• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

今日はここまで

今日はここまでにしておきます。

先週に磨きを入れて2回ほど補修ペイントを塗ったのですが、今日までに更に2回程塗りました。今日現在の状況です。

色の調合はバッチリですね。塗ったばかりだと少し明るい感じなのですが、乾燥すると落ちくようで既存の色としっかり馴染んでいます。

で、今回は更に乾燥させるべく、ドライヤーの熱にて強制的にやってみました。赤外線ストーブとかでも良かったのですが、熱すぎてプラスチックが溶けても困るので、手で熱さを確認しながらできるドライヤーにしました。

10分程の短時間だったのですが、熱による焼き付け効果の程は…疑問ですよね。専用の塗料でもないですし…。

ドライヤーで焼きつけ?
ドライヤーで焼きつけ? posted by (C)かずやんです

♯助手(お邪魔虫?)をしてくれたのは息子です。(笑)

最後に塗ったのは昨日なのですが、表面的には指で押しても痕は残らないものの、ドライヤーで熱するとふにゃふにゃしてきて、指紋が付く状態に…。(汗)

これも、冷めてくるとしっかり固まりました。後はサンドペーパーでの削りとコンパウンドでの磨きが残ります。

この時期は寒いのでなかなか塗料が乾きにくいのが難ですね。タッチアップ程の補修が今回のミッションなんですが、パテ盛りを含むような大規模補修の方々は、来週までに完了するのかちょっと気になります。

ホント、塗装は気長にやらないと仕上げは奇麗になりませんからね~。(苦笑)
Posted at 2008/11/30 21:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年11月29日 イイね!

良薬口に

良薬口に苦かったようです…。(笑)

我が家でも風邪が流行っていたりします。発端は…誰だか解りません。子供達が園から貰ってくるものもあるでしょうし、スーパーの雑踏かもしれませんし、はたまた自分が出先のお客さんから頂いたものかも…しれません。(汗)

そこで登場するのがお薬。自分の小さい頃って、子供用だと黄色いビンに入った甘いものだったのですが、現在は年中さんくらいだと、普通の粉薬みたいですね。

で、飲み方なんですが、舌の中央で飲むと苦くないというのは聞いたことがあるのですが、最近?は、舌の下に薬を入れて飲むらしい…。

自分が知らなかっただけかもしれませんが、随分と変わったなぁという印象です。

因みに、お陰さまで症状は治まっているのですが、薬が無くならないので、いまだにこの苦い薬を飲んでいたりします。(苦笑)
Posted at 2008/11/30 08:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | こども | 日記
2008年11月28日 イイね!

ウイルス対策ソフト更新

ウイルス対策ソフト更新しました~!

パソコンにハンドルされていたウイルス対策ソフトの90日の期限が刻一刻とせまってまして、毎日のように更新の催促が…。(苦笑)

富士通からもサポートのメールが届いていて、会員だと安くなりますよ~という案内も来ていたのです。

でもですね、ベクターで探してみたら、今月末までのキャンペーンとかで安くなっていたんですよね♪

3年だと割安感もあって、思わずポチっとしてしまいました!

実は、前に使っていたパソコンに使っていたウイルス対策ソフトの期限はまだ切れてなかったのですが、フリーズというか不具合が出ていたのでキャンセルしたのです。

♯パソコンのスペックが追いついていなかっただけ…なのかも。(汗)

車の保険じゃありませんが、こういったウイルス対策ソフトも現在では必需品なんですよね。

このパソコン、昨日初めてウイルススキャンしたら、26個も変なのが見つかりました~。(大汗)

あっ、どこぞのまわし者ではありませ~ん。たまたま、今使っているパソコン付属ソフトの使用期限と、キャンペーンの日付が偶然同じだったと言いたい。ただそれだけで~す!(笑)
Posted at 2008/11/29 20:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年11月26日 イイね!

み、短い!

み、短い!コレ、ヤバくないですか?

親戚のオヤジさんが乗ってきた軽なんですけど、冬タイヤに交換するときにポルトを折っちゃったらしいのです。

♯海釣りが趣味なので塩で錆びついたのかも。

で、車屋さんで交換してもらったのは良いのだけど、危ないですよね!

このままじゃマズイので早く交換して下さい!…と念押しして置きましたけど、もしかすると、ネジ山が潰れて緩まないかもしれません。

それにしても、プロがこんな仕事で良いのかなぁ…。経験上問題無しなのかなぁ…?(汗)
Posted at 2008/11/26 20:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2008年11月24日 イイね!

補修の途中経過

補修の途中経過先日届きました補修セットを使ってやったものです。

今回はボディの、それもドアノブだったせいか色はバッチリ合っています。以前マッドガードをやった際は、別塗装のせいか色調がイマイチだったのはしょうがないでしょう。

写真はサンドペーパーで表面をならし、昨日一回目の塗装をしまして、今日二回目を塗った後の状況です。

タッチペンは多少薄いので、一度塗りでは厚みは確保できません。しかも、側面なので液垂れしてきます。

何度かに塗り分けて盛り上げ、最後に磨きこんでフィニッシュ!…の予定です。

塗装に焦りは禁物。十分に乾燥させてからでないと、十分な艶は期待できません。

ココのところは付属の小冊子にも書いてあることなので説明は省きますが、この辺は昔やってたプラモの経験が生きるのでは…と確信しています!(笑)
Posted at 2008/11/24 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4567 8
910111213 1415
161718 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation