• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

思案中。

R25買った時から、ずーーーーーーーーーーっと考えてた事。


それは、「シフトダウンの際に起こるバックトルク、ハンパねー!!」

いやぁ、まぁね、正直言えば自分がヘタクソ過ぎるんですよ(汗)

クラッチ操作しっかりやれば、左指をちゃんと鍛えれば「人間バックトルクリミッター」が出来上がるんです(汗)

けどね、トライアンフに乗ってる時にスリッパークラッチを味わっちゃってるので余計に上達しない。


自分みたいなヘタクソの図式としては。


2速で回るコーナーで、本当はその手前の直線で4速でやって来て4~3~2とシフトダウンしてターンインしたいが、素早く丁寧にやらないと飛んでしまうので、3速のまま突っ込む

→結果3速で引っ張るので高回転になりすぎて全閉の際にエンブレが強過ぎて、スピードが落ちすぎるのでコーナーギリギリまでスロットルを全閉に出来ない

→ヘタクソがヘタクソなりに頑張ってギリギリまで引っ張るのでターンイン直線にただでさえ高回転状態の3から2に落とす為、少しでもクラッチ操作ミスると飛びそうになる

→1つ上のギアを使おうと練習を試みるも、結局上手く行かず、元に戻る。。

ヘタクソの螺旋。。



さぁ、そろそろ本格的にスリッパークラッチを導入しようと動き出す事にしました。


その名は、「STMスリッパークラッチ」。

今日代理店に電話をして色々とご相談させて頂きました。。


さてさて、どうなる事やら(笑)
Posted at 2016/08/29 21:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

FIAT500 ツインエアにアバルト用のインテークパイプ装着のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:48:50
TBF Performance TBF Performance High intake✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:51:14
“オイルセパレーターバルブキャップ”、10年振りに交換しました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation