• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

マッドガード補修

マッドガード補修 …蝶番を付けてみました!

実はうちのシエンタのマッドガードですが、すべて新品に交換してあります。つまり、一度壊れてしまったということです。(苦笑)

以前、整備手帳にも書いたのですが、マッドガードはプラスチック製のヒンジのようになってまして、いわば可動式のような状態。

それも、つながっているのは幅1ミリ程度といった構造なんですよね。

メーカーにも苦言を呈したものの、再度購入した製品も同様な構造なので、やはりといいますか、雪や氷でこすってしまって一つがぶらぶらになってしまってました。(涙)

半田コテで溶かして溶接やら、テープやらでの修理は所詮付け焼刃的なもので、根本的なものとは呼べず、直ぐに壊れてました。

今回はリベンジということで、金属で機械的に固定することにしました!

ホームセンターにて材料を調達と思ったのですが、ステンレス製の小さなものは見当たらず、代わりに真鍮製のものを発見しました。

サイズは一番小さなものを用意。固定には、2ミリの皿ネジを使いました。

♯詳しくは整備手帳にて。

耐久性という感じからすれば、金属なので丈夫かなぁ…と思いつつも、真鍮製なのがちと不安。ネジもクロームメッキ製なものの、ステンではありません。

まっ、鉄よりはサビに強いかなぁ…ということで、しばらく様子を見ようかなと思います。

ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2015/03/07 20:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日の色々
ゆうとパパさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年3月7日 21:48
あ!もう治ったのですね(汗)
コメントへの返答
2015年3月7日 22:21
ハイ、おかげさまで…。(笑)

一週間程お休みしてましたが。(汗)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation