• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

バッテリー突然死の謎解き

バッテリー突然死の謎解き
単純に復活すると思ったのですが…。(苦笑) 我が家のハイブリッドセレナで活躍する予定だったバッテリーなのですが、いろいろありまして、タントのメインとして活躍してもらっていました。 ♯タント・バッテリー交換 それがですね、修理でお盆休みの間預けてあった車屋さんから、バッテリー上がってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 11:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2018年01月20日 イイね!

久々の充電器購入

久々の充電器購入
う~ん、30年ぶり?(苦笑) その昔、充電器を購入したのはやはりバッテリー上がりが原因。 急遽近くのホームセンターに買いに…。(汗) ♯1万2千円位だったか? その充電器ですが、コレがあるばっかりに、新しいバッテリーを買い替えるタイミングを逃してました。 つまり、充電すればなんとかなるん ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 00:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2014年05月21日 イイね!

サブバッテリー交換

サブバッテリー交換
寿命と判断しました…! アイドリングストップ再始動時の弊害を解消すべく搭載しているサブバッテリーなんですが、昨年メインのバッテリー交換後、だんだんと機能しなくなってきてました。 つまり、再スタート時も普通にオーディオの音が途切れる状態に…。 自作の解消装置の故障というわけではなくて、サブバッ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 23:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2013年12月08日 イイね!

バッテリーお亡くなり

バッテリーお亡くなり
…。(涙) 淡い期待ではあったのですが、先日交換した古いバッテリーを、捨てずに充電していたんですよ。 どれくらいかというと、一週間程。 といっても、充電電流は約0.5Aぐらいなので、過充電…ではないと思います。トリクル充電に近いかなぁ。 ♯結果的には過充電になっていたかも。(汗) 今日復 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 10:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2013年11月07日 イイね!

万年充電不足

万年充電不足
…だったかも。(汗) え~、車のバッテリーの件ですが、まだまだ考えています。(笑) 何気に気づいたのですが、自分の場合カーオーディオは純正なんですが、チョットだけマニアを気取って、電源はバッ直にしています。 バッ直って何かといいますと、バッテリーから電源を直接取っている…ということです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 20:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2013年11月03日 イイね!

バッテリーの考察

バッテリーの考察
いろいろ考えてます…。 休みの今日、再度バッテリーの容量確認ということで、ライト点けっぱなしテストをやりました。 HIDランプ2灯プラス補助灯込での消費電流は15A程。これも、しばらくすると安定して11Aぐらいになります。 このまま10分経過して、エンジンスタート!…と思いきや、春と夏の自作 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 13:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年10月11日 イイね!

バッテリーパック&充電器ゲット!

バッテリーパック&充電器ゲット!
会社のお下がりを貰いました~♪ 見ての通り、ニッケル水素バッテリーではなくて、一昔前のニッカドタイプのものになります。 これは、バッテリー容量残表示付きで結構便利なものでした。ただ、おのずとこの手のバッテリーって賞味期限が過ぎると使用不能になってきます。 それで放置されていたものを充電器共々 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 19:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年07月26日 イイね!

バッテリー購入

バッテリー購入
必要に迫られまして…。(苦笑) 夏になってバイクの季節がやってきました。家にあるのはスクーターといえども、乗らないのは損な訳でして…。実際に乗ってみるとやっぱり便利なんですよね♪ でも、バッテリーの上がったスクーターだと、キックスタートになってとっても不便。 数日置いたエンジンはすぐに掛か ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 20:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年06月04日 イイね!

バッテリーパック用ソケット製作

バッテリーパック用ソケット製作
やっぱり取り外しが簡単な方が良いと思いまして…。 今まではバッテリーパックの+と-に半田付けしていた訳です。そうなると、接続は確実になるものの、バッテリーパックの交換とかで取り外しが不便な訳です。 端子も剥き出しになるので、絶縁テープグルグル巻き状態。見た目も変です。(苦笑) これを外すには ...
続きを読む
Posted at 2008/06/04 23:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年06月03日 イイね!

バッテリー再生状況

バッテリー再生状況
あれから1週間が経ちました。 結果というか、スクーターに繋いでのテストはまだやっていません。今回は長期戦のつもりなので気長にやろうと考えてます。 現在、3時間置きに15分充電というかたちをとっています。 先日バッテリー液の量を確認したところ、内部の電極部が見えていたので、車のバッテリーから液 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 22:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation