• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

充電器修理

充電器修理 …できました~!

コレ、仕事で使っているやつなんですよ。今年でかれこれ8年経ってます。

で、気になる症状は…充電しない、ただそれだけ。(笑)

持ち主の同僚は実はステップアップしてまして、この次のタイプに移行していたりします。

♯高容量タイプが充電できるもの。

なので、コレは使われることなくお蔵入り…だったのですよ。

でも、自分が最近コードレスのベビーサンダーを購入したもので、コレが使えないかと調べたところ、調子も悪かったらしい…。

実は、自分も同じものを使ってまして、以前この部分が壊れて修理したことがあるんですよ。



この時は、うかつにもパーツを注文してしまい、交換にて修理してしまったんですよね。

♯急いでたので~!(汗)

今回は時間もあったので、修理にトライしてみました。う~ん、対費用効果は…良かったんじゃないかなぁ♪

修理したパーツはコレです。実は、2千円程で購入できたりします。



単純に外れていた端子を半田付けしただけ…なんですが、これだけだと接続が弱いのですぐに断線してしまったものですから、パーツが動かないように、エポキシ樹脂で固定してみました。

結果…とりあえず電気的にはつながって、機械的な強度も十分にクリアしている…と思いたいところ。(苦笑)

断線部分は、端子から出ている足の部分で機械的に疲労したのが原因かな…と。補修パーツはこの辺はしっかり対策してあったと記憶してます。

やっぱりこういった器械類にも弱点はあるもの。でも、ちゃんと修理すればまだまだ使えますね!

そうそう、電源コードの取り出し部分も千切れて無くなっていたので、グルーガンでカチカチに固定しておきました。



掃除機とかもそうなんですが、電源ケーブルの断線ってのも家電製品としては意外な盲点かもしれませんね。

※現在、メーカーサイトによれば、この充電器に合うバッテリーは販売されていません。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2014/09/05 22:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年9月6日 5:27
プロが使うと消耗も激しいですからね(^^;
……というかプロが使うのですから、耐えられる強度で最初から作って欲しいですよね(^^;
コメントへの返答
2014年9月6日 19:28
こんばんは!

そ、そうなんですよね。プロ仕様だけに、頑丈であって欲しい…。

でも、新製品の開発も続いている訳でして、買い替えるのも選択肢の一つ…。

ホント、悩んじゃいますよね。(汗)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation