• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

PCX専用ヘッドライトコントローラーキット完成

PCX専用ヘッドライトコントローラーキット完成 少し前のブログで書いていましたPCX専用ヘッドライトコントローラーキットの資料をフォトギャラリーにアップしました。




部品自体は簡単に揃うのですが、資料を書くのが苦手なもので今までに書いていた資料に表紙を付けただけみたいな気がします。






パーツリストとは名ばかりで、ほとんどメモ程度だったりします。
不明な点はお問い合わせください・・・の楽しみという事でお許しください。


本格的自作派向けキットです。



キットの方も何人か先に組み立てて頂いた人柱さんの状況からリレーなど幾つかの部品を変更したら資料修正が面倒になって現実逃避でツーリングに行ったり昼寝したり・・・


資料を待てずにご依頼頂いたバックオーダー用にコネクターを圧着したりケースに穴を開けたり・・・と作業を始めると結構時間が掛かってしまいました。
とりあえず、4セット分の準備も完了しましたが、既に予約が2つ。


どうでもよい事ですが、今はケースをグレーブラックの2色から選べます。

そうそう、老眼の私が半田付けを再開したのはLEDライト付スタンドルーペという道具に出会ったからです。
プリント基板を固定する台にLED照明とルーペが付いています。



ルーペの倍率は2倍ですが、覗いてみるとこんな感じです。
また、レンズの上部に直径2cmぐらいの6倍レンズがあり、これが部品表面の小さな文字を読むのに凄く重宝しています。


小さな文字が読めない妻も便利だと言ってましたので同世代の方は机の端に置いておくと喜ばれるかもしれません。


制作方法などの説明はフォトギャラリーに載せています。

 

PCX専用ヘッドライトコントローラーの記事へのリンク集

ロマンティカさん
 ・ブログ
 ・パーツレビュー
 ・整備手帳

ガトウ・ショコラさん
 ・ブログ
 ・整備手帳

ぽて☆さん PCX125タイ
 ・ブログ

kukkipomeさん
 ・ブログ

カストロンPCXさん
 ・ブログ
 ・整備手帳
 ・パーツレビュー
 ・フォトギャラリー

nkunさん
 ・ブログ

まるてん。さん
 ・ブログ

JF28Shizuokaさん
 ・整備手帳

NARI.-_-. >さん
 ・ブログ

gilles-27さん
 ・整備手帳
 ・パーツレビュー

ぱパさん PCX150タイ
 ・ブログ

mhpapaさん
 ・フォトギャラリー
 ・整備手帳

風意さん
 ・ブログ

竜胆さん
 ・カスタムレポート

roketromanoさん PCX125ヨーロッパ
 ・フォトギャラリー
 ・整備手帳

kaayaさん
 ・パーツレビュー

MINOSAさん
 ・整備手帳

PAMSさん PCX150
 ・パーツレビュー

yasyas918さん
 ・整備手帳

pedal2108さん
 ・整備手帳

くま.さん
 ・フォトギャラリー
 ・パーツレビュー

ぴちうらさん
 ・ブログ

CREEKさん PCX150
 ・整備手帳


ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2013/07/06 00:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

一撃
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年7月6日 1:15
こんばんは。
このパーツいいですね~。
1セット幾ら位でそろえられそうですか??
PCX納車までの時間に作成でもしようかと・・・。
コメントへの返答
2013年7月6日 2:20
ご質問ありがとうございます。
一緒に書いて商用利用だって言われると厄介なので値段は書いてませんでした。
今のところ、無保証の部品代として2000円でお願いしています。送料はレターパックなら350円です。
マイコンだけでイイヨって場合は500円にしようかな・・・なんて思ってます。マイコンだけならクロネコメール便で送れますね。
2013年7月6日 8:16
ケースはブラックでおねがいしま~す♪

ワクワク(笑)
コメントへの返答
2013年7月6日 11:18
了解しました。
黒で、今日送ります。
2013年7月6日 18:39
このルーペいいですね。
老眼の私にぴったりです。
キットもお店みたいでかっこいいです。
コメントへの返答
2013年7月6日 19:39
お誉めの言葉ありがとうございます。
袋に入れただけですけど・・・(((^_^;)

近眼なのでメガネを外して近くが見れるうちは良かったのですが、メガネを外しても見えなくなってくると半田が付いてなかったり部品を間違えたりで困ってたのですが、ルーペは若返った気分にしてくれます。
2013年10月6日 13:32
初めまして。
コントローラーキットを譲って頂きたいのですが。
返答頂けると幸いです。
コメントへの返答
2013年10月6日 13:38
こんにちは。
OKですよ。喜んで。(^^)v

後程、メッセージさせていただきます。
今日はツーリング中なので夜までお待ちください。m(._.)m
2013年11月25日 22:22
初めまして。お邪魔致します(´・ω・`)

前のコメントの方、gilles-27さんのブログの情報より
こちらに参りました。
ぶったまんさん制作のヘッドライトコントローラーはHIDの自動消灯ができるそうですね?(゜д゜) gillesさんから伺いました。

是非、購入させてくださいm(_ _)m 

私は全くのバイク素人ですが、先日フロントのカウルを開けてスクリーンを装着できるまではしました。カウルを開けるのはマニュアルを買いましたので出来ると思いますが
配線等の取り付けはできるかどうかわかりません。こんな私でもぶったまんさんのヘッドライトコントローラーの取り付けは可能でしょうか?

HIDも取り付けしたいと思ってはいますが徳豊HIDを買えばいいのですね?(´・ω・`)
ハロゲンのホワイトゴーストをバイク屋で取り付けてもらったんですが、純正とさほど変化なかったみたいであまり明るくありません。やっぱりHIDでないと暗くて地面に何が転がっていたりとかすると怖くて安心して走れないのが実情です。
 
詳細のほどよろしくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月26日 5:24
コメントありがとうございます。

ご質問への回答です。

今のところ、コントローラーキットは2,000円、ポン付けハーネスは1,000円、送料350円(レターパックライト)でお渡ししています。
そろそろ疲れてきたのでやめるか値上げするか悩んでるところですが年内は頑張るつもりです。

コントローラーの取り付けはスクリーンの脱着が出来ればポン付けハーネスで楽勝だと思いますが、jackbauer24さんに出来るかどうかのコメントは差し控えさせて頂きます。(笑)

HIDの装着についてはみんカラで多くの方々が掲載されている情報を参考にされると良いと思います。
インナーカバーなど分解組み立てに私はトーシーマンさんが販売されている「PCX外装取り外しマニュアル」で覚えました。
このマニュアルはシンプルに纏まっているのでお勧めです。
http://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/130206

新型PCXは走行中も14%の減光が入ってるので同じハロゲンバルブを使っても初期型より少し暗いです。新型PCXでも当コントローラーを使えばヘッドライト電圧が改善されるので明るくなります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/blog/28036593/

徳豊さんのHIDはみんカラで使ってる方が多かったので私も使っています。
使用開始後に故障したという情報を見たことが無いのでコストパフォーマンスは良いと思いました。
ただ、購入時期で微妙に商品が異なるし、初期不良で連絡したら別の商品が送られてきたという情報もあります。
商品は楽天市場、ヤフーショッピング、ヤフオクなどで販売されています。時々安くなるようですが左右セットで5,000円前後ですから自分で交換すれば激安です。

PCX専用と書いてあるのに専用の説明書は付属してなくてギボシ端子の接続場所で悩む方も多いと思いますので当コントローラーでは簡単に接続出来るようにギボシ端子を付けたポン付けハーネスも用意しています。

話が長くなり恐縮ですが、ポン付けハーネスは3種類用意していますのでタイプをお選びください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/car/1191069/3705098/photo.aspx

購入についてはメッセージでご連絡ください。

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation