• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

スポーツランドやまなし!!

行って来ました!SLY!!
先日導入したyou tuneの進化は?!


と、その前に、実は先週の金曜日トミンにテストしに行ったんですよ。

しかし!PCを家に忘れるという大失態を犯しまして。。

もう、テストどころではなく。。
けど、何故かトミンの自己ベスト更新&アベレージも更新という結果が出ました。(半日走行で立てない程太ももがプルプルしてましたが。。)


さてさて、今回は前日からちゃんとPCを車に詰め込み準備万端!!
8時に現着して準備します!



準備をしている傍らで続々と他の方達もやって来ます。

今日は珍しくハーレーやらSRやら新型R1やら色んなジャンル総勢12台!!
「うわ~、今日は走りづらいな~f(^^;」なんて思ってたら、まさかの午前一枠目が自分だけ!!

20分貸切状態&フルクリアラップ状態!!

路面温度は日向20℃日影10℃!

一周目は慎重に、二週目からペースアップ!!

ここである変化に気付く。

「あれ?今日は調子が良い!というか、二ヶ月ぶりのSLYなのに恐くないし、最初からしっかり乗れてる気がする!!」

そしていきなりベスト更新!!!



以前出したベストが42.58だったかな?
その後二回程SLY来ましたが、44秒台43秒台を行ったり来たりしてたので、まさか久しぶりのSLYでしかも一本目からベストを出せるとは思ってもいませんでした(涙)


結局二本目、三本目は11台フル出走状態で速い人は一人~二人ぐらいだったので、常に何処かのコーナーでどん詰まり。

四本目は自分を入れて三台だったので、41秒台狙いましたがさすがに体力と気力切れ。。

43~42秒台後半行ったり来たりでした。

しかし!やっぱり自分で言うのも何ですが、スキルアップしてる気がする!

前回のトミンといい、今回のSLYといい、まさか?!これは導入したyou tuneの影響が!?!?

と思いましたが、それを言ったら自分の努力を否定する事になるのでやめときます(笑)

多分色んな要因があるんだと思います。
つか、あります。

1、R3に慣れた。(特にこの間の日光サーキットで一気に慣れた気がする)
2、ファイナルのセットが良い感じ。
3、先日のトミンでのグロム&Nチビの練習が効果的だった。
4、去年から始めた減量16キロ(目標はあと5キロ)の影響が出てきた。
5、ラピッドバイクの作ったマップが涼しくなりパワーが増してきた。

こんな感じですかね??

肝心のyou tuneですが、冷静に評価するとスリッパークラッチには劣ります。

ブリッピング無しで、クラッチも雑に繋ぐとガツン!と来ます。

また、エンジンブレーキコントロールの振り幅を一番効かない方向に持ってくと相当かぶり気味になります。

スロットルOFFにすれば「ボコボコ!パンパン!」と激しくマフラーから音がなり、立ち上がりでじわっとスロットル開ければボコツキ起こすので、車体が不安定になります。

なので-20のうち、-15ぐらいに設定すれば若干のボコツキはありますが、ある程度エンジンブレーキを弱める事が出来ました。

表現はちょっとネガティブに見えますが、今までに比べればだいぶ改善されてます!!

SLYで言うと自分は、最終コーナーでのシフトダウンが苦手で、今まで何度も3速から2速に落として最終に入る練習をしましたが、毎回と言って良いほど車体が暴れ恐い思いをしたので、手前のS字で3速には入れず2速のまま目一杯引っ張って最終コーナーを回ってました。

しかし!今日は殆ど暴れる事なく2速に入れて最終コーナーも回れ、キンクでもスムーズにシフトダウン出来ました。

雑にやったらダメですが、前より神経質にならなくて済むのは精神的にも体力的にもやっぱりありがたい!

総評からすれば入れて正解だったと思います。


BLUEさ~ん、BLUEさんのご期待に添えるかは分かりませんが、私的には入れても損はない、充分に効果を体感出来る物だと思いますよ~( ´∀`)


来週もう一度SLYに行くので、42秒前半出来たら41秒台に入れたいと思います!!
Posted at 2016/10/24 20:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9101112 131415
1617 1819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

FIAT500 ツインエアにアバルト用のインテークパイプ装着のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:48:50
TBF Performance TBF Performance High intake✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:51:14
“オイルセパレーターバルブキャップ”、10年振りに交換しました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation