• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなんのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

なんとなくのブログですが

なんとなくのブログですが変な寝相の多い次男との絡みを中心に楽しく過ごしてます。



# ピアノの椅子がどけられてたのでテーブルに正座してピアノ弾く次男…

なんか早朝にバトミントンの練習につきあわされると思ってたら、



以前行ったらしいとあるイベントでバトミントンの交流会?のようなものがあり楽しみにしてたようで三連休は母親と泊まりで遊びに行きました。

長男は土曜日は学校なので自由に♪



ということで、これでもかと言うくらい久々試乗とか行ってきて、



夕方は帰ってきた長男と珍しく揚げたての天ぷら食べてきました。



二日目はコイン洗車に行ってかなーり白くなってたボディーを洗ってきて、
(#シャークフィンアンテナではありません…)

車検を受ける先を複数に相談中でしたが、ディーラーによって外装パーツの判断がバラバラで、持ち上げたリアスポイラーが"ボディから2cm以上離れてる"とか、"高さがオリジナルより4cm以上高い"とか言うことでNGになり、いつものディーラーでお願いすることになりそうです。



今日は三日目で午後には元気な次男が戻って来るので午前中最後にフラフラしてきて楽しい時間を終わりたいと思います^^;



Posted at 2020/11/23 06:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

愛車のイイね900とスマホケース買い替え

愛車のイイね900とスマホケース買い替え愛車のイイねが900を超えました。不定期になった私のサイトを見て頂いてる方々に感謝です(^^)

前回まではイイね頂いた方々のアイコン画像をまとめて載せてましたが仕様上載せられなくなりましたね…

今のスマホですが、相変わらず小さなアンドロイドスマホが出ないので"機種変難民"です。それだけに今の機種は壊れると困ります(・・;)



以前から見た目よりも耐久性重視のゴツめのケースを付けてますが、また爪が二箇所割れました… 前回交換が昨年末のようなので、8ヶ月ちょい程で壊れたことになります。やっぱり気をつけても程々には落としてしまうようです…

で、またまた同じケースをポチりました。前々回の青に戻しました^^; やはりこの色はいい!



最近は次男とポケモンゴーを続けてますが画面を指でぐるぐるなぞることが多く、画面が少々ウネってるのを感じてしまいます…

いつまで持つのかわかりませんが、せめて小さな機種が復活するまで持ちこたえてほしいですね〜
Posted at 2020/09/20 03:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

本物のお

本物のお# 見に行きました。フロントライトもテールライトも、ホイールアーチも好みです。(価格は好みから外れてますが…)

平仮名の"お"の字がおかしい次男に


(↑こんなの)、書いて教えたところ、

次男「それおかしいでしょ!本物の"お"を見せてあげるよ」

って言って丁寧に書いて見せてくれました…

いや、こっちのセリフだって(*´Д`)
Posted at 2020/09/05 10:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月27日 イイね!

在宅→お料理失敗作

在宅→お料理失敗作# 次男が"帰宅する母親に牛乳買ってきてと頼むために撮影した写真"。メール添付してアピールするとのこと… 『イ〜ーー土下座でしたよ!』( ・ั﹏・ั)


私は在宅、妻は毎日出社。ということで夕食係は必然的に私になります。とはいえ、大したものは作らないのですが、



# 自分の朝は食パンで昨夜残りのハンバーグとレタスを挟んでハンバーガー^^;

ネットで、『サバ缶で魚介スープつけ麺風を作る』レシピが載ってたので、ラーメンとかも食べには行きづらいし作るか! と作ってみたんですね。



安〜いサバ缶を買ってきて鍋で潰し、あとは家にある調味料を混ぜてグツグツさせて出来上がり! 麺はパスタでしたが茹で時間を二分ほど長くするとそれらしくなったのでいいかと思ったのですが、

煮込んでるときのニオイがすでに美味しくない(。ŏ﹏ŏ) 長男にニオイを嗅がせると同じ反応… しかし今更やめられない。



ほんの少量ずつ、半熟煮卵(これも作ってました)を添えて夕食に出すと、

長男「うん、給食に出てきたら多分食べると思うよ」

と微妙なコメントを残し、結局残されました(*´Д`) 責任とって自分で食べるも… 正直全く美味しくない!

『食べ物を捨てるなんて考えられない!』(貧乏たらしい生活参照)

と思ってる私にとっても久々キツイ出来
( ・ั﹏・ั) ど、ドーシヨー

再利用策を考えてみることに。要はツナ缶のツナと同じなんだよな。ということになり、



レタスとマヨネーズを混ぜて冷やした状態で食べることにしました。… うむ、うまくはないがまずくもない(・_・;)

と言う事で無理やり引き伸ばしたようなブログになりましたが、これからも料理に(?)精進します。
Posted at 2020/08/27 22:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

人間ドックに行ってきました

人間ドックに行ってきました# 工作で作った木の顔を目の前に飾って勉強する次男… 出来はいまいちですが。

注: 一部汚いお話も登場しますので特にお食事中の方はご遠慮くださいね(_ _;)


この年になると何か出ないか少し心配の人間ドックに今年も行ってきました。

毎年受けてて気が付きましたが、人間ドックの敵といえば一つは"腹部超音波検査"です。

「おなかをおーーーー (きく)」※カッコ内はなぜか小声で言います(ーー;) 何度も何度も言われるので笑わせられてるとしか思いません。

しかもグリグリされて痛いし…

で、本命の敵!
"バリウム検査"です(*´Д`) ホントは胃カメラの方を希望したんですけど、
「あいにく規定人数を超えてお取りできません」とのこと… つくづく、バリウムってアナログな検査なんだなーと思ってしまいます。



そんな気持ちを察してか、院内には何枚ものバリウム検査のポスターが((((;゚Д゚)



逆に不安になりますよねー(笑顔で検査室で寝てるとかホントありえないし)

で、イヤイヤながら順番がまわってきました。毎回、炭酸のつぶを飲んでから液体を、その後モノホンのバリウムを渡されます。(やたら重いです。話によると少しばかり量が減ったそうです)

「絶対ゲップしないでくださいね!」って、『ドリフの牛乳コント』か、『ハイキングウォーキングのコーラを飲んでゲップしません』のどちらかをいつも思い出します(ーー;)

検査員さん「はい、では少しだけ飲んでください」
最初は炭酸が残ってるのでいいんですけど、4回くらい言われたあとに、

検査員さん「はい、では全部グーッと飲んでください」 って、結局全部飲むのか… 仕方なく飲み干したら案の定気持ち悪い
_| ̄|○ il||li ここからスタートです

ベッドの機械が色々動くんですが、その上で自分自身を回転させるのがマニュアルチック過ぎて、『俺何やってるんだろう』と悲しい気持ちにもなります。

しばらくすると、ボクシングのトレーニングみたいにお腹をわざわざグーーっと押してくる機械も登場します…
検査員さん「お腹の力抜いてくださーい」
って言われても、吐きそうなんですけど…

何とか終わりました。これで終わると思ったら、バリウムの恐怖はこれで終わりませんでした(´゚д゚`)




次男「おとー、う○こがトイレに残ってるんだけど…」

自宅のトイレをのぞくと、白っぽいう○こがたしかに残ってます。あれれ? 何度流しても同じ… なので、割り箸を使って引き出し小さく砕いたんですが、

これがバリウムの残り?なのか歯磨き粉が固まったような感じで固くて流れなかったようです… まさか自分のう○こを分解する羽目になるとは… (;´д`)トホホ…

↑を2セットやりました。まだ何度か続くのか?

今回は実はメガネもどこかに置き忘れてしまい辛ーい人間ドックになりました。

Posted at 2020/08/15 16:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えろぽん75 さん、『カラオケ』のワードに反応してしまいました。職場で飲みに行くことはあってもカラオケで一緒に盛り上がれる事はほぼなくなり寂しいですね。ボックスもいいですが少し広いスペースで振りとかも入れながらだと楽しめそうです♪」
何シテル?   08/11 18:35
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation