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2015/10/29 21:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

スバルな1日
のにわさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

絶景を探して
THE TALLさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2015年10月30日 12:29
サンスターのめっちゃ軽量のスプロケ!
もう発売されてたんですね。

かなり変わるもんなんですね!!
コメントへの返答
2015年10月30日 12:37
めっちゃ軽量です(笑)
純正のスチール持った後だと、手に持ってる感覚が無い程です(笑)

せっかくなんで組合せるチェーンもグレードアップしました。

走行中のチェーンの音や震動がだいぶ無くなりました。

チェーンはAmazonが安いですよー

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ツインエアにアバルト用のインテークパイプ装着のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:48:50
TBF Performance TBF Performance High intake✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:51:14
“オイルセパレーターバルブキャップ”、10年振りに交換しました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation