• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

そうだ!京都行こう^^ノ@ついでにナンバー変更w

そうだ!京都行こう^^ノ@ついでにナンバー変更w みなさま、こんばんは★

今日は、ふと思い立って京都市内へおでかけしてきました^^

メインの用事は、ナンバー変更です^^b

ナンバーが前住所地の管轄である『神戸』のままだったので、

以前から変更したいなぁと思っておりました^^;



というわけで、やって来ました『軽自動車検査協会』!

京都府の管轄は、市内まで行かないと無いのですよorz

住所変更のみの手続きでした。内容は以下の通りです^^b

・前住所地のナンバー返納

・申請用紙(用紙代¥30)に記入、署名(認印でOK)

・車検証、現住所地の住民票を添えて提出

・自動車税納付先の変更手続き(申請用紙を記入、提出)

・住所変更された車検証を受領(手数料¥300)

・新ナンバーを受領(ナンバー代¥1,440)


所要時間は、各窓口の待ち時間を含めても小一時間程度でした^^b

私の場合は通常ナンバーだったので、希望ナンバーの場合はまた違った内容になると思います。

そして...ついに!

京都ナンバーになりました*^^*

ちなみに...Dなどで手続き代行を頼むと、手数料やら何やらで1諭吉さん以上の金額となります^^;

しかも、旧ナンバーを外し、新ナンバーが届いて取り付けまでの数日間、クルマを預ける事になってしまうのです^^;

正直、やってられませんw行き帰りの交通費を含めても、自ら出向いた方が遥かに安く済みますwww





晴れて京都のクルマとなった『えむある』とともに...

これまた思い立って、とある思い出の場所に行ってみることにしました^^b

西大路通りを北上中...

正面には、五山の送り火のひとつ『大文字』が見えます^^

やって来ました!懐かし過ぎて涙目です(T T

ここは一体何処かというと...

私が学生時代、京都で4年間を過ごした場所なのです^^b

場所は、嵐山電鉄『北野白梅町』駅からほど近くですw

訪れるのは、卒業以来実に9年ぶりです!

私が住んでいたアパート、しっかり残っていました*^^*

この食堂も、まだ残っていました(T T

アパートのお隣でもあり、よく食べに行っていた食堂です。

店内の様子は、なにひとつ変わっていませんでしたw

おかみさんも、相変わらずご健在でした^^

というわけで、当時よく食べていた『焼肉定食』を注文!

献立内容も、味も、お値段も、当時のままでしたw

まるで、学生時代にタイムスリップしたかのように思えました^^

その後は、当時自転車で通っていた学校への道のりを、クルマで走ってみました*^^*

学校やその周辺・行きつけだったお店などなどを巡ってみました。

クルマで走ってみて、改めて思いました...

何て狭い世界で生きていたんだろうorzと(>_<)

当時はクルマを持っていなかったので、行動範囲がごく限られていたのですね^^;

加えて、当時の私は超インドア派の引きこもりでしたw

京都に住んでいながら、何という勿体無いことを...

と、クルマを得て世界が広がった事を、改めて実感しました*^^*





懐かしい思い出に浸った後は...もうひとつのお目当てへ^^ノ

『SAB京都ワンダーシティ』です^^b

一度、訪れてみたかったのです。

ここへ来た目的は、もうひとつありました。

ナンバーが変更になったので、この機会に『ETCの再セットアップ』もやってしまおう!と思ったからです^^b

先ほど更新されたばかりの車検証が手元にあるので、30分ほどで作業は無事に完了しました。

その後、店内を見て回りました。

何だか、カー用品店には思えませんw

全3階層になっていて、各階がそのまま立駐と、さらにピットと繋がっています^^b

店内には、とてもたくさんのアイテムがありましたが...あらゆる物欲を抑え、買ったのは...

コレとw

お手入れ関連の消耗品のみですwww

その他、普段はあまり見る機会の無い『レカロ』のお試しシートに座ってきました^^

いつかは『えむある』に搭載したいですw





今回の京都探訪は、ココまでです^^b

物理的にも、精神的にも、多くのものが得られたおでかけでした♪

また、遊びに行くとしましょう...『えむある』に乗って!

それでは、また^^ノシ
ブログ一覧 | おでかけ♪ | クルマ
Posted at 2012/09/21 21:20:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

カメラ不具合
Hyruleさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年9月21日 21:38
今晩はm(__)m

自分は 8年程前に京都太秦にある

三菱パワートレイン工場内にある

ジヤトコにこちらから5ヶ月

応援に行ってましたよ!

すごく懐かしいですよ(*^_^*)

京都は今から観光シーズンですね~

コメントへの返答
2012年9月22日 16:32
こんにちは☆

おお!イチゴバナナさんも、京都で過ごされた時期があったのですね(*^^*)

いろいろと思い出深い道程となりました(*^-')b

紅葉のシーズンは、人もクルマも溢れ返りますよねwww
2012年9月21日 21:55
とうとう京都ナンバーに変えられたのですね( *`ω´)
ちょっぴり神戸のMRが一台減ったのは寂しいですがw
コメントへの返答
2012年9月22日 16:34
こんにちは☆

はい!京都ナンバーです(^o^)/

これからは『京都STYLE』目指しますw
2012年9月21日 22:08
管轄の検査協会は知っておいて損はないですね♪

遠い人だと 1日がかりになっちゃいますが・・

次はユーザー車検にチャレンジしましょ (o^v^o)
コメントへの返答
2012年9月22日 16:37
こんにちは☆

はい♪いろいろと勉強になりました(*^-')b

私の場合、まさにその『遠い人』(片道1.5h以上)なのですf(^ー^;

ユーザー車検にも、挑戦したいです(^o^)/
2012年9月21日 22:27

こんばんは(*^^)v

京都ナンバーおめでとうございます(*^^*)

自分もわかりやすいナンバーに
変えたいですね…(^^;)

「袖ヶ浦」だと県外の方に
「どこですか??」って言われるので
ちょっとショックです(T^T)(笑)

コメントへの返答
2012年9月22日 16:40
こんにちは☆

ありがとうございます(*^^*)

その昔は、同じ京都府でも『京』ナンバーなんてのもありました(^-^)b

同じく、少し分かり難いですねw
2012年9月21日 22:31
こんばんは。

今日とナンバーですか、なんか「京都」という字だけで風情があるような(^^)

たしかに車に乗り始めると行動範囲は飛躍的に広がりますよね!
社会人になる前は陸の孤島みたいなところに住んでいたので、チャリで20キロなんてのも当たり前でした。今となってはたかが20キロですが当時は遠く感じたものです。
コメントへの返答
2012年9月22日 16:44
こんにちは☆

ありがとうございます(*^^*)『神戸』も、オシャレな感じで気に入っていたのですがf(^ー^;

ほんと、クルマを得てから世界が広がりましたよ…行動範囲にしても、交遊関係にしても(^-^)b

いちばん変わったのは、私自身の心構えや、考え方だと思います(*^^*)
2012年9月21日 23:38
こんばんは!

先週の14日に私もSAB京都ワンダーシティに行ってきましたよw

同僚のアメ車に同乗して遊びにいってました♪

なかなか楽しくて、帰り際にガライヤを写メに撮ってしましたw


関係ないですが、SABに行く途中で「か寿が」という店で食べた海鮮丼がボリューム満点でウマかったです♪
コメントへの返答
2012年9月22日 17:26
こんにちは☆

お♪15号さんもSAB京都行かれてたのですか(*^^*)

アメ車で…いろいろ気になりますw

ほうほう!それは耳寄り情報ありがとうございます…今度行くときに、食べてみます(^3^)/
2012年9月22日 5:19
あらら。
京都市内までこられていたのですね。
私は、朝から晩まで仕事だったので、
来られるのを知っていても会うことはできなかったとは思いますが。
私もこの陸運事務所まで何度かナンバー付け替えに行ったことがあります。
しかも、この近所を週に一度は通過しています。
また、京都市内に来られる時で時間のありそうな時は、
メッセージでもくださいね。
コメントへの返答
2012年9月22日 17:30
こんばんは★

はい、京都来てましたf(^ー^; 今回は、ふと思い立っての行きだったので、流石に急過ぎるかと、連絡いたしませんでした…ごめんなさいm(__)m

もしかしたら、ニアミスしていた可能性もあるわけですねw

次から京都に行くときは、事前にご連絡いたします(^-^ゞ
2012年9月24日 10:10
ナンバー変更お疲れさま~^^

懐かしの土地に出向き
感動で心も癒されたことでしょうね。^^

SAB京都!
息子夫婦の
昨日前をとおりましたよw
家が近所なんすw
コメントへの返答
2012年9月24日 11:43
こんにちは☆

はい!これでようやく、京都のMRとなりましたf(^ー^;

そうなのですか( ̄▽ ̄)b KOOLさんも、ちょくちょくSAB京都に行かれてますよねwオフ会出来ますねwww

プロフィール

「スイフトくん、めちゃひさびさに足回り新調しました😉👍❤️」
何シテル?   07/19 19:20
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:59:19
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:38:38
ブレーキランプが壊れてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:07:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation