• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ディーラーで玉ねぎ

ディーラーで玉ねぎ
…もらってきました~♪ この玉ねぎ、お客様感謝dayのプレゼントのようです。 ♯歯磨き粉と、ガシャポンはオマケ。 嫁さんにせがまれました…。(笑) 早いもので、今年で9年目のシエンタ。この秋には4回目の車検を迎えることになります。 車の買い替えの節目として、10年10万キロ…というのがあ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 16:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2013年05月17日 イイね!

メカニックの力技

メカニックの力技
…やっと緩みました。(汗) 先日オイル交換をやった時のことです。 前回は昨年暮れにやったので、6か月ぶりになります。走行距離にして4000キロほど。 いつもは、5000キロごとに交換、フィルターは2回に1回の割合。交換オイルはホンダのSN・0W-20。フィルターは、ガレージ・オフに売ってたD ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 18:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2013年03月12日 イイね!

車に大穴

車に大穴
アンダーフロアになんですが…。 先日、いつも通るの細い路地でのこと。対向車があって横に寄ったところ、側溝のフタをドタドタと車で踏んだわけです。ちょっとスピードがでてた…。 そしたら、ガン!という割と大きな音がしたんですよ。でも、急いでたのでそのまま通過…。 帰り道、その側溝のフタを見たのです ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 23:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2013年03月10日 イイね!

大科学試験

大科学試験
大科学実験のパクリかも…。(笑) 先日、バッテリー上がりを経験し、そのための対策用にと制作した自作の携帯型ジャンプスターターなんですが、その後なかなか出番が無い。(苦笑) なので、その実力を試すべく、実験をやってしてみました。コレ、実証試験ともいいますよね?科学好きなんで、もちろん、NHKの大 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 11:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2013年02月11日 イイね!

携帯型ジャンプスターター登場!

携帯型ジャンプスターター登場!
その日最初に気づけばよかったのですが…。(汗) スーパーへの買い物に同行し、しばし車の中で休憩。何気にラジオをつけっぱなしでウトウト。 何分経ったのでしょうか?30分ぐらい? 嫁さんに促されて目を覚まし、エンジンを掛けようとキーを回すも、ジジジ…というリレーの音がするのみで、始動できず。(汗) ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 19:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2010年01月05日 イイね!

マッドガードのリベンジ修理

マッドガードのリベンジ修理
…御覧の通りになってしまったものですから。 ここのところ雪は降るものの暖かいのです。暖かいとはどういった状況を指すかといいますと、氷点下にならない…ということです。 雪が降っている時の車の外気温表示は0℃がほとんど。マイナス表示には一度しかお目にかかれませんでした。 このようなときの雪質は比 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/05 14:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2010年01月01日 イイね!

落ちたエアスパッツ

落ちたエアスパッツ
見つけられて良かったです…。(汗) 年越し寒波に見舞われている日本列島ですが、毎年恒例になっている北陸正心館に初詣に出かけました♪ ♯気多大社のすぐ近くです。 道中は元旦ということもあって、ラクラク、スイスイの状態で高速は移動できました。ニュースタッドレスは快調です! …がしかし、富山に入 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 23:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2009年12月28日 イイね!

スタッドレス摩耗具合

スタッドレス摩耗具合
BLIZZAK REVO GZ、千キロ程走行した状態です。 ♯FFシエンタのフロント運転席側。 見ての通り、一皮剥けた状態になりました。 摩耗も進んで、ギザギザになってきたので、ヒューといった感じの走行ノイズも耳につくように…。 でもよく見ると、サイドウォール付近はポツポツが残っています。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 21:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2009年12月27日 イイね!

一点奇麗主義

一点奇麗主義
一点豪華主義とまでいかないものでして…。(笑) 今年2回目の車検を通しました。車購入から早5年の月日が…。 その間いろいろとありまして、車にも履歴といいますか、数々の傷や凹み、錆という病の進行が絶え間なく襲ってくる訳です。 まっ、諸行無常ともいいますか。(汗) ということで、洗車もサボりつ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 21:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2009年12月18日 イイね!

4WDの必要性

4WDの必要性
…を感じるときってありますね。(苦笑) 今日は朝から降雪続き。スキー場は大喜びでしょうか。 といってる自分は朝から外仕事。う~ん、親指の感覚が無くなりました。(汗) ということで、夜はいざスタッドレスのテストを兼ねて、某テストコースへと…。 外気温0℃。湿った雪が雷とともにザーッと降り続い ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 21:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation