• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

軍資金15000円で。

先日お亡くなりになったサブつなぎを売って得た15000円をどう使うか。

メインのつなぎ一本でも構わないのだが、NS乗る時の事やつなぎをメンテナンスに出す時の事を考えると、やはりサブのつなぎはあった方が良いと思う。

けど、最近新しいリアサスも欲しいとも思っている。

やはりスプリングを変えてダンパーオイルを抜き変えたノーマルサス改を使ってるとはいえ、何も調整が出来ないのと、NSにさえオーリンズを組んでるのであれば、メインマシンであるGSX-Rにもそれなりに良いサスを組みたくなって来た訳である。

サスに関しては、以前ナイトロンを組んだ時の注意点を踏まえるとスイングアームに干渉する事が一番の注意点になる。

市場に出回ってるリプレイス品で思い当たるのは。

ギアーズ、YSS、ハイパープロ、あとはJDSとかRCB辺り。

ギアーズは120000円と高額だが、すこぶる評判も良く評判と比例してサーキットユーザーの皆さんは大体ギアーズ1択の様だ。

だが、やっぱり高いのよ値段が。
レース出るなら自分もギアーズ欲しいけど、遊びで乗るだけのマシンにさすがに120000円はちょっと。。

YSSはミドルグレードとハイグレードの二種類があって、分かりやすい違いはコンプレッション側が高速低速2系統で調整が出来るという違い。

ミドルグレードの納期は3ヶ月、ハイグレードは即納。
ただし、ハイグレードは税込98000円。(高い)

たが、年末迄ならウィンターセールで約20000円お安くなる模様。(それでもちょいと高い)

ハイパープロは以前YZF-R3の時に使ってた。
メーカーの謳い文句である「体重50キロの人が乗っても90キロの人が乗っても楽しめるバネを組んだサスペンション」というキャッチコピー。

言い方は悪いが、当時メーカーに電話して「サーキットで使ってるのだが、レートは問題無ないのか?」との問いに「大丈夫です。」という回答を頂いたのにも関わらず、ハイサイドでぶっ飛んだ原因は明らかにスプリングレート不足であった為に、その時85キロだった私は楽しむ事が出来なかったサスペンションである。

ハイパープロの名誉の為に言えば、公道オンリー若しくはサーキットでもガチで走らなければ良いサスだったんだと思う。

あとはJDSやRCBだけど、この辺りは車高調整機構が無いからスルー。。

となると、実質YSS1択になるのだが、新しいサブつなぎを買うのか?はたまたサスを買うのか?

結局軍資金15000円なので、どちらを買うにしても全然資金が足りないのは確定だけど。。



結局。。





















両方買ってしまった。。

いや、正確に言えば両方買うつもりは無かったのだが、結果として両方買ってしまったのだ。。

実は先にサスを買った訳だが、ウェビックでYSSのウィンターセールに加えて若干の割り引きと、ポイント還元がかなり着くので即納出来るハイグレードを注文したんですよ。

そのあとに、ヤフオク覗いてたらボスコモトの出品でアレンネスのつなぎがアウトレット品で出てたから「無理だろうけどこの金額で落札出来たら良いなぁ」という希望額をダメ元で入札しといた訳です。

勿論高値を更新されたら普通に諦めるつもりだったんだけど、結局そのまま落札出来てしまったのだ。。

まあ、だいぶ安く落とせたには落とせたがサスの下りがあるのでやってしまった感は若干あるが必要な物だから良しとしよう。。(汗)


この間売ったサブつなぎもアレンネスだったんだけど、サイズが少し大きめだったからワンサイズ小さいのを落札して今日試着したが、それでもまだ少し大きめ。

メインのつなぎで使うならナシなサイズ感だけど、サブならば許容範囲かな。

同じメーカー、同じサイズ表記でも種類によって着心地が違うので理想は試着してから買うのが良いが、ネットオークションで格安品を買った場合は致し方ない事である。

リアサスとサブつなぎ。

結局二つ買ってしまった訳だが、買ったならば思い存分活用してやろうと心に決めた今日この頃である。。
Posted at 2019/12/20 23:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月16日 イイね!

Fswでタイヤテストしたんだけど、Amazonでは2度とタイヤを買わないと心に決めた私。



140/60/17サイズのα14。

結論としては「全然あり」であった。

切り返しが重いとか、サイズが太くてエッジを使いきれないとか、色々弊害もあったけど。
普通に楽しめた。

タイムもトゥデイズベストで33.6。
季節を考えても悪くはない。

ただし、サスセットの発展性が無いからそろそろ限界かも知れない。

リアタイヤの外径の小ささを、フロントの突きだしで誤魔化したいが無闇に突きだし増やしてもキャスターが無駄に立ちすぎるので、やはりリアサスで車高を上げたいな。

あと、前回のRX-03が不良品で返品した際に返金代わりに貰ったAmazonポイントで買ったα14。

エッジ付近に小さな波打ちがあります。。

エッジ潰して走ればそこまで問題無いかも知れんが、やっぱり精神衛生上良くない。。

また返品手続きするのもめんどいので、このまま使うけどもうAmazonでタイヤは買わない。

恐らく前回のRX-03も今回のα14も、Amazonでの保管方法に問題があるんだと思われる。

やっぱりお店で買うか、通販ならウェビックで買う事にしよう。。

あと、先日買った「才谷屋シートカウル」。





これ、凄く良い。
同じく才谷屋さんのシートベース&シート台からの変更だが、凄くライディングフォームを作りやすく、フォームの自由度が格段に上がった。

もっと早く導入しとけば良かったとちょっと後悔。。
Posted at 2019/12/16 19:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日 イイね!

雑記

数年前に、バイク復帰する為に中古で買った革つなぎ。

とてつもない汚れと臭いで、何かと手間の掛かったつなぎでしたが。。

ヨネゾーさんのつなぎがやって来てからは、サブつなぎとして、主にNSで練習する際の戦闘着として活躍していたのだが、とうとうお別れの時が来てしまった。

袖口から湿った紙粘土みたいな物体がボロボロ落ちて来たのだ。

恐らくソフトプロテクターが、経年劣化でお亡くなりになり粉砕したのだろう。

止めどなく塊から粉状まで、様々な形で出てくるのである程度出しきったところでパーツ用品店に買い取りに出した。。

思いの外金額がついたので、サブのつなぎを買い直す軍資金に充てるか、リアサスの軍資金に充てるか?
本当に悩ましい。。

あと、先日フロント用の120サイズのタイヤで撃沈したので、もう一本タイヤを買ったのだが。

ちょっと試してみたい事があったので、α14を買ってみたのだが、140/60/17サイズをチョイスしてみた。

ハイトが120に比べて8㎜アップなので車高にして実質4㎜アップ。

微々たる数値だがプラス材料にはなるだろう。

しかしだ、60偏平が悪さをして全く手組み出来る気がしない。

バイアスタイヤを組み込むよりも苦労したあげく、結局撃沈してしまった。

ビードヘルパー使えば結果は違ったかも知れんが、使ったところで上手く行く気もしない。

あるいは、「タイラップで縛っての装着」を実行すれば上手く行くのか?

何はともあれ手動式のタイヤチェンジャーを使っての組み込みは無理だと分かった。

次回のテストでα14がダメだったら、130サイズのバイアスで固定しようと思う。

Posted at 2019/12/11 19:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月07日 イイね!

タイヤについて色々考える

タイヤサイズでドツボニハマってしまった今日この頃。

ここ数日色々と考えた。

自分の結論としては、富士での120サイズは合ってないという事にした。

120サイズで白糸や大井松田を走ると、「おぉ、やっぱり120は良いねぇ!」と素直に思うんだけど。

富士で走ると「良いねぇ!」と素直に思えないんですわ。

単純に思うに、大井松田はコーナーがタイトで、バンクさせてる時間が基本短い。

右左にスパスパ寝かせてガンガン開ける。

白糸はインフィールドは右左と忙しいが、1コーナーと最終はスピード乗っけて進入&全開で立ち上がり。

これ、120サイズだとドンピシャで、左右にヒラヒラ寝かせられて、タイヤ重量も軽いからスピードの乗りも良い。

そうするとやっぱり白糸や大井松田にはうってつけって事になる。

反対に富士は忙しいっちゃ忙しいんだけど、大半のコーナーが回り込んでるレイアウト。

バンクさせてる時間が長い。

コーナーによっちゃ、「もうひと寝かせ」ってシーンもある。

そこで弊害になるのが、フロントタイヤを使ってる関係でエッジグリップが使えないって事。

何処までも倒れてくって挙動になるから、スロットルを全閉状態でバンク時間が長いとフラついてマシンが安定しない。

ライン変えて進入スピード上げてもみたんだけど、どうにもしっくり来ない。

RX-03はバイアスだから、絶対的なグリップはα13SPに比べれば低いんだけど、エッジ部分をちゃんと使えるからバンク中の安定感は富士に限っていえば上だった。

タイムだけで見ても、大井松田と白糸は120の方が良く。
富士は130の方が良い。

という事で、これからはコースによってサイズを変えていこうと考えているのだが。

タイヤについて、ちょっと他にもやってみたい事が出てきたので実験的な事をやろうと企んでる私。

せっかく買った、タイヤチェンジャーをフル活用してみようと思う。
Posted at 2019/12/07 14:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月05日 イイね!

ドツボニハマル

急きょ休み取れたからFSW行ってきた。

α13SPの120サイズを久々にリアに履かせての走行だったが。

完全にドツボニハマった。

バイアスに慣れすぎたのだろうか。

とにかく速く走らせる事が出来ない。

冬だからα13SPのグリップが弱いのかも知れない。

しかしだ、とにかく走りがギクシャクしてる。

これは、バイアスに戻る可能性も出てきてしまった。。


Posted at 2019/12/05 20:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234 56 7
8910 11121314
15 16171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BRIDE AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 15:52:36
記録:エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:50:57
アバルト595買ったどーーーーー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 14:33:16

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation