• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

クールに走るということ

クールに走るということ


今日は比較的早い時間に帰宅出来たので、
夕食後 趣味のお時間のtetsunosukeです。





次回の鈴鹿走行まであと1週間になりました。

yahooの週間天気予報では「曇り」降水確率「40%」 (汗)
お願いです。ドライで走らせて下さい~。

で、いろいろ過去のロガーデータ検証してみたり
他の人の車載みたりしてイメトレするんですが、走行の間隔が空くと
いつも自分の過去のタイムも出せないような不安にかられます。



でもですね、そんな不安を払拭できるデータもあるんです。

サーキット走り始めた当初は別として、
最近は、だいたい 当日のベストラップはウオームアップ後の1~2周目に
出ています。

逆にいえば、周回を重ねてもタイムは伸びていないとも・・・(滝汗)

もちろん車両の条件的には走行はじめのほうが良いこともありますが、
ドライバーは久し振りのサーキットにまだ緊張状態のはずです。

実際、自分の感覚的にはまだまだクルマの状況の把握に神経を使って
抑えたつもりの時のタイムが当日ベストであることがほとんどです。

ここにポイントがあるような気がします。

つまり、クルマの伝える情報に敏感になりつつ進入で無理しない走りが
結果的にタイムにつながるということ。

いけいけモードは却って操作が雑になって、挙動を無駄に乱していることが多いようですね。

ということで、
次回は、クールに走行はじめのほうでベスト出して以後は混走状態のなかでも出来るだけタイム落ちを少なくして安定したタイムを刻むことを
テーマに走ろうとおもいます。



だから、お願い ドライで走らせてね。

おわり。
ブログ一覧 | 日々の記録 | 日記
Posted at 2013/12/03 21:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2013年12月3日 22:02
こんばんわ。(^-^)

いつもtetsunosukeさんはクールに走ってるイメージですよ。(^-^)

今度の鈴鹿がんばってください。(^-^)


オイラはまだ次期戦闘機の予定が立ちません。(>_<)
コメントへの返答
2013年12月3日 22:20
こんばんは~。

そうみえますか?
いつもドキドキ汗だくですよ。

でも、頭冷やして走るのが重要だと自分に言い聞かせています。

次期戦闘機、どうされるか楽しみにしてます。(^ー^)
2013年12月3日 22:51
アタマはクールに!

ココロはホットに!

スズカでお待ちしております (^o^)/
コメントへの返答
2013年12月3日 22:57
こんばんは。

お天気に恵まれると良いですね♪
当日、よろしくお願いします。(^_^)v
2013年12月4日 0:25
いつも同じ状況で走れるわけではありませんので、タイムに固執する必要は無いと思いますよ。


同じ車で同じタイヤで、違った日に走るけど同じドライ路面、同じ気温でもタイムは結構変わります。

路面jの出来方や、埃、周りの状況として一つ前のセッションで2Stバイクが走っていたり、考え出したら切りが無いですが先ず同じ状況としてタイムが刻めるという事はありません。

そんなに気負わなくても、、、

あっ!おいらも鈴鹿又行きますよ~
22日4Sですが、、、、と言いながら自分も10秒台アタックを目指しますが、いかんせん中古タイヤしか無いのででないでしょうが、楽しむつもりです。997に乗るのももう最後かもしれないので、、、
見かけた際にはお気軽にお声かけください。
コメントへの返答
2013年12月4日 5:50
おはようございます。

確かに、条件は毎回違うのであまりタイムにこだわっても意味はないかもしれませんね。

楽しく走るなかにもテーマを持って臨みたいとはおもいます。

鈴鹿楽しんで下さいね。
2013年12月4日 19:11
私も、走っているといつの間にかクールじゃなくなっていました。

最近、ちゃんと課題を作って走るようになったら少しずつクールに走れるようになっれきたと思います。

それに、この方が走っていても楽しいです。
コメントへの返答
2013年12月4日 20:08
こんばんは。

サーキットでも、もちろん周囲に他のクルマも走行してますしコースアウトして無事である保障もありませんので

安全のためにも頭はクールにと自分に言い聞かせています。

プロフィール

「2022.01.27 鈴鹿チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/1124160/45826787/
何シテル?   01/27 17:00
tetsunosukeです。 2011年に購入したZ4をサーキットで走らせてみたくて 再び泥沼の世界へ(笑) 2014年7月 E92M3に乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARIS MOUNT BRACKET(E92M3クーペ専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 20:41:33
開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 10:54:40
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 18:33:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ TK-M3R (BMW M3 クーペ)
サーキット走行の楽しみにハマり新戦闘機に乗り替えました。もとTKスクエアさんのデモカーだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック カピバラ君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
MINI君後継で我が家にやってきた新しい中古車??神様お買い物快速号。シャコタンでも爆音 ...
ミニ MINI 神様お買い物スペシャル号 (ミニ MINI)
我が家の心強い神様お買い物スペシャル号 かなりのお年ですが、まだまだ頑張ってもらいます。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スタイルに一目ぼれして購入しました。思い切り走らせたくて、サーキットに持ち込んんでしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation