• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

センタードリル交換

センタードリル交換
…やってみました! 今日届きました。サイズはΦ6ミリなんで、サイズが合えば交換できます。 見ての通りチョット長いですが、必要に応じて短くすることもできるので、このまま使用する予定です。 このホールソーには、穴が開いたときにバネで切りくずを押し出すようになっているので、この後取り付けて完成にな ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 22:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年01月23日 イイね!

残念な中華品質

残念な中華品質
センタードリルの品質がイマイチ…です。(苦笑) 先日買った超硬タイプのホールソーなんですが、実戦投入しまして結果が出たのでご報告です。 結果としては、使えるものの、耐久性に難という感じです。 その昔の日本製品もそうだったのかもですが、安かろう悪かろうの典型です。 写真を見て頂くと判るのです ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 22:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月25日 イイね!

LEDと凹レンズ

LEDと凹レンズ
非常照明にて使われていました! 今やってる現場なんですけど、そろそろ佳境に入ってきました。照明器具の取り付けに入ってます。 オールLEDの照明なんてのは、珍しくなくなってきました。メーカーも積極的に進めていたりします。 ホント、車のLED電球ではありませんが、価格も安くなってきました。日本製 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 22:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月13日 イイね!

パーコレーション

パーコレーション
…発電機が止まった原因かも。(汗) 先日のこと、停電作業で発電機を使ったんですよ。作業自体は一時間程度の予定でしたが、この時期、冷蔵庫や冷凍庫の中身のことを考えると心配なので、その対策に用意したものなんです。 いざ停電作業ということでエンジン始動!コンセントを発電機に差し替えて作業開始。 暫 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 22:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月12日 イイね!

インパクトドライバー分解修理

インパクトドライバー分解修理
アッサリ直りました~♪ 古くなって動かなくなったものを頂いたんですよ。十年以上前のものかな? 症状は、単純に動きません…というもの。(苦笑) 自分が使ってるものみたいに、恐らくカーボンブラシの摩耗、もしくは焼けによってダメになったのかなぁ…と思い、分解してみたんですよね。 叩くと時々回る時 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 22:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年06月13日 イイね!

久々の昇柱訓練

久々の昇柱訓練
…1年ぶりです。(汗) 毎年なんですが、電気工事組合のところでやっています。 天気予報では雨。カッパを着ての作業になったらやだなぁ…と思ってたのですが、幸い日頃の精進が良かったのか、訓練の時は晴れ♪ でも、その代りムシムシと暑かったのです…。(大汗) いつもですと、実際に電柱に登る訓練後に ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 20:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年04月23日 イイね!

ブルーシート受難

ブルーシート受難
…溶けてます。(汗) ブルーシートは仕事でよく使います。 大体は雨避けがメインなんですけど、小さいものは養生に使います。つまり、仕上がった床とか傷をつけないように敷くもの。 こちらでは時期も過ぎましたが、花見の場所取りで使ったりという意味で、濡れた地面に新品の材料を置いたり、搬入写真を撮った ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 20:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年01月15日 イイね!

メーカーの良心

メーカーの良心
…ケースを頂いてしまいました! 仕事で使ってるテスターなんですが、いつものようにテスト棒を押さえるマジックテープが壊れてしまいました。(苦笑) 電圧とか測定するときにポケットから取り出し、マジックテープを剥がすのですが、それが切れてしまうのです。 使用頻度は多い日で数回程度。通電後のテストと ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 22:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年10月24日 イイね!

ステンレス穴あけ成功

ステンレス穴あけ成功
…なんとかできました~!(汗) 例の手ごわいステンレスも、なんとかなりました。その顛末をば…。 本来仕事なんで、急がなくてはならなかったのですが、完成引き渡しまでには時間があったので、放置状態。 ステンレス用のオイルを購入しようとホームセンターを探し回ったのですが、結局見つけられず、ネットで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 23:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年10月15日 イイね!

手ごわいステンレス

手ごわいステンレス
…穴が開きません。(涙) 仕事での話なんですけど、ステンレスに穴が開けることができませんでした。 普通に使ってる、恐らく安い仕様のステンレスは今まで普通に開けてました。セット物のチタンコートのドリルでもなんとか…。 でも、今回はチョッと無理でした。当初は楽勝と考えていたのですが…。(苦笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 21:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation