• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

12月のデコールはスキッドパッドレッスン

12月のデコールはスキッドパッドレッスン


今日は仕事さぼって(お休みいただいて)
サーキット遊びしていたtetsunosukeです。




冬のデコール走行会(鈴鹿フル)に参加させていただきました。

アタックシーズン突入。
今日にあわせてニュータイヤ投入しました。

それなのに・・・。 あ~それなのに・・・。

天気は無情にも昨夜より大雨。

朝には雨も止み、鈴鹿に到着した時には青空も。



やっぱり、僕は晴れ男だぜ~。
午後にはドライでアタックできる~ と思ったのですが
ブリーフィング中にまた雨が降って、
結局、走行前には



とってもヤバそうな状況ですね。(滝汗)

コースインして、走ってみると・・・。

はい、今日はスキッドパッド練習会です。(大汗)
十分にスピード殺さないと フロント入らず
立ち上がり アクセルとステアの協調操作の練習ですね。(笑)

1枠目



40台中、6位のタイムで終了~。

午後はもう少し条件良いかもと期待したんですが、
昼休みに、またもや土砂降り。

2枠目



午前にも増してズルズル路面で、コース内に留まるので精一杯。
やはり四駆のGTRは強かったです。

42台中、6位のタイムで終了~~。

結局

総合 出走65台中 9位のタイムで冬のデコール走行会終了です。

本当は、走行会後のチャレクラ1枠走ろうと思っていたんですけど
路面状況改善してもベストは狙えそうもなかったので、
タイヤ温存のため撤収としました。



滑る路面に悪戦苦闘でしたが
経験値UPと練習にはなったかな?

次回 19日 チャレクラは好天に恵まれて
思いっきり踏めますよう~に。

本日、御一緒させていただいた皆様 
ありがとうございました。
お疲れ様でした~。

おわり。

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/12/10 22:31:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年12月10日 22:41
本日はお疲れ様でした。

ミスしちゃいました・・・
要因はいろいろ重なって・・・
まっすぐ・・・ (- -;

また、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年12月10日 23:36
お疲れ様でした!

大変でしたね。軽症でしたか?
また、ご一緒できるのを楽しみにしてます。(*^^*)
2013年12月10日 22:46
デコール走行会鈴鹿、お疲れ様でした!

ウエットの鈴鹿は本当に怖いですね。
僕も無事帰れただけでOKです(笑)

また、ご一緒してくださいませ!
コメントへの返答
2013年12月10日 23:40
お疲れ様でした。

本当に難しいコンディションでしたね。
次回はドライで思い切り楽しみましょうね。
2013年12月10日 22:54
初コメ失礼します。

今日の天候では思いっきり踏めませんよね(;^_^A
たしか、クラッシュした車も出ましたし。

見てる方も強風で寒かったけど、車を見てるとテンション上がります(笑)
コメントへの返答
2013年12月10日 23:47
はじめまして。

コメントありがとうございます。(*^^*)

思い切り踏んだら、、
コース内にいられなかったと思います。

良い練習になりました。
2013年12月11日 0:07
やはりオイラがいなかったから天気が…。(笑)

何はともあれお疲れ様でした。(^-^)
コメントへの返答
2013年12月11日 0:22
こんばんは。

そうですよ。
大変な天気でした。
次回、ニューマシンでの登場お待ちしてます。(*^^*)
2013年12月11日 7:02
名古屋市内は晴れてましたが、鈴鹿は残念な天気だったのですね。
19日はドライでベスト更新に期待ですね!
コメントへの返答
2013年12月11日 7:42
おはようございます。

はい。
とっても残念なコンディションでした。
19日は大勢お仲間が参集されるみたいですね。
楽しみです。
2013年12月11日 7:39
19日はお互いリベンジしましょう!

おつかれさまでした!!
コメントへの返答
2013年12月11日 7:44
おはようございます。

お疲れ様でした。
19日こそ、ドピーカンで楽しみたいですね。
よろしくお願いします。
2013年12月11日 7:59
雨の練習はうまくなる絶好のチャンスと思ったほうがいいですよね。
19日は天気よくなるのを祈りましょう。
コメントへの返答
2013年12月11日 8:30
おはようございます。

そう自分にいいきかせて走ってました。

でも、やっぱりドライでおもいきり走りたいですね。(笑)
2013年12月11日 10:53
御無事でなによりです♪

北陸からの遠征は難しそうなので

うら飯や~~~~~
コメントへの返答
2013年12月11日 11:56
こんにちは。

そういえば、みぞれ交じりの天候の中
Sタイヤでお尻ふりふり北国街道を帰って
いかれた漢たちがいたような・・・。

と思い出しながら悪戦苦闘してました。
2013年12月11日 14:46
毎度の出撃、ありがとうございます
今回はセミウエットの難しい路面でしたが
良い練習になったのはないかと思います

ワタシも練習のためコースインしましたが
コース上でお見かけしたZ4は
尋常じゃない“できるオーラ”が出てました♪

次回もまた、お待ちしています(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月11日 19:01
こんばんは。

楽しみにしていただけに悪天候で
こころ折れかけましたが、
練習 練習とおもって走りました。

次回もよろしくお願いしますね~。
2013年12月11日 16:40
初コメです

わたしも昨日走りました。

まあ腕が無いのに無理して見事にコースアウト…

軽く車壊しました(爆)

あの路面でそのタイムすごいですね!!

BMWは同じなのにな…

またどこかでお会いできるといいですね
コメントへの返答
2013年12月11日 19:04
こんばんは。
初めまして。コメントありがとうございます。

おクルマ大丈夫ですか?

M3 2台持ちなんて素敵すぎる・・・。

見かけたら積極的に絡んでやって下さい。
よろしくお願いします。
2013年12月11日 16:50
さすが速いですね~!

ドライでも怖い鈴鹿、私には雨の鈴鹿は走れません^^;

19日晴れますように^^
コメントへの返答
2013年12月11日 19:07
こんばんは。

ここだけの内緒の話

おニューのラジアルタイヤの柔らかさと溝
賢いBMWのDSCのおかげで
コースアウトせずに済みました。

19日楽しみです。
2013年12月12日 11:09
雨は怖いですよね!

19日お会いできるの楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年12月12日 15:15
こんにちは。

雨の鈴鹿は本当に怖いです。

19日出撃されるんですね。
よろしくお願いしま~す。
2013年12月12日 20:21
はじめまして。

いつもデコール走行会でカッコイいZ4がいらっしゃるなと見とれておりました。

また走行会で見かけたらご挨拶にいきたいです。
コメントへの返答
2013年12月12日 22:15
はじめまして。
コメントありがとうございます。

BMW サーキットではMが大半なんでしょうがZ4でがんばってます。

ブログ拝見しました。
クラッシュ大変でしたね。
お体大丈夫ですか?

僕もNA NBと2世代のロードスター乗り継いだんですよ。

絶対、復帰してくださいね。
一緒に走りましょう。

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「2022.01.27 鈴鹿チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/1124160/45826787/
何シテル?   01/27 17:00
tetsunosukeです。 2011年に購入したZ4をサーキットで走らせてみたくて 再び泥沼の世界へ(笑) 2014年7月 E92M3に乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARIS MOUNT BRACKET(E92M3クーペ専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 20:41:33
開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 10:54:40
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 18:33:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ TK-M3R (BMW M3 クーペ)
サーキット走行の楽しみにハマり新戦闘機に乗り替えました。もとTKスクエアさんのデモカーだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック カピバラ君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
MINI君後継で我が家にやってきた新しい中古車??神様お買い物快速号。シャコタンでも爆音 ...
ミニ MINI 神様お買い物スペシャル号 (ミニ MINI)
我が家の心強い神様お買い物スペシャル号 かなりのお年ですが、まだまだ頑張ってもらいます。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スタイルに一目ぼれして購入しました。思い切り走らせたくて、サーキットに持ち込んんでしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation