• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

井戸水の温度

井戸水の温度 …結構冷たいですね~♪

夏のネタということで、測定してみました。

連休なんで、大掃除と意気込んでみたのですが、水は必需品。

まずは玄関から…ということで、井戸を覗いてみたら、なにやらプカプカ。(汗)

ゴミが浮いていては、いざというときに飲み水にならないじゃないかぁ…!

早速浮いてるものを捕獲。ポリ袋と軍手、それからオイルスプレーのフタ…。(苦笑)

ホント、昔の人は井戸ってとっても大事にしたと思うのですよ、命の源とでもいいましょうか。

なので、久々に使ってみることにしました。といっても、打ち水用ですが…。

少しは気温が下がったように思いますね♪

で、気になったのは、井戸水の温度。

さて、どれくらいでしょうか?

ココは○○山のふもとで、自噴する…なんてことはないのですが、それでも冷たいです。長い年月をかけて濾過されたもの。

消雪にも井戸水は使っているものの、こちらは鉄分が多くて飲めません。水に付けてると、手の色が錆色に変わりぐらい…。(汗)

消雪用の井戸水は以前測定したことがあるんてすよ。16.5℃でした。

こちらの井戸水は…



ちょっと見にくいかもですが、16℃程。真夏にもかかわらず、結構冷たいですね~。

昔は冷蔵庫代わりにスイカとかを入れてたものですが、久しぶりにやってみますか~!



ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2015/08/15 13:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 13:56
これで冬の温度も知りたいですね(^o^)
コメントへの返答
2015年8月15日 19:17
以前消雪用は計ってますが、上記の通り16.5℃でした。
この井戸も、恐らく同様に16℃ぐらいなんじゃないかなぁ…。
年中変化なしだと思います♪
2015年8月15日 15:36
井戸でスイカを冷やすなんて、ノスタルジックすぎる感じすらしますが、まだまだやれる所があるんですね。うちもスイカ農家さんから「大きすぎて選外」になったスイカを頂きましたが、冷蔵庫には丸では入りませんし、井戸が一つ欲しい所です。鉄分が多い井戸と飲料用井戸はやはり掘った深さなどが異なるのでしょうか。
コメントへの返答
2015年8月15日 19:28
こんばんは!

ちょうど良いタイミングでスイカを頂いたので、やってみることにしました。
ホント、冷蔵庫ですと、サイズ的に丸ごとは厳しい…。規格外だと、更に大きいのでしょうね。(笑)
山間部だと、井戸もそうですが、湧水なんてのはありませんか?水量は少なくても、冷たくて美味しそうです。
水脈ですが、微妙に違うのかもしれません。消雪用井戸水でも、全くきれいな水の出るところもありますし…。
恐らく、この井戸は高田城下開府400年の歴史があるのでは…と考えてます。
なので、大切に利用しなければいけませんね。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation