• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

ストレス発散に掃除と模様替えに明け暮れた年末年始

今年もマイペースでやっていこうと思っとりますが。

毎年年末に、いつも自分にご褒美を買うのが恒例なのだが。
まあ、だいたいバイク関連の物が多かった訳なんだけども。

クリスマス前に、アバルトのタイヤ交換に行ったらショップの店員さんにホイール傷つけられまして(汗)

そんなに酷い傷じゃない。。
いや、やっぱり酷いかも。。

まあ、どちらにせよ傷つけられた物は仕方がなく。

お店の方から新品価格で弁償すると申し出があり。

調べたら1本7万円という価格に驚きながらもしっかり弁償金を頂いて、どう使うかどうするかを一考していたわけだけど。

頂いてお金で社外ホイール買うか

アバルトの軽量フライホイール買うか

今年2度もサーキットで転倒したので、ボロボロになってきたツナギに代わって新しくツナギ作るか?w

なんて妄想膨らませていた大晦日。

自宅リビングのラグマットを買い替えに、嫁子供連れて絨毯屋さんに行ったのがマズかった。。

ちょっと奮発して、ちゃんとしたラグマットを買おうと高級絨毯コーナーへ行くとドンピシャ好みのラグマットを発見。

しかも自分の部屋にも新しいラグマットが欲しくなる始末でさあ大変w

リビング用で10諭吉、自分の部屋用で7諭吉と今生の別れ。。泣

240×240の大きさの絨毯に、こんなにお金払った事初めてだわ。

弁償金が一瞬で飛んだよ笑

けどやっぱり高い絨毯は踏み心地が経験した事ない厚みで思わず笑ったw

で、馬鹿だから更に、このラグに合うチェアが欲しくなっちゃって色々探したら、中古インテリアショップで「折り畳み可能なウッドレザータイプのロッキングチェア」を発見!一点物たから迷わず即購入w



諭吉が完全に出てっちゃったw


でも良いのだ。

このコロナ禍の時代、如何に居心地が良い部屋を作れるかが、ストレス防止になるのだから。

と、嫁に怒られない様に大義名分を掲げたのは内緒だw


ビフォー




アフター




テーマは

「ちょっとしたホテルの一室w」

絨毯変えてロッキングチェアを追加して、配置をちょっと変えただけでもだいぶ印象は変わるものだなーー。

まあ、自室が5.5畳だから何をどうやっても狭いけど汗

車もバイクもインテリアも、足し算引き算を駆使して作るのが肝だし、とても難しい。。

まだまだ欲しいもの沢山あるなーーw

Posted at 2021/01/04 15:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月30日 イイね!

走しりたくて走りたくて

バイクに乗りたいのに思うように乗れない日々。

7月に一度乗り。

8月は一度も乗れず。

9月の初めに、一度だけ富士で先輩とNSで練習。

タイムこそ測らなかったけども、何となくフォームの矯正に成功。

先々週の月曜日にGSXで走ろうと富士に向かうも、道中で嫁から「娘が体調不良で学校休むから子守の為に戻れ」と連絡が。
仕方なく自宅に戻り断念。

一昨日の月曜日、富士に行こうと企むが。
娘の登校の見送りの任命を受けて、いつもより2時間遅れで出発するも、東名が事故による超大渋滞で到着予想時刻がお昼予想になり、走れても2時間もないという事態に心が折れて諦める。


もう、イライラどころではなく。
このままだと嫁や子供に当たり散らし、家庭崩壊の可能性も出てきたので本日無理矢理休みを取った次第。


2ヶ月ぶりのGSXでの富士。

今回からスパコルを解禁!
久しぶりにスパコル120サイズを投入!
凄い久しぶりw

それとファイナルを、おおよそ3丁ロングに変更して走った結果。
フォームの矯正と相まって、まぁかなり乗りやすく気分も上々。




久しぶり、本当に久しぶり。
長いスランプから脱出出来たかの如くのベスト更新。

最後のベスト更新時はギリチョンの32.9だったけど、今回はわりと余裕を残して32.5。

おまけに前回の更新時は32秒台は1度きりだったけど、今回は7〜8周出せたので、32秒台の出し方の流れがわりと掴めたかも!

タイムはショボいけど、やっぱりベスト更新すると嬉しいものだ。

これで家庭崩壊は免れそうだw
Posted at 2020/09/30 17:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

YAMAHA好き、ABARTH好き



(画像転用)


これ、めちゃくちゃ欲しい!
国内には入らないどころか、海外台数限定!

今の私のツボを完璧におさえてるハイセンスな1台!!
Posted at 2020/09/08 13:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月08日 イイね!

ここ最近のお休みの月曜日は

10万円の給付金を嫁に没収される事が決定した今日この頃。

禁煙して、コロナで万が一あった様に、100万円ポケットマネーから嫁に渡して。
その上でアバルト買って、色々と出費が痛かったから給付金をあてにしたのに。。

まさか給付金まで持って行かれるとは。。

鬼嫁過ぎて鬼嫁過ぎる。。


そして、ここ最近の月曜日は娘からお弁当を作って欲しいとお願いされている訳だ。

サーキットどころではない訳なのだが、まあひとつのスキンシップとして作る事にした。



当初、鬼滅のキャラ弁をお願いされた訳だが。
とてもじゃないが、キャラ弁なんか作った事ないし。

そもそも女子にお弁当を作った事すらない。

男ならお弁当の中身は「茶色と黄色」で済むのだが、女子はそういう訳にいかない。


キャラ弁を作ってやりたいのはやまやまなのだが、逆立ちしても無理なのでキャラの衣装の模様をお弁当に入れる事にした。

先週は炭治郎君の衣装をイメージしたお弁当を作った。







そいでもって、今日は善一君の衣装をイメージ。








おまけに善子の殴り書きの付箋紙を弁当袋に忍ばせてやった(笑)




喜んでいる娘を見ると、早起きした甲斐があったと嬉しい反面。

「今度の金曜日またお弁当だから、父ちゃん絶対作ってね!」と言われてしまったので。

どうやら仕事前に作るハメになりそうです。。
Posted at 2020/06/08 19:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

禁煙順調、しかしやはり。。

建前は健康、本音は車買い替え。

その名目で始めた禁煙生活も、2週間になる。

過去に長年の禁煙を成功した経験もあるのと、今回は加熱式タバコだってのもあるせいか、わりと苦痛ではない。

しかしだ、以前禁煙した時は、成功した代償として体重20キロ増量するという悲しき過去があった。

流石に今回は同じ過ちを繰り返す訳にはいかない。

しかしだ、やはり1~2キロ増量してるか?

食後の一服が無くなった代わりに、食後のデザートが増えてるんだよな~。。

前回の禁煙時は、四六時中何かしら口に入れてたから、それに比べればマシだけど。

間隔空けずにサーキットで走らないと太るな。絶対。。

アバルトの方は、ショップさんが明日から営業再開なので、手続きや納車整備は明日以降開始です。


先週なんだけど、どうしても左ハンドルの感覚を体に覚えさせたくて、試乗でお世話になったディーラーさんに行ってきた。

というのも、アバルト契約してから数日後、ディーラーさんから「左ハンドルの試乗車来たので乗りませんか?」という連絡が来た訳で。

すみません、契約しちゃったんですよ~。なんて返しも出来ず。

「あ、分かりました。じゃあお言葉に甘えて。。」と流される様に、試乗しに行った訳です。

乗った結果としては、やはり改めて左ハンドルで正解。

アバルトは、1度でも左MT乗ったら右ハンドルは乗れません。
それほど全てにおいて快適で右ハンドル特有の違和感なし。

で、試乗後に担当というか、ここ数回ご相談に乗って貰ったセールスの方(女性)と談笑。

当然別で契約してる事は言えないので、「ちょっと熟慮しますね」とお伝えしまして、いざ帰る事にしたのだが。

私、ディーラーの方の道路までの誘導付きのお見送りは基本受けない人間でして。

特に試乗レベルだと尚更で。

試乗の客はただの客。
冷やかしの客とたいしてポジション変わらないという認識。

勿論正確にいえば、顧客御客になるかも知れないには変わらないから、セールスの方もしっかり対応してくれる。

試乗から先の、見積作成や交渉まで行ってるなら良いんだけど、試乗だけだと余計に申し訳なくてお見送りは「勝手に出るから良いですよ」とやんわりお断りしてる。

だけどもだ。

こちらの女性セールスの方。

最初からなんだが、お見送りのモーション見せるからお断りすると、あっという間に視界から消えるのよね(笑)

お世話になりました。と、伝え車に乗り込んで前見るともう何処にも居ないのよ(笑)

エンジン始動して走り出すまでたかだか10秒程なので、せめて走り出すまでは居て欲しいな~(笑)

こっちも最後に会釈なりなんなり礼をしたいし。。

入社2年目らしいので、これからかな??
Posted at 2020/05/06 14:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ツインエアにアバルト用のインテークパイプ装着のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:48:50
TBF Performance TBF Performance High intake✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:51:14
“オイルセパレーターバルブキャップ”、10年振りに交換しました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation