• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

過ぎ行く冬

過ぎ行く冬
それは、日陰にひっそりとたたずんでいました。 冬には猛威を振るった雪も、この暖かさでどんどん融けるだけです。 一抹の寂しさを感じますね。さっきまで在った雪のかけらがいつの間にか消えていたり…と。 この写真は先週撮ったものです。 今、高田の市街地で雪を探そうと思えば、大きな自然落下式の屋根の ...
続きを読む
Posted at 2008/03/27 22:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年02月27日 イイね!

雪の芸術

雪の芸術
舗装道路の上に形成されていました。 名称はなんていうのでしょうね?うろこ状氷雪模様? 工場内の朝のこと。車も通らないので一面このような模様がみられました。白と黒のコントラストがキレイだったので、携帯でパチリと。 ホントは、工場内での撮影って禁止されていたかもしれませんが、コレくらいは神様もき ...
続きを読む
Posted at 2008/02/27 20:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年02月22日 イイね!

春の陽気

春の陽気
建築の足場から撮影しました。(笑) コールタールを塗った黒い屋根が熱を吸収し、ドンドン雪を融かしてます! 今日は朝から良い天気♪気温もグングン上昇し、地元の気象台のデータでは12.5度を記録! この時期としては珍しいくらいの陽気でした。お陰様で仕事も順調にこなせて明日は休み♪ でも、天気は ...
続きを読む
Posted at 2008/02/22 20:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年02月17日 イイね!

寒い一日

寒い一日
今日も寒かったですね~。 実は、家族みんなが風邪をひいていたりします。息子はインフルエンザで、多分順番で皆掛かるかも…と想像してます。(汗) なので、こんな日は家でゴロゴロと養生せねばと考えていたのですが、やはりそうはさせてくれません。 朝も早くから昨日やった仕事がチョット気になって、春日山 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 19:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年01月20日 イイね!

つららを辿ると…

つららを辿ると…
今朝はちょっと寒かったんですよ。 久々というか、氷点下だったみたいで、勝手口のひさしにつららが出来てました。 普通つららというと、雪が溶けてその下に長く伸びているものなんですが、これはちょっと変です。 よ~く見ますと、部屋の窓から滴っている水が壁を伝ってきた模様…。 そうです、ガラス窓に着 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 20:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年01月02日 イイね!

大雪の実家

大雪の実家
嫁さんの実家です。 旧守門村現在の魚沼市になるのですが、やはり雪は積もっていました。(汗) 1m20cmくらいでしょうか。温かいので、重く湿った雪です。既に雪下ろしをやっているところも見受けられました。 でもですね、気温が寒くないので、つららが形成されていません。この日も氷点下になりませんで ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 11:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年12月30日 イイね!

雷ゴロゴロ

雷ゴロゴロ
今日は朝から自宅の大掃除。 といっても、大半は嫁さんが事前にやっていたのですが…。(汗) 車もやろうと思ったのですが、天気が悪化で寒いので却下。(苦笑) で、年末の買物に狩り出されました。 夕方になると、黒雲が更に黒くなって、その中に稲妻が光るようになりました。 天候が不安定になってるの ...
続きを読む
Posted at 2007/12/30 18:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年12月16日 イイね!

消雪パイプの準備

消雪パイプの準備
そろそろやらないとなぁ…。 12月に入り、今期2度目の雪が降るとの予報。初雪は既に経験しているのですが、消雪用の井戸水の確認をして見ました。 水量は見た感じ、いつも通り順調♪ 我が家の場合、地下5メートル程から井戸ポンプで汲み上げてます。金気(かなけ)がかなり強く、コンクリートもしっかり茶色 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 10:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年11月03日 イイね!

田んぼに庭石

田んぼに庭石
久々に嫁さん宅に行きました。 出産前後は長距離ドライブはダメということでしたので、4ヵ月振りぐらいでしょうか? で、行くと必ず子供を連れて近所の散歩に出かけます。その道中で見かけるいつもの石がコレ。 近くには火山である守門岳があるので、その溶岩が固まってできた石なのか、それとも、火山弾として ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 08:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年07月30日 イイね!

月曜牛の日

月曜牛の日
本当は、“土用丑の日”が正解なんでしょうが…。(笑) その昔、平賀源内が発案したこの日。暑い盛りに、夏バテを防ぐという意味でも、江戸っ子にも人気だったようですね。 がしかし、う~ん、自分は苦手なんですね。食べると分るのですが、何か細い骨が沢山あるし、そもそも魚が嫌いなんでなんとも…。匂いは旨そ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 20:05:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation