• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

日産ルークス試乗

日産ルークス試乗 キャンペーンで当選しました~!

先日、日産のワクテクキャンペーンに応募したのですよ。ホントは、次期マイカー候補の一つである、セレナにしたかったのですが、あいにく近くでは無かったので、軽のルークスに。

まぁ、嫁さんにも最新の軽の実力を見てもらう…という意味でも、ちょっと応募してみた訳です。

結果、応募数も少なかったのか、見事当選!ハンコを持って最寄の日産ディーラーへ…と。

そこは、以前マーチを購入したところでもあるのですが、久しぶりに行ったらお店もフルモデルチェンジしてました!(笑)

…ということで、一泊二日無料レンタルを体験!

車は日産のルークスで、ノーマルエンジンの最上級仕様のもの…らしいです。第一印象は、軽だけどでかい…ということ。背丈が今乗ってるシエンタよりも高いのでそう感じるのかも。

実際、中に入るとより実感できます。黒の内装なので、圧迫感はないです。天井も高くて、バイザーも大き目。そのまま下に降ろして、簡易型のテーブルになるんじゃないかなぁ…。

♯メーカーさんへ提案♪

…ということで、良し悪しをまとめてみたいと思います。

◎良いところ

・広い室内で視界も良好。軽にありがちな狭さは全く感じない。リヤシートも広く取っているので、大人4人でも余裕。
・新しいだけあって、インテリアの電飾?がカラフルで見やすい。
・ヒルクライムスタートアシストは便利♪
・アイドリングストップが自動で、再スタートもスムース♪


●悪いところ

・車体が重いのか、坂道では加速しない。
・アラウンドビューモニターが、見難く思いのほか使えない。とくに夜は…ダメ。
・エマージェンシーブレーキが搭載されていない。

これぐらいでしょうか。

細かいことを書き出せば、いろいろと出ると思うのですが、単純に良い点は広いこと、悪い点は加速しないことに集約されます。(苦笑)

まぁ、全くの新車でもあり、アクセルベタ踏みは恐れ多くてできなかったことも付け加えておきますが…。(笑)

♯オドメーターで430kmでしたし。

あと、悪い点でもないのですが、やっぱり新車ということもあり、操作等いろいろ慣れるまでに時間が掛かるかなぁ…と。

子供を後ろに乗せ、リヤのスライドドアを開けようとしてフロントのスイッチを入れても動かず焦りました。なんのことはない、ドアのロックが掛かっていただけなんですが、いちいち操作を覚えなくてはならないのが大変かもしれません。

スタートもプッシュボタンですが、アクセサリーキーのモードにするには、どうしたらよいのか…そんな単純なことも判らないとイライラしたりしますし。(苦笑)

アイドリングストップも、いま自分がシエンタでやっているようにやろうとすると、エンジンが再スタートしてしまいます。

走行→ブレーキを踏んで停止後、サイドブレーキを踏んでエンジンキーをACCにしてエンジンストップ。その後、シフトレバーをNにして、再始動に備える…と、まぁ、自己流マニュアルアイドリングストップはこんな感じです。

♯右、左折など、ウインカーが出る場合は、電気を食うファンをOFFにしてキーはONの位置に。

オートの場合、アイドリングストップはブレーキを踏んで停止後に、エンジンも停止。ブレーキを離すと、エンジン再始動…となり、一時停止の標識で一瞬止まった場合でも、律儀に一瞬停止します。(笑)

再スタート時にセルがキュルキュル言わず、実にスムースなのが救い。トータルのアイドリングストップ時間表示も、達成感があってよいと思いますね。

エマージェンシーブレーキに関しては、これから扱う車種を設定してくるらしいです。実は、コレを体験したかったのですが、店頭でのデモは、例の事故の後は自粛しているみたいです。

つまり、店頭の狭い敷地では、実際止まらないこともあるらしいのです。まだまだ改善の余地があるシステムのようですね。(汗)

…とまぁ、こんな感じでしたが、ディーラーで気になった点が一つ。レンタルの際に必ず確認するある事項が無かったこと。

まぁ、Web上で住所氏名等は記載したので、運転免許証まで確認しないのかなぁ…と。個人情報の問題もあるし…。

♯でも、返却の際にコピー取られました~!(笑)

返却の際に聞いた話によれば、セレナもキャンペーン車に追加されたとかで、ご来場をお待ちしています…とのこと。

まずは、その前に、Webから申し込みをせねば…!
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2014/10/28 21:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年10月29日 5:32
私もそうでしたが、最近の車ってハイテク満載で慣れるのが大変でしたでしょ(^^;
コメントへの返答
2014年10月29日 19:20
こんばんは!

実はまだガラケー使いなんです。(苦笑)
 
空調もタッチパネルになっていて、ホント判りにくい…。

その後、念のためマニュアルには一通り目を通しました~。(汗)

2014年10月30日 20:12
まあ車をいっぱい試乗して評価軸を作るってのも良い鴨(^^)b
コメントへの返答
2014年10月30日 21:53
こんばんは!

評価軸…う~ん、今のところ、シエンタと会社の軽ぐらいしか乗りませんし、過去に乗った車も遠い昔。(汗)

アドバイスありがとうございま~す♪
2014年12月19日 7:41
はじめまして。(^^)

免許証のコピー僕も取られました(笑)

セレナも、良いけど、デイズルークスも、良いみたいですね。

最近、自動ブレーキ付いたらしいですから。 (*´艸`*)
コメントへの返答
2014年12月20日 22:46
こんばんは!

初めまして♪

やっぱり、免許コピー必須ですよね。(笑)

あっ、付いちゃいましたか!

要望が多かったんでしょうね~。

次は自動運転か…。だんだんと運転が楽な方向ばかりに…。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #タント 春のエンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8197020/note.aspx
何シテル?   04/20 22:15
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation