• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

タイヤウォーマー 悩む。

ここ数日、仕事中以外寝ても覚めてもタイヤウォーマーの事ばっかり考えてる訳なんですが。

現在の手持ちのウォーマーは、カメファクの90サイズ用一本(素人手作業補修あり)、ziixの110サイズ用と140サイズ用の前後セットが一組。

以上なのだが、カメファクのは断線により素人手作業補修の為、またいつ逝かれるか?予断を許さない状況。

Ziixのはフロント用を現在リアタイヤにあてがってますが、だいぶ温まりがヌルくなってきた。

という事でウォーマーの新調(追加)をしようと思うのだが、GSX-R125のタイヤサイズはF90 80R17 R130 70R17 なんだけどリアタイヤは120 70R17を履かせてる兼ね合いでウォーマーサイズは俗にいう「J-GP3サイズ」になる。

このサイズ設定が厄介で、低価格帯のウォーマーには無いサイズなので必然的に高級メーカーのウォーマーに限定されるが、この間うちにやって来たNS50Fのタイヤは前後とも90 80R17なので、もうこうなったら高級ウォーマーを買ってしまって、辛うじて生きてるカメファクのウォーマーを併用すればGSX-RとNS50F両方にバッチリ使えるという算段なのだ。

肝心なのは何処のメーカーにするか?なのだが、GP3用のサイズを作ってるメーカーだと

GET HOT
CAPIT
バトルファクトリー
NTR
あと最近リリースされたサーマルテクノロジーっていうのもある。

認知度が高いメーカーだと大体このあたり。

この中でNTRはSP50チャンピオンである先輩もお薦めで、全日本のトップクラスのライダーも御用達のメーカー。
温まりの早さ、温まりの質、耐久性、アフターと、どれを取っても超一流らしい。

ただし、値段も超一流で最新のver,4は八万円オーバー、従来品のver,2でも七万円と結構まぁ良いお値段な訳でして。。

先輩は10年以上使ってるが、断線や生地の焼けも無く全くのノートラブルらしい。

欲しい!欲しいのだが値段を考えると。。
といったところ。

GET HOTもヨシムラをはじめ大御所チームが使ってる名の知れたウォーマーなんだけど値段が。。

CAPITはこのグループだと一番低価格の五万円ジャストあたりなんだけど、何となく購買意欲が湧かないというか、アフターとか国内でやってくれるのかな?その辺が全く分からん。

サーマルテクノロジーは最近「アクティブ」が代理店となって販売しているイタリアのメーカーらしいんだけど、出たばっかりの為か情報が乏しく、一応ラインナップが三種類あって一番スタンダードタイプで五万円台半ば、ミドルクラスのタイプで十万円オーバーで、ハイクラスのはなんと約二十万円!!

仕様の説明見てるとスタンダードクラスのヤツだと、ziixにうぶ毛が生えた程度みたいな感じがするんだよなぁ~。

最後にバトルファクトリー。
低価格帯メーカー以外だと、ここのウォーマーを私は一番目にするかも。

値段は62800円、評判を見てると耐久性も割りと良く、アフターも万全。
毎年年末には「リフレッシュキャンペーン」なる物があるらしく、割かしリーズナブルに新品同様になるらしい。

因みに先輩もNTRの前はバトルファクトリーを使ってたそうで、性能的にはNTRの方が良いと言っていた。

以上を鑑みると、本命はNTR。
第2候補はバトルファクトリーといったところなんですが
ただね、バトルファクトリーのウォーマー、今週末から始まるナップスのセールで10%オフデーに購入すると56000円になるんですわ。

五万円台になるならちょっと心がバトルファクトリーに傾く訳でして。

NTRとの差額が約15000円程。

この数字をどう捉えるか?

悩む。。

でも15000円あったらタイヤも買えるし、タイヤじゃなくてもボロボロになってるメンテナンススタンドも新調出来る。。

でもNTRも捨てがたい。。

どうやら今夜も眠れそうにないなぁーー(汗)







Posted at 2019/06/26 22:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年06月22日 イイね!

色々

色々とやりたい事、やってる事があるんですが。

まぁこの世の中、やるにはやるでお金という物が必ず掛かる訳で。

「断固たる理性VS果てなき物欲」

趣味に生きる漢として、どちらが勝るか?どう都合を着けるか?これは一生のテーマでもあります。


さて、昨日我が家にこんな物がやって来ました。









モータージャーナリスト兼プロライダーでもある丸山浩氏も認めた「HONDA N-VAN」ですな。

コペンを下取りに出しまして。。







というのは嘘で、ステップワゴンのクレーム修理作業が終わるまでの間の代車なんだけど、敢えてこちらから「N-VAN」指名をしたんですよ。

他の代車で良いならば、とっくの前に作業に入れたんだけどせっかくなら、というより「バイクを載せられるその実力見せて貰おうか!?」ってノリで借りたんですが、残念ながら今現在バイクは入院中で手元に無いというオチ。。




バイク無いけど、とりあえずフラット状態にしてみた。

丸山氏の検証によると、リッターSS迄は楽々積載出来るとの事だったが、発電機や装備品等フルセットを積むとなるとそれなりに頭を使わないといけなそうな感じがする。

今朝、出勤前に小一時間程ドライブをしたが、ターボモデルだけあって登板含めて何ら不満はない。
いや、寧ろ速いしトルクフルだ。
DAIHATSUの軽ターボ(コペン)よりトルクはあると思う。

これならバイク積んでもストレス無くサーキットを行き来出来ると思う。

運転席の質感も乗用車ライクな造りで、座り心地も良いと思う。

しかしステアリングを握った姿勢は所謂バンと言ったところか?懐かしくもサンバーを思い出した。

ステアリングを上から握るスタイルはやはりN-VAN、バンなのだ。

そして何よりも言いたい事はひとつ。
この車は一人乗りの車と思った方が良さそうだ。

助手席はフラットにする兼ね合いで凄くチープな座席だ、そこは分かってる。

後部座席はとにかく悲惨としか言いようがない。

もう一度言う、悲惨なのだ。

ボンネット付きフロントエンジンのレイアウトなので、室内長はどうしてもキャブオーバー車に比べると劣るのは仕方ないのだが、身長180センチの自分が運転席の後ろに乗ってみたが乗れない、というか狭いとかじゃなく本当に車内に体が入らんのだ。

80年代の女子アナ並みに両膝畳んで膝を真横に向ける様なスタイルで座れば何とか入るのただが、先程伝えた通り運転席かしっかり造られてるから大きく、顔面から運転席ヘッドレスト迄の距離はおおよそ20センチ。

リアシートの背もたれの角度ほぼ90℃だから圧迫感が半端ねーww

サンバーのあのチープな後部座席が割りと良いソファーに感じるよ、足も結構伸ばせたしね。

以上な事から、乗用車的な使い方をするならばこの車は大人1子供2での使用に限られると思うし、ファミリーがメインカーで使ってはならん。

あくまでも一人で使う趣味車。

これに徹すれば最高な車だと思う。


あと、現在入院中のバイクなのだが。

実は先日、はやぶーさんと千葉にある茂原ツインサーキットに行ってきたんだけど、以前トミンで走った時にリアタイヤのアブレーションが問題になったんだが、今回の茂原でも同じ所に酷いアブレーションが出ちまいやがった。

薄々分かってはいたのだが、はやぶーさんからも指摘された。

それは「リアサスの底付き」。

去年バイク買って直ぐにナイトロン買って、タイムも伸びて来た辺りからフルバンクからスロットルオープン時にズルっと来たりとか、跳ねたりとかしてたけど、タイヤの加速レンジの部分が縦にムシリ取られた様なアブレーションは十中八九底付き。。


以前ハイサイドした時の原因も恐らく底付き。


もう空は飛びたくないので、サスを。。





こうしました。


保管していた純正サスにm-techさんから出してるスプリングをセット。
因みにこのスプリングはグロムやNSF100のレースでも有名な「HAL」のスプリングでした。

ナイトロンのバネレートは11kg
m-techのバネレートは13kg

それに加えて自由長を短くして純正サスのプリ掛かりすぎを緩和させているそうです。

オプションのシムも追加で買ったので、テストした上でプリを掛けたければシムを組み込めばOKといった具合。

最初テクニクスさんにスプリングレートの相談したら、特注になるから30000円~と言われ撃沈。。

減衰調整は出来なくなったけど、ライダーのレベルアップと割りきって頑張る事にする(汗)

タイヤウォーマーも新調したいので、金をどうにかせんといかんなぁーーー。


マジで空から金降って来ないかなぁーーー

Posted at 2019/06/22 15:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月13日 イイね!

カメの寿命と新しい相棒。

カメはカメでも亀ではなく、カメレオンファクトリーのタイヤウォーマーなんですけども。。

我が家に来て僅か半年で寿命を迎えてしまった訳で。。

前回の白糸でリアのウォーマーが完全に死んで、先日の富士でフロントが死んでしまったよ。。(正確に言えばフロントは左半分が全く熱が入らない)

逝くのが早いよ、カメファク。。

ストックでziixのウォーマーあるんだけど、カメファクのフロントは物凄く使えるサイズだからどうにかしたい。

右半分が生きてて左半分が死んでるならば、こりゃオペ決定。

まずは基本となる触診から。

配線及び無数にあるニクロム線を一本一本、何度も何度も指先に神経を尖らせて触診を繰り返す。

触診開始から20分、ようやく断線箇所を見つけてメスを入れる。



患部発見!

配線とニクロム線の結合部が見事に引きちぎれとる(汗)

激しく引っ張った事もないのにこうなっちゃうのね。
耐久性無いのかねぇ?カメさんよ。

試しに配線側とニクロム線側の銅線を剥き出しにして、結合してから絶縁テープで巻いてコンセントに挿してみたものの、瞬殺で煙が出て絶縁テープが溶ける始末に。

でも、ご臨終たった左半分にちゃんと熱が入ったのを確認。

しゃーねーから平形端子に銅線を固定して接続。



再度コンセントに挿してみると煙も出ないし熱も入る。




一応保護チューブで覆って念の為絶縁テープで巻いてオペ終了。

患部を元に戻し、本来ならば縫合なんだけどめんどくさいので切開部を絶縁テープで塞ぐという簡易処置(汗)

不具合出たらまた考える事にしよう。


さて、あともう1つあるんですが。

とうとう待ちに待った新しい相棒がやって来ました。



NS50Fが来ましたよ!!

先輩の会社の同僚の方がもう乗らないって事で譲って頂きました。

もう一人の先輩との共有なので、代金は割り勘で一人20000円でした。

それ相応にボロいので、一端全部バラバラにして清掃、調整、交換等を施して組み直す予定です。

今のところ来月頭にはシェイクダウンさせる予定でいます。

しかしあれだ。

大型から始めたサーキットライフも、とうとう50ccまで来てしまったよ。。


Posted at 2019/06/13 19:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月12日 イイね!

急遽コソ練

急遽コソ練今週の月曜日、火曜日は毎月一回しかない連休だっけ訳で。

日曜の時点で天気予報は2日とも完全に雨と出てたので、大好きなアニメ「鋼の錬金術師」のDVDをGEOで全16巻借りて来て連休2日間引きこもりになってやろうと企んでた訳ですけども。

まぁ、月曜日は1日中どしゃ降りだったので朝からずっとDVD観てましたが、夜になって天気予報見たら火曜日の日中の天気が晴れに変わってる。

こりゃ走るっきゃないってんで、朝4時に起きて車にバイク積んだりその他諸々積み込んで準備万端。

さて、何処で走るかと車内で一考。

本来ならば火曜日のお休みはトミンと決まってるが、土浦の予報は9時近くまで雨予報。

その後も曇り表示だったから下手したら路面乾くの昼前になりかねない。
よって却下。

桶川も天気がいまいちな予報。
却下。

白糸、天気は晴れ予報だが1日貸し切り。
諦める。

考えた末、富士スピードウェイ(FSW)カートコースに行ってみる事にする。

FSWは走った事が無いのだが、近いうちに-shimoken-さんと走る予定を組んでるのでコソ練というか、事前に予習的な意味でも走っといた方が良いという判断。



8時に現着、見事なまでの快晴。

同じ敷地内のショートコースはジム連らしく、大勢の方が準備に取り掛かってたが、本コースは自分だけのボッチ状態。

富士カートコースデビューがボッチか~、なんて思ってが、結局走行開始前には全部で3台になった。

FSWのカートコースは入場料1000円、走行券が10時から17時まで走り放題(カートが居る場合は交代制)で3100円。
計測器を借りると更に1000円(計測器はオプション)。

一人で行って計測器も借りると単純に5100円掛かる。

白糸に馴染み過ぎた感覚だと若干割高(白糸は半日で計測器込みで2700円)に感じるが、富士はカートが居なければ7時間走り放題(実際そんなに走ったら死んでしまうが)。

路面は3月に新しく張り替えたので、ちょーーー綺麗(所々スッ転んだ傷はあるが白糸に比べると微々たるもの)。

そして何よりトイレがスゲー綺麗!

桶川の様に仮設トイレでもなく、白糸の様に外で丸見え状態でプライバシーもヘッタクレもない、ましてやお化け屋敷の様なトイレでもなくデパートのトイレ並に綺麗なんですよ。

こんなトイレを使わせて頂けるなら喜んで5100円払いますよww

という程、如何にローカルコースに飼い慣らされた事をトイレで思い知らされた。。

話が若干逸れたが肝心の走行はというと。

一応走る前に他のライダーさん達に「今日ここ初めての走行なので動くパイロン状態になると思うのでご迷惑お掛けします!」とお詫びだけ先にさせて頂いてからのコースイン。

事前に-shimoken-さんから動画を頂いていたのでイメトレはしてたけど、実際に走ると訳分からん。
1コーナーの突っ込み具合が分かんなくてオーバーラン連発。

ラインも全然分からん。

そして何よりもファイナルが全然合ってない、超ロング。
どんだけ半クラ使ってもちっとも進まない。

タイムも36秒台止まり。

早々に切り上げて、44丁から手持ちの46丁に変更。

大分良くなったが、もうちょいショートでも良い。
やっぱりスプロケ揃えないとダメだなぁ。

タイムも35秒台後半~中盤ぐらいになる。

しかし相変わらず1コーナーの突っ込み具合と全体のライン取りを理解出来ない。
くっそ下手だなぁ自分。。

主観だが、富士カートコースはどのコーナーもぎゅっと止めてクルッと向き変えて、ズバッと立ち上がるイメージ。

とりあえずしっかり丁寧に止めて、素早く向きを変え思いっきりスロットルを開ける事を意識してみる。

脚回りもフロントプリも、リアの減衰もかなり硬めにセットした。

これが上手くハマッたのか、ブレーキングからバンキング時の挙動も安定して34秒台後半で周回可能になった。

結局ベストは34.80だった。

走行を御一緒した常連さんに「初めてのここで34秒台なら大分イケてますよ!」とのお言葉を頂いたのだが、自分としては全くもってダメダメな内容に素直に喜べない。。

一応リアルタイムで-shimoken-さんとのLINEでやりとりの中でも同じ事を言われたんですが

何だろう?。。

とりあえず持てる力で目一杯使ってやりきっての結果なら一定の満足感はあったんだろうけど、どのコーナー回ってもダメな所が多過ぎて自分のレベルの低さに凄いガッカリしてるが故に34秒台という数字の捉え方がちょっと変になってるのかなぁ。。

極端にタイムはもう求めないけど、もっと綺麗に上手く走れる様になりたいなぁ。

結論としては富士、ちょっと真剣に練習しようと思うので機会を見つけてまた走りたいと思います。

Posted at 2019/06/12 13:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

白糸で新兵器を導入したけれども

白糸で新兵器を導入したけれども最近ちょっと飽き気味の白糸なんだけれども。

先日入れた新兵器





こいつの実力を確かめるべく行って来た。

実はこれ以外に。。



west powerのレーシングマフラーとDENSOプラグ、そして



夏の必需品のタープテントも導入した訳で気合い充分ww

まず肝心のYSSのフォークキット。
こいつ、メーカーの指定フォークオイルはなんと粘度30番指定。

もれなくKYBのオイルだけど指定粘度の30番入れた。

正直硬すぎじゃねーか?と思ったりもしたが、これがどうしてかなり好感触なフィーリング。

白糸の路面はお世辞にも良いとは言えない。
いや、寧ろ非常に悪い。

しかし路面の悪さも気にする事なくギャップをいなしてくれる動きには舌を巻いた。

だけどだ、足回りを変えるとタイムが落ちるのは世の常?

今日のベストは41.7で41秒台はこれだけ。
それ以外は42秒台前半~フラット止まり。

しかし言い訳させて貰うと朝、コース掃き掃除してたら3コーナー進入からクリッピング付近まで無数のオイル痕があったので、パークリで処理しといたんだけれども処理が甘かったのか?それとも見落としの所があったのか?

ブレーキングからのバンキング時にフロントをオイルの上に乗っけちまって、おもいっくそ切れ込んで「あーー、終わったーーー、これ絶対に転ぶーー」と覚悟したんだけれども。

コースイン直後でスピードが出てなかったのと、無意識にカウンターあてられた事も幸いして奇跡の転倒回避。

モチベーションダダ下がりだよね、一番のフルブレーキをする3コーナーでそんなんだと。。

あとは、レーシングマフラーのお蔭というかレーシングマフラーのせいというか、とにかく吹けが抜群に良くなっちまってファイナル変えてないのに滅茶苦茶ショートになっちまった。
(因みにファイナルはF13R44)

どのコーナー廻ってもとにかくショート。

ホームストレートもショート。

パワーは体感的にも上がってて、とにかくよく吹けるからマフラー変えて大正解なんだけどこんなところに落とし穴がおるとは思わなんだ。。

とりあえず帰宅後にフロントを13丁から14丁に変更。

F14R44だから二次減速比的にはちょっとロング気味だけど、スロットル全開&半クラを練習中だからこれで乗れれば丁度良いと思う事にする。

次は来週、体調と天気次第だけど白糸トミン連チャンかどっちか1つにするか。

どちらにしろ乗り方改善と、身体をマシンにアジャストしてかないと白糸40秒台は無理だ。。

Posted at 2019/06/03 18:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
91011 12 131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

BRIDE AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 15:52:36
記録:エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:50:57
アバルト595買ったどーーーーー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 14:33:16

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation