• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

地下水の洗礼

地下水の洗礼
カーポートのコンクリート舗装のことなんです。 昨年までは、砂利のままだったものですから、消雪用に地下水を流すと結構な水溜りになりました。まぁ、そのお陰で雪が消えたのですが、今回はコンクリートにしたので、上手く雪が消えるかなぁとちょっと心配。 なので、試しに地下水を流してみました。そうしたら、こ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/17 23:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年10月08日 イイね!

越後七不思議、片葉の芦

越後七不思議、片葉の芦
嫁さんの実家近くで見つけました。 片葉というだけあって、葉が片側に寄っています。何故かって?よく判りません。(笑) もしかすると、この近くに昔火葬場があったということくらいでしょうか。って、関係ないですね。(汗) こちら地元の上越市国府では見かけたことがあるのですが、ここ旧守門村(魚沼市)で ...
続きを読む
Posted at 2006/10/11 20:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年07月17日 イイね!

涼しい!

涼しい!
こちら、梅雨末期特有の大雨に降られています。 しかし、涼しいのです!前線の北と南ではこうも天気が違うものかと…。クーラーが要りません。26度くらいですから。 梅雨明けも待ち遠しい今日この頃。こんな天気でも雨が貯まるのがせめてもの救いです。(苦笑)
続きを読む
Posted at 2006/07/17 12:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年06月15日 イイね!

梅雨に似合う花アジサイ

梅雨に似合う花アジサイ
こちら北陸は新潟県も梅雨に入った模様。 庭先のアジサイも青く色づきました。ちょっと小振りです。 雨水タンクを作ってから今日まで、雨が待ち遠しくなっていたりと…。(笑) 度を越した大雨は要らないものの、適度なお湿りは人にも自然にも優しいものですね。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 20:52:28 | コメント(3) | トラックバック(1) | 季節 | 日記
2006年06月11日 イイね!

バラが咲きました

バラが咲きました
ちょっと背が高いバラなので、気付くのが遅れました。 背伸びをして撮ったので、ちょっとアングルが変かなぁ。 親父が言うには、このバラは年中咲くのだそうで、今回はピンク色。自分が以前見たときは真っ赤な色だったような…。 根元で絡んでいるので、木は別々なのかもしれません。
続きを読む
Posted at 2006/06/11 19:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年06月11日 イイね!

田植えの頃の棚田

田植えの頃の棚田
ゴールデンウイーク中に見かけた集団が撮っていたと思われる風景の現在の様子です。 棚田は日本の原風景とも呼ばれているようで、都会に暮らす人々にとって懐かしいものがあるのかもしれません。 嫁さんのところでは今でも棚田でコシヒカリを作っています。なので、珍しくも何ともない…とのコメント。(笑) 聞 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/11 06:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年05月31日 イイね!

ツバメの巣完成!

ツバメの巣完成!
いよいよ完成した模様。 高床式の木造一階建て(実質的には二階建)の公共住宅も完成し、最後の仕事として、照度測定に夕方お邪魔したところ、ツバメの巣も完成した感じに仕上がっていました。 作っている最中は、泥も乾いていないしフンも下に落ちていない状況。 それが、下にフンも落ちているし、すっかり乾燥 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 00:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年05月25日 イイね!

ツバメの粘り勝ちか?

ツバメの粘り勝ちか?
先日紹介したツバメの巣ですが、同じ建物内に新たな場所を見つけて巣作りに励んでます。 実は、この場所も何度か落とされていたのですが、人がいない日曜日を挟んで少し大きくなったところ、現場監督が諦めてそのままにすることに。 他の場所では、網を張ったりして対策してたりします。まぁ、落としてもまた巣を作 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/25 20:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年05月16日 イイね!

ここはダメだよ

ここはダメだよ
今やっている木造の新築現場でのこと。 田植えの頃になってツバメがやってくるようになりました。そうです、つがいで巣作りのために場所を探してるようなんですね。 で、安全な場所を見つけていそいそと泥を運んでは、巣作りに励んでいる様子。でも、ここはいずれシャッターがついて、窓がついて入れなくなるんです ...
続きを読む
Posted at 2006/05/16 20:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年05月04日 イイね!

残雪と満開の桜

残雪と満開の桜
嫁さん宅近く、小学校の廃校跡の桜です。 天気も良かったので、息子と朝からお散歩。 車の通りも少ないので、ゆっくりと雪解けの遅い春の景色を見ながらでした。ホーホケキョと、うぐいすの鳴き声も聞こえてきます。 そんな道すがら、この景色に出会いました。 道路際の側溝には、雪解けの冷たい水が流れてい ...
続きを読む
Posted at 2006/05/04 23:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation