• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

本日は・・・コレ♪

本日は・・・コレ♪私の手作り餃子(^^)
家族3人で90個ひたすら餃子のみ食べます(笑)
ビールがまいう~


日中はチョコの甘い臭いで一杯だったけど
夜はニンニク臭い家になりましたf^^;)
Posted at 2011/02/12 23:26:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2011年02月12日 イイね!

バレンタインチョコ

バレンタインチョコ少し早目ですが娘とカミさんから頂きました。
左が娘からの手作りチョコ
右がカミさんからの生チョコです

(^人^)ありがたやありがたや・・・
Posted at 2011/02/12 21:14:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2011年02月06日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換先日のバッテリー上がりでフル充電しましたが
昨日の車検見積でバッテリーが大分弱っているので
交換した方が良いと言われましたので・・・交換しました。
caos3度目の保証交換4個目です(^^;)

←SABで検査してもらいましたがやはり弱ってると・・・
最初の担当者が「交換は1度だけです」と言うので保証書を見せて
「保証適用により交換した場合にも保証期間は当初お買い上げいただいた時点からの保証期間が適用されます」
つまり最初に買った時から3年間は保証が継続しているという事だと説明すると納得してくれました。


ディーラーでのバッテリー検査結果

普段は1週間に1~2度程度の運転であるが、先々週2週間エンジンをかけなかったら完全に
上がってしまい土曜日フル充電して火曜日にカミさんに通勤(往復40キロ)運転させたが
昨日ディラーで交換を薦められた。
その後充電を兼ねて250キロ程度ドライブしてきたので今朝のエンジンのかかりは良かった
しかし、このまま1週間放置すれば多分また同じであることを伝えました。
ディーラーにて漏電検査及び暗電流検査をしてもらい問題なしとの結果が出たことも伝えました。

1週間に1度のエンジン始動(運転)では充電されないので、通常の使用法ではないので
保証は厳しいかもとも言われましたが
仕事(通勤)使用以外のサンデードライバーの方が多いのでは? 
週1運転が通常の使用法でないと言うなら電車通勤の勤め人は車を持てないのでは?
高性能で長持ちとのことで価格は高いが購入しているのだと説明しました所
パナソニックへ電話して確認してみるとの事で結果、保証で新品交換になりました。


最初CAOS2を買ったのに交換でCAOS2→CAOS3(2個)→CAOS4と進化しました(笑)
CAOS4は週1ドライバーでも使えるように充電回復性能が高くなったので安心ですとの事です(^^)

何か申し訳ないのでLifeWINKを購入して新しいのに交換しました(笑)
コレってバッテリー交換したら使えなくなる使い捨て(?)商品だそうですね・・・
(古いバッテリーに付けたりしなければバッテリー新品交換なら使えるかと思ってましたが)
しかも本来はバッテリーのマイナス端子外したりしただけで正確でなくなるとか←ダメじゃん(--;)

追記
上記の件パナソニックに確認しましたが、バッテリー端子外したり充電する分には問題なく
使えるそうです。
バッテリー1台に1個と言うのはその通りで新品バッテリーに取り付けた時から9~24回位の
エンジン始動時の電圧等を記憶するそうです。
Posted at 2011/02/06 17:01:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | スト | 日記
2011年02月05日 イイね!

館山へドライブ

館山へドライブ車検見積後そのまま館山へドライブしてきました
Dでバッテリーも相当弱っているのでと言われたので
充電がてらの往復250km程のドライブでした。
房総フラワーラインは菜の花が一杯です、
同じ県内でも私の住み地域とは違いますね・・・
ちなみに私の住む地域は千葉で1番寒いらしいです(--;)

本当は鋸山でも行こうかと思いましたが曇り空だし
思ったよりディーラーで時間を取られたので
いつもの船形漁協ふれあい市場で生牡蠣食べた後に
金谷the Fishで食事して帰りました。


フォトギャラ
Posted at 2011/02/06 15:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | スト | 日記
2011年02月05日 イイね!

車検見積もり

車検見積もりストの車検見積もりしてきました。
約126,000円・・・あう~さんと比べると若干高目です。
画像はお土産(^^) これを2セット






オイルはいつものLEOだと無料なんですが今回は+2,100円で
MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W20/H-TECH 100 プラスにしました。

他の交換作業は・・・
エレメントは無料交換
ブレーキオイル交換
ベルトコンプレッサー交換
プラグ交換
ATF交換
エアークリーナー交換

以下マモル君を利用して・・・
エンジン内清掃
インジェクター交換
ヘッドカバーオイル漏れで交換
運転席シートベルト(交換or修理)

こんな感じです、今回でマモル君の延長保証が終了なので念には念を入れてエンジン内部は
とことん奇麗にしてくれます。(ECU新品交換してからはエンストもないです)
インジェクター1つで4万円ですからねインジェクター交換だけで工賃込みで19万弱になります(笑)
まぁ納得のお値段ですね、車検は26日に出してきます、ついにマイストも75,000kmで
8年目に突入です。
Posted at 2011/02/05 20:46:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | スト | 日記

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  1 234 5
67891011 12
1314 151617 1819
2021 22 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation