前回の定期点検時に、後輪のブレーキパッドの摩滅状況により近々に交換を奨めするとの話があり、ゴールデンウィーク前に連絡があったので、休みを利用してこのタイミングで交換することにしました。またこれも過日に案内のあったカーナビのソフトウェア・アップデートもお願いしました。

GXR A12 50mm
1時間程で作業完了し費用は約2.7万円也。2年間2万数千キロでの交換はリーズナブルなのかどうか?前車C5でも似たようなタイミング(たぶん初回車検時。もう少しもったのかな)だったのでこんなものかとは思います。輸入車のお約束でボルボ車もブレーキダストは大量に発生しますが、まあブレーキフィールも良く、効きも不満ないので性能的にも納得はしていますが。
これも前車C5との比較になりますが、C5ではタイヤもブレーキ装置も前輪の消耗が早く、FFであることを踏まえるリーズナブルだと思っていたのですが、何故かS60はFFであるにもかかわらず前輪に比べると後が少し早く減ります。4輪のバランスが良いのかもしれませんが、ちょっと不思議な気もしています。
で、ナビのアップデートについては、インターフェースと操作方法が(少し)変更されたことは実感されましたが、改善されたかどうかは未だ分からず。連休中は外に出る機会も多いのでもう少し使ってみることにします。
作業中はディーラーで待たせて頂いたのですが、展示ルームにあるクルマの一台が真っ赤なV40でした。今更ながらなのですが、個人的はこれがファーストコンタクトだったので、いそいそと眺めたり乗り込んだりと観察させてもらい、更にT5-Rデザインや近日発売になるクロスカントリーも試乗車があるということでしたので、恐縮ではありましたが、クロスカントリーに乗せていただくことにしました。

GXR A12 50mm
その話は次回にさせていただくことにするとして、
今回はこのあたりで。
了
Posted at 2013/05/03 10:40:24 | |
トラックバック(0) |
ボルボS60 | クルマ