• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

買ってみた。

色々思うところがあり、買ってみました。




定番のブレンボキャスティングキャリパーです。

合わせるマスターは。。



これまた定番のニッシンの17mmラジアルです。。


最近頭の中はブレーキの事でいっぱいでして。。

先日の桶川でモヤモヤが発生して、今週月曜日のトミンで更にモヤモヤが。。

ブレーキの好みは、それこそ十人十色で人それぞれ好みが全く違います。

ただ、絶望的な程にR25及びR3はパッドの選択肢が無い。

以前愛用していたパッドも(Zcooやメタリカ)リリース無し。。(メタリカは製作中みたいですがまだ未定)

そこで、「出さぬなら、キャリパー換えてしまえホトトギス」作戦敢行です。

極力お金掛けたくないので、てか、お金無いのでネット徘徊しまくりまして。。

結局ウェビックで、ヨーロッパ並行輸入のブレンボが12960円。
これをこの間買ったレーシングスーツで貰ったポイントを使って約3000円で購入。

キャリパーサポートはヤフオクで、overの新品が6000円で出てたので落札。
これもヤフーポイントが3500円分あったんで、実質の支払いは2500円。

キャリパーとサポート合わせて5500円!(笑)

マスターはブレンボなんか絶対買えないので(泣)、ニッシンで決定。
これは、Amazonもウェビックも何処もあまり値段が変わらないので、ポイントがつくウェビックで15000円。(定価は20000円)

あとは、ブレンボ用のバンジョーボルトとエクステンションホース、ずっと使いたかった「メタリカspec03」がAmazonで安売りしてたんで、この3つで約10000円。

ブレンボキャリパー、overキャリパーサポート、ラジアルマスター、メタリカspec03他、付属品合わせても三万ちょいというバーゲン価格!

来月入れる予定だった、エンドレスのスプリントタイプのパッドが12000円。
それを考えれば納得価格です(笑)

月末、極端に寒くなければ桶川でテストです!(笑)



Posted at 2016/12/16 14:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
45 678910
1112 131415 1617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

FIAT500 ツインエアにアバルト用のインテークパイプ装着のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:48:50
TBF Performance TBF Performance High intake✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:51:14
“オイルセパレーターバルブキャップ”、10年振りに交換しました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation