• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

SUGO GT 300KM RACE 2017

今年も菅生にスーパーGTを見に行って来ました。

昨年同様に土曜日の朝に夜勤明けの状態で出発、途中仮眠を取りながら11時過ぎにサーキットに到着。

もちろんプレミアムスイートのチケットですので、SPコーナー内側のアスファルト駐車場です♪

少々早めの昼食を済ませたら、早速ピットウォークへ。

ところで雨を心配して行ったら、雨どころか晴れてしまって暑い事!










全くです(笑)



その後スバルの尾根遺産を見て、午後の予選に備えてコース脇へ。











GT500の日産勢がニューエンジン投入との事でしたが、結果あまり振るわず。
反対にNSX勢がTOP3独占の快挙!

そんな予選でしたがGT300は25号車の86MCが2年連続で、GT500は100号車のレイブリッグNSXが見事ポールポジションを獲得(^^)



〈VivaC 86MC〉







〈RAYBRIG NSX-GT〉






結局土曜の雨はパラついただけで大したことはなく、むしろ明日の日曜が心配になりながらサーキットを退出。
今年もみん友C氏と合流して、ファミレスで夕飯を食べてからそれぞれの宿に向かいました。


日曜の朝起きてみると路面は濡れていましたが、一先ず太陽が顔を出していました。

サーキットに着き駐車場に向かうとレガシィのtSがいたので、思わず隣に停めさせて頂きました(^^;)

ちなみに来た時にはオーナーさんはおらず、帰りは既にいらっしゃらなかったのでどのような方か分からず。
一応同じ部屋で観戦していたはずなんですけどね(^^;)









今年は午前の練習走行がないので、まずはピットウォークに参加。













その後エアコン&モニター付きに部屋で、お弁当を頂きながらF4の決勝を観戦。

午後からはグリッドウォークに参加。












エヴァのAMGはトラブルがあったようで、尾根遺産とドライバーのみの参加でした(^^;)

ポールのVivacはJ Sportsの取材が来ていました。



そしていよいよ決勝レースがスタートしますが、もちろんF4同様エアコン&モニター付きに部屋で観戦です♪



序盤は両クラスとも上位がそのままという感じでしたが、徐々にコンディションとタイヤが合う合わないが出てきて順位が変動し始めます。

そしてペースカーが3回入りましたが、この3回目のペースカーが入るタイミングで運不運がハッキリと出てしまいましたね。

序盤上位を独占していたNSX勢が表彰台から脱落、特にそこまで独走態勢を築いていたレイブリッグには本当に気の毒な結果でした。


そんな中優勝はGT300が11号車のゲイナーAMG、GT500はタイヤ交換のタイミングが絶妙だった1号車のデンソーLC500でした♪



GT300

〈GAINER TANAX AMG GT3〉











GT500

〈DENSO KOBELCO SARD LC500〉











両チームとも、優勝おめでとうございました♪


ところでスバルのBRZ。

序盤は良い走りでしたが、ストレートスピードが足りず苦戦。
それでも上位で走っていましたが、これもピットタイミング?で10位完走・・・。










コースレイアウトとマシンの相性は悪くないんだけど、トルクが足りず決勝での追い抜きが厳しいですね。

でもマシンは悪くないみたいだし、次のレースに期待しましょう!


※残りの画像はフォトアルバムをご覧ください。
Posted at 2017/07/24 15:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月20日 イイね!

HALO!?

来年からこれが標準になるのかと思うと・・・。

安全性はもちろん大事なんだけど、これで益々ファン離れに拍車がかからないか心配です。










どの角度で撮影したら格好良く見えるんだろう?
Posted at 2017/07/20 19:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

箱替え・その後

Wi-Fiが繋がらないとの事でauショップに相談して箱替え?になった件、無事電話機が翌日届きました。

説明書を見れば簡単に出来ますよと言われたデータの入れ替えですが、やっぱり不安だったので再びauショップに行くことにしました。

事前に聞いた話では赤外線を使ってアドレス帳を入れ替え出来ます、との事でしたが良く見るとSDカードを使えばメールの内容等ほぼ全部のデータを移行出来そうでした。

なので行く前にSDカードにデータを一旦移行してショップに行きました。

結果ですがやはりショップに出向いて良かったです。
店員さんがやってくれるのを見ていましたが、自分1人では途中でギブアップでしたね(^^;)

そしてWi-Fiも無事繋がる事を確認し、データも全部移行出来ている事も確認。

ホッとしてバスに乗り帰宅して色々弄っていたのですが、ここで思わぬことを発券、じゃなくて発見(笑)

なんと


位置情報を取れるようになってるじゃないですか!



不具合から電話機そのものを交換しただけで何も変わっていないのに、これは一体どうしたことだ?
みんカラのヘルプを見てもガラホの対応はしていないとなってるしなあ・・・。

もしかしてWi-Fiだけじゃなくて位置情報が繋がらなかったのも、電話機本体の不具合のせいだったのかな?


まあこれで出先で何シテル?に投稿するのに、一々写真を貼り付けないでも済むのでありがたい話ですね。

Wi-Fiが再び繋がるようになった事はもちろんですが、位置情報を取れるようになった事が今回一番大きかった事かも?
ショップに相談に行って良かった♪


Posted at 2017/07/16 11:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

箱替え?

することになりました。





















携帯電話を(^^;)

と言っても機種変ではなく、不具合での交換なんですが。











昨年夏にガラケーからシャープのSHF33に機種変したのですが、最初のウチは使えていたWi-Fiがここ2~3ヶ月使えなくなってしまいました。

まあ通話はできるしメールもネットも(4Gで)出来るし良いかな?とは思ったのですが、やはりWi-Fiが使えると旅行中のホテルで携帯を好きなだけ使えるし使えた方が良いですよね。


なので昨日auショップに行ってきたんですね。
最初は自分が何か間違った操作でもしたのかな?と思って聞きに行っただけのつもりでしたが、ショップの方があれこれ操作しても改善はなし。
結局SIMカードまで交換してくれましたが、これでも変わらず。


なのでショップの方から「これは電話機を預かって修理するか、電話ごと変えるしかないですね」と言われ、今なら購入から1年以内なので無料で交換出来ますよとのこと。


で先ほどサポートセンターに電話して事情を説明し、電話機を交換してもらう事になりました。

これで改善されることでしょう。

ちなみに今日電話して、物は明日届くそうです。
仕事速いなあ(^^;)
Posted at 2017/07/13 15:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月07日 イイね!

ミニカー

ちょっと今更な話になりますがRacingOnの特集がきっかけで、6月にGr・Cのミニカーが一気に3台も増えてしまいました(^^;)


最初はランチアのLC2でした。








その後WM-PEUGEOTと962C-RLRが増えました。










更に以前予約を入れていた936-81が入荷し、これも送られてきました。











こちらはGr・C以前のレギュレーションで、Gr・6に属するマシンです。


あわせて4台のマシンのミニカーが6月に一気に増えた訳ですが、これら全部ルマン24時間で総合優勝を狙う(今で言う所の)LMP-1クラスのマシンになります。

本当はお金と飾るスペースがあれば他にも欲しいマシンはありますが、自重しないと大変なことになるので一旦この辺で切ろうかと思っております(^^;)

そうは言っても暫くすれば、我慢しきれない場面も出てくるんだろうなあ・・・。


あ、そうそう。
メーカーは全部SPARKです。

最近買ったミニカー、SPARK率高いなあ・・・。
Posted at 2017/07/07 15:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目 http://cvw.jp/b/1089806/48596775/
何シテル?   08/13 08:04
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23456 78
9101112 131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation