• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

ジャンプスターターバッテリー充電

ジャンプスターターバッテリー充電 …しました~!

一昨年作った自作携帯型ジャンプスターターなんですが、車に常備してあります♪

とはいっても、車のバッテリーも新品にしたので出番もなく、お休み状態…。(苦笑)

ジャンプスターターの役目は、言わずと知れたレスキュー装備。上がってしまったバッテリーの代わりに電源の補助をすること。

なので、バッテリーはいざという時のために電気をキープしていなくてはなりません。

でも、こういったバッテリーって、リチウムイオン電池とはいえ、自己放電もするので時々はチェックしなくてはなりませんが、まるで放置状態。(汗)

本来ならば、携帯のバッテリーではありませんが、放電状況を数字で把握したいところ。

♯現在○○パーセントです…みたいな。

確か、電池って現状の電圧を測定することで健康状態というか、容量を判断できるらしいのです。

でも、コレってバッテリーによる個体差もあって、完ぺきではないらしく、充電サイクルの寿命を延ばすために、あえて満充電を避けたり、過放電を避けたりしてるらしい…。

最近のハイブリッド車のバッテリーも同様にコンピューターでマネジメントされてるので、めったなことでは壊れないようです。

…ということで、助手席下に常備しているバッテリー電圧を調べてみたのが写真です。

どの程度放電しているのかよく分かりませんが、とりあえずは使えるのかな…とは思います。

それでも、1年以上放置してるので、充電してみました。結果は…



なるほど、電圧は上昇してます。

コレを100%として、放電終止電圧をチェックし、そのグラフでゼロと百を決め、百等分すれば単純にパーセントが出せるかなぁ…と。

因みに、放電して使えなくなったときの電圧は不明。電動工具をつないで回せばよいのですが、無意味に回しても無駄なだけ。(苦笑)

とりあえずバッテリー満充電で一安心ですが、気になることが一つ。それは、リチウムイオンバッテリーって、満充電状態での保管は寿命を縮めるという情報。

♯常識かも…。

高温にさらすとさらに悪化するらしいのです。携帯やスマホの電池も同様なので、真夏の車内に放置というのは、最悪の環境。

現在、このジャンプスターターのバッテリーは助手席下の収納スペースに置いてるので、まずまずの場所かなぁ…とは思ってます。

余談ですが、現在使ってる携帯電話って、今年の夏で5年目。スマホにしようかという誘惑にもめげず、現在も普通に使えてるので問題なし。

充電の目安はバッテリーが二目盛になったら…に決めています。なので、よほどでないと、問題は発生してません。

♯夜は人間同様休ませてます。夜零時から、朝7時まで。

前回携帯の買い替えのきっかけは、デジカメ機能が壊れたからなんですが、次期携帯になるのはいつの日か…。

いずれにせよ、リチウムイオンバッテリーが駆動するものなので、関心をもって使っていこうと思います。
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2015/02/01 19:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation