• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

引っ越しすると物が無くなるんだよねー

大切にしてた腕時計が無いんですよ、前回の引っ越しからずっと出てこない。
SEIKOのうちの親父が使ってた1961年製のウイークデーターとか言うの、
京都の寺内に無理言って、SEIKOに部品が無いんだけども、日本中の時計屋に声かけてもらって部品探してもらって半年かかって修理した腕時計なんだけど、大切にしすぎて、どこかに行方不明です。
SEIKOに申し訳ない。

退職記念に、(自分で)GSでも買おうかとWeb見たら、こんなのあった。
ちょっと僕の1か月のポケットマネーでは買えないのです。
皆さん、プライスの桁を見誤らない様に!

会社からは、記念のPENをくれると言ったけど断ったwww。
ROLEXだったら貰ってやる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/27 22:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

グランドセイコー
かきみみ(AE86/RF8)さん

一目惚れ・・・
Jack。さん

久々の腕時計~~♪ 
BBSマッチさん

50-50達成したので開封の儀
湘Nyan!さん

しょ~もない腕時計の話を少々…😅
福田屋さん

昔の女性用腕時計は小さかった
まんぞくさん

この記事へのコメント

2024年5月28日 19:20
少し時計好きです。
お父様の形見の品の遭難…
残念ですね~
お引越し作業は何時頃のことでしょうか?
既に段ボールに未開封がなくとも段ボール開封後中もを確認せずにそのまま押し入れに仕舞った小箱やお菓子の缶等の中に隠れている可能性もあるので今一度お時間がある時にでも片っ端から探索してみても良いかも?と思ってます。
箱や缶に巾着と言った 「 中に物が入るモノ 」 はすべからく開けてチェックする勢い。
特に眼鏡や万年筆や時計上着やズボンのポケットに仕舞い放だったって話しも良く聞きます。
冠婚葬祭用のセカンドバッグや~使わなくなったメガネケースとかペンケースの中等、特に思い入れがある物ほど傷とか増やさないようにと少しだけ気をかけて仕舞ってしまうのが仇になると聞きましたが~ダメ元で兎に角総当たりで探す(開ける)価値はあると思います。(タンスやクローゼットの引き出しの裏に落ちていた例なども伺います。)
自分も実家に置いてあったものが実家の引っ越し後見付からず、「 捨てられたかな? 」 と諦めていた物が何故か雛飾りのケース下の扉から27年振りくらいに見付かったり~色々と言うほどではないものの~自分の引っ越し自体でも15年とか後々色々出てきました。
ま、20年とか30年とか経ってしまうと自分で人に献上したことや処分したことすら曖昧になってしまうことがありますがw
形見の時計、サルベージュ出来ると良いですね。

時計好きと書きましたが現行品中心です。
ビンテージの知識はありません。
ウイークデーターで検索すると1968年ではセイコーマチック ウイークデーターとヒットするのですが~1967年以前の販売店用カタログではビジネスグループと言うジャンルに部類され、「 ビジネス A 」 と紹介され、機能の一部として 「 自動巻・ウイークダーター付 」 紹介されておりました。(1964年の雑誌か広告等にはセイコーマチック ウイークデーターと記載があったので当時を知る買う側はこっちの品番とかより名前の方が分かり易いのかも知れませんね)
価格で言うと程度次第で今も中古が当時と同じの程度の値段で購入出来る物もあるようですが、品番同一で見た目は一緒でも傷や思い出はプライスレスなので中古には形見のような思い入れは湧かないものと思ってます。
コメントへの返答
2024年5月29日 17:36
コメントありがとうございます。
引っ越しは、たぶん6~7年前かな?(といい加減です。)

その時は、滋賀県・大津市の家(一軒家)から、東京に単身赴任(1ルーム)していて、そこから今の横浜に嫁さんを一軒家に呼んだ形ですね。

大津の家は空にして、貸す予定にしていたので、京都の嫁実家の工場跡の倉庫(150坪)に一部の家具・家財も移しているのです。
※結局、大津の家は貸していないw。

ですから、4か所を同時に引っ越した感じです。

おまけに、引っ越し屋は会社負担でしたので、当時の「フルおまかせコース」だったので、自分で梱包してない、自分で荷ほどきしてないのです。

何が何処に行ったのか、半年は困ってました。
おかげで、同じモノをダブって購入する始末です。

今、絶賛引っ越し準備中で、昨日も購入しても完全に忘れていたオールド「コーチ」のBAGが発掘されました、全くの新品だったのでカビも無くびっくりです。

先日、嫁さんがオールド・コーチのBAGを4個、ハードオフに売って8000円に成ったので、
私のも売り飛ばされそうです。

性格上、捨てられないゴミ屋敷で、荷物が多く、断捨離の修行中です。

プロフィール

「京都大学MUレーダー見学会 http://cvw.jp/b/113580/48606957/
何シテル?   08/17 22:48
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation