• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

正しいアルミテープの使い方

正しいアルミテープの使い方 …なのでしょうか?

アルミテープによる空力コントロールを実施中の我が家のシエンタ。

みんカラでもブーム?になってるようなので、あちこち見るのですが、残念ながらお仲間を見たことが…無い。(笑)

駐車場での注目度は結構高いのですが、知ってる人は意味が分かってると思うのでしょうが、知らない人からすれば、ナスカの地上絵の如く…?

なのでは…と。(汗)

で、駐車場でついにお仲間発見!ということで写真を撮ったのが冒頭のもの。

拡大してみますと…。



バンパーが外れかかってるのを固定するためにアルミテープを使用してる模様。

実は、自分のバンパーも外れかかっていたのですが、シリコンのコーキングで何とか固定。(苦笑)

それに、バンパーにも亀裂が入ってるので、こちらと同じようにアルミテープを使っても良いのですが、PP素材なんで大丈夫とたかをくくってます。

亀裂が成長するかと思いきや、意外と丈夫なんですよね♪

シルバーのボディにアルミテープは案外目立たないで良い感じです。

かの国沢氏のミライにも貼ってる様なので相性はよいのかも…。

さてさて、自分と同じようにアルミテープを貼ってるお仲間に出会えるのはいつになるでしょうか?

バンパー裏じゃなく、堂々と皆さん、貼って下さ~い!(爆)

そうそう、今日チョット高速に乗ってみたのですが、やっぱり効果抜群な感じです!

ストレートでは日産のプロパイロット不要な位の直進性が…って、FFシエンタはノーマルでも不安はありませんのであしからず。(笑)
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2016/10/02 19:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年10月2日 21:36
そのケースならボディと同色で塗装しておけば目立たないと思いますが。。 (ー∇ー;)
コメントへの返答
2016年10月2日 22:56
と、塗装(樹脂)という絶縁物で覆っては…。

放電効果が無くなってしまうと思うのですよ。

スパークプラグを塗装したら…たぶんエンジン止まりますよね?

塗装ぐらいだと、絶縁破壊で掛かるかなぁ?(苦笑)
2016年10月2日 23:09
わたしの仮説ですがボディとアルミが接触していれば、電気は流れますから、外側は塗装してもよいのでは??ただし、とんがってるところは、放電のために少し塗らずにおいておくと。 スパークプラグのボディ部分を塗るというのはアリですよね??(笑)
コメントへの返答
2016年10月2日 23:41
あっ、そうですね!

全部塗らずとも、スパークプラグのようにコーナーを塗らなかったらよいのかも。

でもですね、もしかすると火花が散って、アルミテープが摩耗し、消耗品扱い…に。(笑)

スパークプラグに塗装…碍子は絶縁用なので、塗装すると放電しちゃうんじゃないのかなぁ…?

端子やネジ部分以外の金属ならOKだと思います。

錆び防止でプラグの耐久性アップを狙いますか!(笑)

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation