• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

全ては来週のSLyの為に!

今週火曜日、水曜日とサーキット走行をして来ました。
火曜日はグロムで白糸。
そして昨日の水曜はR3で日光です。

さすがに連チャンは疲れます。
しかし!それも全ては来週のSLyのタイムアタックの為!!

まずは白糸!
前回初めての白糸でがむしゃらに頑張ってベストが48.2でした(汗)

しかし!最近乗れてるのでなんとかなるべ!と、いつものげん担ぎをして(コース内ウォーク、ストレッチ、skins着用)走行開始!

けど気温低いは、路面温度も低いはで怖かったです。。

しかし!頑張るのみ!



結果、ベストを3秒更新の45.2!
頑張った!俺!(笑)

そして昨日の日光サーキット!
先月以来の2回目!
集中し過ぎて写真1枚も撮れませんでしたのであしからず。。

コースコンディションはドライでしたが、気温路面共に低く、挙げ句には強風過ぎてバンク中に内から風が巻き込んで車体を起こさせられる強風か、あるいはアウト側から吹き付けて転倒すかと思うほど車体を押し付ける強風。。
マジでシャレになりませんでした(泣)

でも、弱音を吐いてる場合じゃありません!
前回の日光は、どうにか45秒台入れたい!とがむしゃらに20分×3本走って結局ベストが46.2でした。(泣)

それから約1ヶ月。
ここ1ヶ月で成長期に入ってる今ならベストは更新出来るはず!
と走行開始!
ラインをしっかりと考え、スロットル開けられる所はしっかりと開ける。

すると。。



出た!一本目から45秒台!45.773!!

しかし、アベレージが46秒台。。
いくら一発のタイムが良くてもダメです。。

台数も10台ぐらい居るので、上手くパス出来ないし。。

なので、2本目は1本目の走り方を踏まえつつ、ベストよりもアベレージを上げる事に意識を持つ。

低速コーナーと高速コーナーではしっかりと上半身の使い方を分けてフォーム、目線、荷重。
と、意識した結果。。




出た!ベスト更新45ほぼフラットの45.093!
アベレージもほぼ45秒台!!

バックマーカーの処理もまぁまぁ上手く出来たと思います。
自分も何回か周回にされましたが。。f(^^;

これで初めての日光だった前回からアベレージ約2秒の短縮。
ベストは1.2秒の更新に終わりました。
(余談ですが、終わった後に38秒台で周回されてるエキスパートクラスの方とお話させて頂いたのですが、この2気筒の250~300ccクラスで45秒台周回なら上級者ゾーンに入ってるらしいです(嬉涙))

日光での今シーズンは今回でおしまい。
次回は来シーズンになるのでなるべく振り出しに戻らない様にしないといけませんね。


今シーズン、残すはSLyのみ!
来週は気合いを入れて頑張りたいと思います!!









Posted at 2016/11/10 08:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
678 910 1112
13 1415 16 17 1819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

FIAT500 ツインエアにアバルト用のインテークパイプ装着のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:48:50
TBF Performance TBF Performance High intake✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:51:14
“オイルセパレーターバルブキャップ”、10年振りに交換しました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation