• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

シエンタ武装解除

シエンタ武装解除 最後の整備手帳…です。(涙)

下取り車として手放すシエンタですが、部品取りといいますか、いままで装備していた武器?を撤去することに。

一番の武器といいますか、役に立っていたポータブルナビの取り外しを一番最後に残してました。

やっぱりめんどくさい…というのが理由です。(苦笑)

電源はカーオーディオの裏から分岐してました。

ナビの電源は本来シガーソケットから取るのですが、オプションのアダプタを介しての接続にしてました。

車速パルスも同様に分岐。ナビ用の遊んでいるコネクタのケーブルから取ってました。

ポータブルナビとはいえ、車速パルスを取ると、トンネルでも軌跡を辿ってくれるので助かります。

オプションのアダプタを使えば接続用のジャックも付属してるので接続は楽でした。

一番の問題は本体取付用の吸盤。

当初は吸盤で取り付けてたのですが、ダッシュボードに細かな凹凸があるので外れてしまってました。

なので、両面テープにて取り付け…。(爆)

外すのに手こずりました。



両面テープをドライヤーで温めて…。



やっぱり糊といいますか、粘着材が残る…。

最後は、灯油で溶かして取ることにしたのですが、間違ってもラッカーシンナー系の溶剤は使わないこと!

もしやと思い、目立たないところで試したら溶けましたし…。(汗)

なので、灯油で地道に爪やらウエスやらでゴシゴシこすって取りました。

結果は…。



時間もないのでこの辺で勘弁して下さい。

そうそう、アイドリングストップ再始動時に電源落ちないように工作してた配線ですが、そのまま残すことに。

理由は、もとの配線に戻すことが出来なかったから…、時間切れです。(苦笑)

後は嫁さんが車内を軽く清掃して終了。

ダッシュボード等、車内に忘れ物ないようにして引き渡してきました。

でも、CDを取り出すのを忘れてまして、セールス氏が届けてくれました。

すみません…。(汗)

あっ、あのアルミテープによる空力チューンですが、そのまんま。

恐らく次のユーザーもその良さを実感することでしょう!

そういえば、先日怖い夢を見ました。

怖いというよりは、ドキドキ緊張する感じのもの。

それは、自分がアメリカ兵になってまして、ドイツ軍の武装解除を担当。

もちろん一人ではないのですが、軍の将校に対して自分は新兵…。

遠くでは銃の音が散発的に…。

映画のプライベート・ライアンを彷彿とさせるようなリアルな感覚がとても怖かったのです。

しかも、起きる寸前まで見てたものですからドキドキのまま。

う~ん、これもまた前世の記憶なのかなぁ…。

ホント、今の日本の平和に感謝です!
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2016/12/04 21:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 5:18
こういう作業って、やっていると段々寂しくなってきて、売るのが惜しくなってきますよね(汗)
コメントへの返答
2016年12月6日 7:02
先ほど雷で目が覚めました。(汗)

ホント、心の準備はしていたつもりでも、いざそのときが来ると実感が湧かないものです。

寂しさと、ワクワクが混ざった複雑な気分でした。(苦笑)

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation