メーカー/モデル名 | 日産 / オーラ e-POWER G レザーエディション(1.2) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 素晴らしいバランスの車です。程よく上品なエクステリアとインテリア、eパワーによる静かな音と電動ならではの極めてなめらかな走行感覚。プロパイロット必須。 |
不満な点 | 最大はメーカーOPのナビとオーディオの機能と動作の遅さと不安定、音声認識の使えなさ、日産コネクトの情報サービスの程度の低さ(オペレータサービスは問題なし、BOSEもここでは別の話)。今の御時世、何を考えてこんなもんリリースしたんですかレベル。0円スマホでも入れとけばいいのに。最悪。日産コネクトアプリの方はバージョンアップでややまともになり、機能も追加。プロパイロットのために泣く泣くつけたけど、この設計と動作の酷さは本当に腹立たしい。他に細かい不満あるけどこれに比べたら全部マシ。ちなみにカープレイ対応でなので、人によってはカープレイで解決できるかもですが、私はカープレイはスマホの超絶劣化版で全く使えないと思っている派(わざわざそんな事するならスマホでやります)なので辛いです。 |
総評 | 超絶最悪なナビオーディオシステムだったとしてもオーラ(ノート)を選ぶ意味はあると思います。程よくコンパクト、程よく上品、静かでなめらか、そして軽快。満足感が高いです。プロパイロットのために高額払ってこの醜悪なシステムを買うのは忸怩たる思いですが、プロパイロットが無いと満足度が3割落ちる気がします(それでもいい車です)。自動運転の精度や機能がもうちょっと、、、な気もしなくはないですが、程よく自動で程よくアナログな今のバランスが一番いいかもしれません。とにかくおすすめです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
革シートのリブは賛否あると思いますが、よくわからないハイエンドな家具みたいでまあありかな、と。ダッシュボードなどのハードプラ部分は思ったより気になりません。ピアノブラックはホコリが目立つけど、きれいにし甲斐があります。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
電動ならでは、とよく言いますがとにかく気持ちいい。個人的にはもうエンジン車には戻れない気がします。言うこと無し、満点。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オーラの足回りは一般の方には固めなので、私も街中かでは硬いなーと思う時もあります。ただ高速や山道で気持ちよくカーブを走り抜けるような場合の爽快感と電動の滑らかさはちょっと他に見ない程に格別です。このあたりがファミリーカーのノートとの違いと思います。フルOPのノートかオーラは価格的に似たようなレベルですが、製品のキャラクターがわかれば、どちらか選べると思います。装備だけならオーラがお得みたいですね。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コンパクトカーなので過大な期待はしないほうが。運転席まわりの収納は無いようでまあまああります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トヨタTHS-2のオバケのような燃費に比較するとeパワーはかなり控えめ(個人的に高速含め平均20km/lちょい、伸ばそうと思えば25lm/lくらいまでは伸ばせます)です。でも音を含めたこの走行の快適さとワンペダルの便利さを考えると、過度に燃費に怯えながら走るのももったいないかなと。なめらかにのびのびと、ドライブを楽しんだらいいと思います。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日産方式(高額OPつけないと機能半減)なのでここはなんとも・・・・下取りは不明です。
|
故障経験 | 購入半年でシステム(ライト制御やメーター表示)関係のリコールあり。メーカーOPのナビ・オーディオは動作不良頻発(しょっちゅう落ちる、固まる、バグる)だが直す気はあるんでしょうか。ほんとなんとかしてほしい。 |
---|
イイね!0件
THE 外す! ヘッドライト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/10 00:18:23 |
![]() |
THE 外す! コラムカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/10 00:16:41 |
![]() |
【登竜門】ヘッドライトはずし カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/29 12:57:16 |
![]() |
![]() |
ホンダ 400X 人生14台目、日本では250で十分と言ってきたのに…遂に負けて初400cc。もちろん中古 ... |
![]() |
うさぎ号 (日産 オーラ e-POWER) ドイツ車好きの自動車原理主義者だったのに、クジラ号(プリウスα)でハイブリッド車に目覚め ... |
![]() |
銀太 (トヨタ ピクシスエポック) 日産オーラが好きすぎて、乗るのがもったいなくなって買った下駄車。代わりに新ジムニーはミッ ... |
![]() |
新ジム (スズキ ジムニー) 乗り換えで売りに出すと言う知人から衝動買い。人生2台目のJA11。ちなみに1台目は30年 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!