• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNDCTSのブログ一覧

2023年08月22日 イイね!

エンジンが調子悪いと思ったら その2

エンジンが調子悪いと思ったら その2
◆点火系、というかもっと基本的なところ ターボアクチュエータは直りまして、アクセルを踏むととりあえず吹けるようになりました。ただ、若干吹け具合が安定しない。段付きがあったり、アイドルがばらついたり。これは点火系か・・・と思いました。 プラグキャップや点火ケーブルは交換の後があったのですが、一応 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 18:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJA11 | 日記
2023年08月22日 イイね!

エンジンが調子悪いと思ったら その1

エンジンが調子悪いと思ったら その1
16万キロのジムニーを友人から譲り受け、もちろん現状でいいよ、と言ってあったので覚悟はしていましたが。まあーあちこち問題だらけでした。 ・ハンドル切って曲がると、下回りからガツンガツン痛そうな硬い音がする。 ・ギアが入らない 1、2、バックが引っかかる クラッチが切れてない? ・シフトレバーがブ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 18:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJA11 | 日記
2023年08月22日 イイね!

スロットルが戻らない(ジムニーJA11)

スロットルが戻らない(ジムニーJA11)
エンジンルームの拭き掃除をした後、走り出すと、スロットルペダルが・・・ちょっとしか踏めません。踏みしろが少なくてスピードも乗らないし、あれ?と思って強くふむと、今度は何かに引っかかるような感触のあと奥まで踏み込めたけど、今度は戻らない。バタバタやったら戻ってきたけど、やはり途中に引っ掛かりがある。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 18:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJA11 | 日記
2023年08月15日 イイね!

雨漏りはどこから?

30年ぶりに我が家にやってきたジムニーJA11。当時は新車で買ったので不具合は何もなかったし、これが壊れるとかジムニーあるある、なんてのもなかったです。しかし想像もしなかったことにこのモデルJA11は30年後の現在も大人気で、結果としてあちこちの不具合が大量に報告されています。で、その中の一つです ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 18:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJA11 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA11 デスビキャップ、ローター、コイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113519/car/3477605/7803027/note.aspx
何シテル?   05/20 17:33
HNDCTSです。車遍歴 ファミリアXL→パジェロICターボXLロング→ハイエースーパーGL→ジムニーJA11V→アストロLuLuGTRV→ダッジラムSASKA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE 外す! ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 00:18:23
THE 外す! コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 00:16:41
【登竜門】ヘッドライトはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 12:57:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
人生14台目、日本では250で十分と言ってきたのに…遂に負けて初400cc。もちろん中古 ...
日産 オーラ e-POWER うさぎ号 (日産 オーラ e-POWER)
ドイツ車好きの自動車原理主義者だったのに、クジラ号(プリウスα)でハイブリッド車に目覚め ...
トヨタ ピクシスエポック 銀太 (トヨタ ピクシスエポック)
日産オーラが好きすぎて、乗るのがもったいなくなって買った下駄車。代わりに新ジムニーはミッ ...
スズキ ジムニー 新ジム (スズキ ジムニー)
乗り換えで売りに出すと言う知人から衝動買い。人生2台目のJA11。ちなみに1台目は30年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation