• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLazeのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

再考察、洗車について。

再考察、洗車について。みなさま、こんばんは(・∀・)

前回のブログでは、たくさんの暖かいコメントを頂き、本当にありがとうございました(*´∀`*)

おかげさまで気分も持ち直し、状況を冷静に考え直すことができました。

第一に、自分の時間をゆっくりと過ごせる、洗車場を見つけることを考えています。

それだけでなく、ケンカ別れのような形になってしまった家族とも、互いが傷つかずに済む、適度な距離感や妥協点を探って、和解の道を探ろうとも考えています。





さて、ここからは前回にアップするはずだった内容に加えて、私の洗車への思いや、今後の展望を書き綴ってみたいと思います(・∀・)

長文になるとは思いますが、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。



今回の洗車は、水アカ対策にこだわってみました。

そのためのアイテムたち
alt

シュアラスター製品ばかりですねw

私は、洗車用品は基本的にシュアラスター製品を愛用しています。

長い間、ユーザーから高い支持を得ているという事は、それだけ品質が高いことの証だと思っているからです。

これまでの洗車では、おもに鉄粉取りやコーティングを行ってきました。

水垢対策は、本格的には行った事がありませんでした。

コーティングしているのだから、水垢なんて付かないだろう?

という慢心からです(;´∀`)

クルマでの水アカというのは、よくドアミラー下部やドアハンドルなどに、水が垂れた後が黒く汚れているものとばかり思っていました。

最近になって、洗車してコーティングしても、ボンネットやルーフの艶や、風景の映り込みが以前に比べて甘くなってきた感じを受けていました。

これって、ひょっとして水アカが溜まってるんじゃないの…?(;・∀・)

と思ったのが、今回のきっかけです。





というわけで開始(・∀・)

まずは高圧洗浄!
alt

ボディだけでなく、脚回りや下部もしっかり洗浄します。



続いてシャンプー!

今回から新たに導入したのはコチラ!

シュアラスター・クリーナーシャンプー
alt

これまでは、クリーナー成分の入っていないコチラを使用してきました。

ど定番ですね(*^_^*)
alt

並べてみるとこの通り
alt

両者の違いは、ひとつは希釈するか否かです。

クリーナーシャンプーは、希釈せずにスポンジに原液をそのままつけて使用します。

ふたつは、コーティングを落とすか否かです。

クリーナーシャンプーは、コーティングを落とします。その分、水アカなど汚れに効く洗浄成分が入っています。

水アカ落としだけでなく、前回施工から5ヶ月経過したコーティングを落とすにもうってつけだと思い、導入しました。

水を含ませたスポンジに適量をとり…

とは言うものの、初めてで勝手が分からず…

すでにつけ過ぎな気がしますw
alt

スポンジを手で揉んで泡立たせ、洗っていきます。

クリーミーな洗い心地(ノ´∀`*)
alt

洗剤が乾かぬよう、部位ごとに洗っては流し、泡立ちが少なくなってきたら再度適量とり、また洗っては流しを繰り返しました。

その結果…

もう十分綺麗なんじゃない?w
alt

いつもの洗車に比べて時間はかかりましたが、そのぶん綺麗になっている気がします。

効果は十分ですね(*^_^*)

このシャンプーは毎回使用せずに、洗車数回に一回、コーティングの前処理のときのみ使うようにしようと思います。



お次はコチラ!

シュアラスター・ゼロクリーナー
alt

こちらも、水アカ落としに使用するアイテムです。

ワックスやコーティングも落としますw

未塗装の樹脂部品以外なら、何でも使えます。

ノーコンパウンドなので、安心です(・∀・)

もっと強力な、シュアラスター・スピリットクリーナーというアイテムもあります。

こちらは、水アカだけでなく、小キズも消してくれる優れもの!(コンパウンド入り)なのですが…

いきなり最初から強力なものを使わずに、段階的に使用していこうと思い、ゼロクリーナーを選びました。

本来は、水アカが気になる箇所にのみ使用するのでしょうが…

全部やっちゃいました(ノ´∀`*)
alt

もちろん、ワイパーカウルの未塗装樹脂部分には使用していませんw

洗っただけの状態より、もひとつ綺麗になっている気がします(〃∇〃)



まだまだ行きますよ~!

お次はコチラ!

シュアラスター・ネンドクリーナー
alt

コチラは、ノーコンパウンドのタイプです。

粘土クリーナ自体は、これまでも使ってきました。

鉄粉取りに効果絶大なのは、その後のコーティングのノリの良さと艶感で、よく分かっていました。

これまで使用してきた粘土は、前車から使っているものなのでwいい加減に買い換えようと思い、買い直しました。

ちなみに、一度、鉄粉取りに粘土ではなく、液剤を使用したことがあります。

後で知ったのですが、黄色系のボディカラーには、鉄粉取りの液剤は使用してはいけない様です(;´Д`)

黄色い塗料の中に鉄分が含まれているらしく、それが液剤と相性よろしくないというのが、根拠の様です。

某メーカーの水アカ&鉄粉取りシャンプーの注意書には、黄色系のクルマ(例・スイフトスポーツのチャンピオンイエローなど)と、名指しで使用が禁止されていましたw

それを見てから、鉄粉取りには、もっともオーソドックスな方法である粘土を使おう!と、心に決めましたwww

ちなみに、液剤を一度使用したときも、その後も今までも、塗装に悪影響は出ていないと思います。



ボディ全体を、水を少量流しながらネンドクリーナーを優しく滑らせ…

全てをリセットするために、もう一度シャンプー!
alt

仕上げシャンプーに使ったのは、薄めるタイプです。

洗い上がり!
alt

めっちゃ綺麗ですがな~(*´ω`*)

さてここから拭き上げて、コーティング…

と思っていた矢先、小雨がぱらつき始めました(-_-;)

予報では曇り&降水確率20%だったので、想定の範囲内でしたが、やはり悔しかったですw



幸いにも雨はすぐ上がり、作業再開!

拭き上げに使っているのはコチラ!

ソフト99・プレミアム吸水クロス
alt

最近導入したアイテムです。

毛足が長く、面積も大きいので、吸水力抜群です(*^_^*)



拭き上げた後は…

お楽しみのコーティングターイム!(・∀・)

コーティングは最後の要です。

ですが、時間をかけるのはコーティング、にではありません。

最も手間ヒマかけるべきは…

下地処理(シャンプー含む)!

だと思っています。

この下地処理をどれだけ入念に行うかで、最後のコーティングの仕上がりが全く違ってきます。

そんな私が長年愛用しているコーティング剤はコチラ!

ワコーズ・バリアスコート
alt

私は、ワックス派かコーティング派かと問われれば、後者です。

ワックスがけは、同じくワコーズのシェイクワックスを数回、オートグリムのスーパーレジンポリッシュを1回のみしか、やった事がありませんw

艶や輝きは、断然ワックスに軍配が上がります。

私は、艶はもちろんあってほしいですが、どちらかと言うと防汚効果や持続性・耐久性を重視します。そのため、コーティングを採用しているのです。

バリアスコートは、厳密に言えばクルマ専用ではありません。

ですが、施工の手軽さ、樹脂部品含む何にでも使える汎用性、ある程度以上の艶感、高い防汚効果・耐久性が気に入っているので、長年愛用しています(〃∇〃)

拭き上げた後に、水で濡らして固く絞ったマイクロファイバーに適量スプレーしてボディに塗布し、綺麗な布で乾拭きするのが、私のやり方です。



仕上げ拭きに使ったのはコチラ!

シュアラスター・マイクロファイバークロス
alt

何にでも使える便利さがウリですが、これは仕上げ拭き専用とします(・∀・)

同じシュアラスター製で、仕上げ専用のクロスもありますが、そちらはだいぶお高いので(;´Д`)

段階を踏んでwコチラにしました。



全行程完了!
alt

alt

alt

めっちゃ綺麗(*´艸`*)!!

この瞬間、いままでの労力も報われるというもの。

愛車を綺麗にすることは、大事に乗る上での基本中の基本!

たとえ何時間かかろうが、それを悪く言われる筋合いは全くありません!!

この後は、前回のブログに書いたようにゴタゴタしたので、仕上がりをじっくり見ることもできぬまま、アパートへと帰りました(´・ω・`)





翌日!

仕事帰りのとある場所でw

仕上がり確認&撮影タイムwww
alt

こんな事やってるから、変な目で見られるのでしょうに(;´∀`)

でも楽しいから、迷惑にならない以上、人の目など気になりません♪


最近、この角度がお気に入りです(ノ´∀`*)
alt

施工から1時間くらいで、再度雨に振られましたが、仕上がりに影響は無い様ですε-(´∀`*)

朝起きたら、見事に撥水していましたw

職場につくまでの道すがらで、その水滴もほとんど吹き飛び、残りませんでしたwww


サイドステップもバッチリ!
alt


ここからの眺め、最高(*´Д`)!
alt


リアも綺麗(*´ω`*)
alt

SACLAMのテールエンドも、洗い上げて、ばっちり輝いています!

ルーフ!
alt

これまでは、コーティング後もザラッとした感触がありましたが、それが無くなりました。

クリーナーシャンプー&ゼロクリーナー、最も効果があった箇所です(*^_^*)

最終仕上げに拭き上げたときも、クロスがとっても滑らかでした。

何より、光や風景の映り込み具合を見れば、以前とは違うことがはっきり分かります。


ボンネット!
alt

う~ん…綺麗なことは綺麗なのですが、他のパネルと比べて、若干映り込みが甘い、いびつな気がします(;・∀・)

これは、水アカではない他のものが原因でしょうか…

この事については、後述します。


ヘッドライトも!
alt

ヘッドライト専用のコーティングはやった事ありませんが、バリアスコートでコーティングしてきたお蔭か、目立つくすみや曇りができたことはありません。

(間近でよく見ると、僅かにくすみがありますがw)


目力!
alt

いずれは、ヘッドライトの磨き&コーティングもやってみたいですね(*^_^*)





ボンネットの艶や映り込みが甘いのは、何が原因か?

①無数の小キズ

ボンネットに光が当たると、無数の細かい傷が見えます。

これは、洗車によってできた傷だと思われます(-_-;)

これを回復させる方法は…

②イオンデポジット

水に濡れたり、洗車後に拭き上げると浮かび上がる、いくつもの透明な(白っぽい?)輪染み。

お風呂場の浴槽や、鏡によくできるアレです。

これ、てっきり水アカだとばかり思ってました(;´∀`)

調べてみると、これどうもイオンデポジットというものらしい…と学びました。

これは、水アカ用のクリーナーではいくらやっても落とせませんねw

結果的に他の箇所が綺麗になったので、やった事は無駄ではありません。

ボンネット以外にも、ピラーやドアパネルの上部など、、いくつか発生を確認しています。

これを除去できれば、本来の艶が戻ってくるのか…?





それらを踏まえた上で、今後使ってみたいアイテムは!

(製品名間違っていたら、ご容赦下さい)

■GANBASS REBOOT

雨染みやイオンデポジット(スケール)を除去するアイテム!

みんカラで調べてみたら、評判が良さそうだったので、ぜひ使ってみたいです。

製造元さんも、洗車には並々ならぬ覚悟とこだわりをお持ちのようで、期待しちゃいます(ノ´∀`*)



■ETERNAL 塗面光沢復元剤

こちらも、評判が良さそうなので気になっています。

小キズを消して、塗装面の艶を復活させるアイテムのようです。

みんカラでは、みんカラ+としてもおなじみのメーカーさんの様ですね(・∀・)



■スパシャンシリーズ

新しいコーティング剤も試してみたいです(*´艸`*)

スーパーオートバックスで現物が展示・販売されているのを見てから、とっても気になっていますw 

毎回きっちりと分量し、希釈して使用しなければならない点、初期投資がかかる(お高い!)点がネックですが、洗車感覚で施工でき、抜群の艶と輝きを誇るこのアイテム、いつか使ってみたいです!

防汚効果や耐久性がいかほどかも、気になるところです。

私が買う頃には、次期の2019シリーズとかになってそうですがw



■スパシャン クレイタオル

鉄粉取り用のアイテムです。

タオルの裏面が粘土になっている様です。

粘土よりも、一度に施工できる面積が広いので、作業効率が上がりそうです。

同社のアイアンバスター(鉄粉除去剤)と併用すると、絶大な効果!らしいのですが…

前述の理由により、バスターは使用せず、単品で使ってみたいと思いますw



まぁ、何れもそこそこお高い品ばかりなので、一気に買わずに、少しずつ…となりそうですw

次回のコーティング施工時(数ヶ月後)には、どれかのアイテムは試してみたいですね(・∀・)





以上、数年ぶりにw以前使ったタイトルを引っ張り出してきてwww洗車について書き綴ってみました。

よろしければ、みなさまの洗車への思いやこだわり、こんなアイテムもイイよ!など、ご意見・ご感想ございましたら、コメントに書いて下さると、嬉しくて小踊りしちゃいます(*´∀`*)

それでは、また。
Posted at 2018/09/19 22:36:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2018年09月16日 イイね!

愛車を綺麗にするって、悪い事?(~_~;)

愛車を綺麗にするって、悪い事?(~_~;)みなさま、こんばんは( ・∇・)

今日は、ひさびさにチャッキーくんをガチ洗車してあげました。

9月に入ってから、台風やら秋雨やらで雨降り続き。今日も曇りで、途中降ってくるかもと思いましたが、来週末もまた雨予報だったので、断行しました。

新たに用意したアイテムはこちら!

シュアラスター 製品ばかりですねw

今回は、おもに水垢対策を重点としました( ・∇・)





洗車は、月イチのペースで実家のガレージを使わせてもらっています。高圧洗浄機もあるので、大変重宝していました。
…ただひとつの欠点を除けば(~_~;)

それは、家族からの批判です。

私がクルマを洗っていると、いつも

「いつまで洗ってるの?」

「何でそこまでするの?」

「もういい加減に終われよ!」

などと言われていました。

いつもならスルーしていました。

今日は下地作りからコーティングまでのフルコースだったので、いつも以上に時間がかかる事は分かっていました。

その旨は伝えてありました。

おまけに、想定の範囲ではありましたが、途中から雨が降り出しました。
雨はすぐ止み、作業を再開して、終わったのが18時前。13時前から開始して、想定の範囲でした。

洗車を終えて、ルンルン気分で汗を流そうとしていたその時、母からいつもの言葉が。

「こんな遅くまで何やってるの!」

と。

いつもならスルーしてたはずでした。

でも今日は反論しました。

■何でそこまで干渉されなきゃならないの?

■迷惑はかけていないからほっておいてくれ!

と。

その言葉がカチンときたらしく、父まで巻き込んで喧嘩になりました。

■夕飯の支度ができて呼んでるのに、いつまでたっても来ない。

➡︎先に食べてと伝えていた。

■家のガレージ使ってるのなら、こちらの都合も考慮して、融通を効かせろ。

➡︎譲れない。予定してた作業を中途半端で終わるなんて考えられない!
(下地処理を入念にしておいて、コーティングやワックスかけずにほっとけますか?)

■そこまで言うのなら、うちで洗車するな。他所へ行ってやれ!

さらに、こんな事まで言われました。

■何時間も洗車している姿を見るのが嫌だ。

■おまけに、洗車終わった後に、クルマを眺めながら一服したり、写真撮ったりする行動が理解できない。恥ずかしくて近所の人に見せられない。

と。

あ〜…そんな風に思われてたのね( ̄O ̄;)





■洗車は30分で十分すぎる。
(思いっきりブラシでゴシゴシしてます)

■ホイール買い換えるなんて意味が分からない、使えるタイヤがあるのに勿体無い。
(ホイール換える必要があるのは、冬タイヤ履くときだけ)

■ハイオク入れるなんて勿体無い、レギュラーで十分。
(スイフトはハイオク指定車なのですがwww)

クルマに対して、そういった考え方の人たちに、何を言っても最初から理解しないでしょう。






クルマを大事にする事って、綺麗にする事って、おかしい事でしょうか?

私は、全くおかしいとは思いません!

はたから見れば、たとえ常軌を逸している様に見えても、です。

自分で働いて得たお金でクルマを買って、

自分のお金でパーツを換えて、整備して、綺麗にして、末永く乗る。

これのどこが、おかしな事でしょうか?

理解するつもりも無く、理解できないからと排除するのは、簡単です。

…他人なら(~_~;)

もっとも身近な存在からそれを言われるのは、正直キツいです。





もう二度と、実家で洗車する事は無いと思います。

どこか、良い洗車場を探さなければw

そしたら、文句も言われず、誰の目も気にせず、自分の気の済むように洗車できます!

もちろん、その場の利用ルールやマナーを守った上で、ですがw





愚痴ブログにおつきあい頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

私がもっと大人にならないといけないのかも知れません。

家族の気持ちや事情を理解して、うまく付き合っていくのが、大人ってもんでしょうが…

でも、自分の趣味・生き甲斐にしている事を悪く言われて、引けませんでした。

似た様な経験をされた方、他にもおられるでしょうか?
よろしければ、コメントに書き込んで頂けると、私としてはとっても励まされます。

あ、洗車はコーティングまできっちり終わらせました!

安定のバリアスコート(๑˃̵ᴗ˂̵)



満足のいく出来ばえです(*´-`)

気分が落ち着いたら、また別件で洗車の様子を上げるかも知れません。





惜しむらくは、今、すでに雨に降られているという事です(;ω;)

それでは、また。
Posted at 2018/09/16 21:33:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年09月07日 イイね!

チャッキーくん、美食に目覚める(^q^)

チャッキーくん、美食に目覚める(^q^)みなさま、こんばんは(・∀・)

唐突ですが、みなさまはガソリンを何処で入れられていますか?

クルマを運用する中で、ガソリンの給油は絶対に必要なことであり、日常的に行うことでもあります。





私は、これまでは地元の安売りGSをよく利用してきました。セルフ式の、いわゆるノーブランド(無印)のGSです。

各社ブランドの看板を出しているGSと、無印のGS。なぜ価格が違うのだろうと思ってはいましたが、安いに越したことはないと、特に意識せず値段だけで選んでいました。





考えが変わるきっかけとなったのは、先日とあるネットニュース(ソースは失念しました)を読んだことです。

それは「あなたがガソリンスタンドを選ぶ理由は?」という記事でした。

回答の多くは「価格」「立地」といったものでしたが、その中で「ブランド」という回答もまた、少なからずありました。

その「ブランド」と回答された方の多くが、スポーツタイプのクルマにお乗りでした。

ふむ、走りの楽しさを求める方の多くは、ブランドでGSを選ばれる傾向があるのか…なるほどな…とひとしきり感心した後、一つの疑問が浮かびました。

えっ!?(;・∀・)ガソリンってブランドごとに違いがあるの?

とw

恥ずかしながら、ガソリンはどこで入れても同じだと思っていましたwww

「スイフトスポーツ」という、ハイオク仕様の立派なスポーツタイプのクルマに乗り、走りの楽しさを追求して、あれやこれやと手を入れているにも関わらず、この体たらく(-_-;)

何という慢心!





記事を読んだことで、ガソリンについて気になっていたことが、現実味を帯び始めました。

それは、TM-SQUARE製ECUへの書き換えを行ったことです。

製品の取付要領書には、こんな表記がありました。

ガソリン:ハイオク

※一部のガソリンスタンドにて販売されている、オクタン価の低い粗悪ガソリンは、エンジンへのダメージの原因となりますので、十分にご注意下さい

…ガソリンがハイオクなのは当たり前として、粗悪なガソリンってどういうこと?(;・∀・)と、気になってはいました。

さらに、職場の先輩からこんなお話を伺ったことがありました。

私がよく利用してきた地元のGS、そこのハイオクを入れたら、警告灯が点いたという内容でした。

警告の内容までは定かではありませんが、乗っておられるクルマはメルセデス・ベンツです。

普段はそこのGSでは入れず、入れたのは警告が点いたその一回のみで、以降は利用していない、との事でした。

前車の頃からも、スイフトに乗るようになってからも、そこのGSはほぼ毎回給油時に利用してきました。

不具合が出たことなど、一度もありませんでした。

…これまでは。

ECU書き換えてるんだったら、今のままだとマズくね?(;´Д`)

と、急に気になりだしました。





決して、地元のGSが粗悪なガソリンを売っている事は無いと思います。

それに、そこまで神経質になる問題ではないとも思います。

ですが、気になったら調べるのが私の信条!

そして学んだこと…

レギュラーガソリンは、どこで入れても品質は全く同じ

ハイオクガソリンは、ブランドごとに、エンジンなどの洗浄や保護に使用される成分が異なる

・無印GSでは、ブランド品の余剰在庫の、業者間転売品のガソリンを販売している場合がある


…なるほど(;´∀`)

リッターあたりの値段が異なる、あからさまに安いのには、そういった側面・理由もあると学びました。

悪質な例では、レギュラーガソリンを混ぜてハイオクとして販売したり、レギュラーをハイオクと偽って販売した例もあるとか(-_-;)

そこまではいかなくても、転売品は複数のメーカー、様々な品質の製品が混合され、品質に問題が出る場合があるとか。

そうなると、先輩から伺った話も、あながち無い話ではないなと、思えるようになりました。





せっかくここまで調べたのだから、愛車へのパーツ選びの一環として、これからはガソリンにもこだわってみよう!と決めました。

その結果、チャッキーくんに投入する銘柄はコチラに決定(ノ´∀`*)

Shell V-Power
alt

みんカラでも、たびたび目にして記憶に残っていた、こちらのブランド(*^_^*)

実は、限定的に数回入れたこともあります。

その時は、特に違いは感じられませんでした。ECU書き換え前の事でした。

特に、〇〇のブランドが最強!と論じるつもりはありません。

各ブランドで、劇的な差があるとも思えません。

要は、気分の問題ですw

フェラーリとの共同開発で、F1マシンに使用されている燃料からのフィードバック!

となれば、走りを楽しむクルマには、気分的にもってこいではありませんか(・∀・)





昭和シェル石油のGS、地元ではあまり見かけません。

実家の近所に、私が小さな子どもの頃から、昭和シェルのGSがあります。

過去の水害で壊滅的な被害を受けられ、移転と大幅な規模縮小を余儀なくされました。

一時は無くなってしまうかも、と思っていましたが、現在でも営業されています。

ほんっとうに小さなGSですが、移転で建て替わったので設備は最新です。

もちろん、V-Powerの取扱もあります。

子どもの頃は、両親がよく利用していた記憶があります。

今ではすっかり利用しなくなりましたが、これを機に、昔馴染みのお店を応援する意味でも、V-Powerを継続使用していきたいと思います(*^_^*)





9月に入ってすぐ、一回目のV-Powerを投入しました。

その後、2回目を投入しました。

まだ2回しか継続使用していませんが、何となく加速が軽やかになり、伸びが良くなった感覚があります(*´艸`*)

プラシーボかもしれませんがw

これからも、愛用していきたいと思います!

よろしければ、みなさまがどこのガソリンを使用されているのか、特に同じスイフト乗りの方は、ブランドにこだわりがおありなのか、コメント欄に書き込んで頂けたら、大変嬉しく思いますし、参考になります(・∀・)

それでは、また。
Posted at 2018/09/08 00:40:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 『チャッキー』くん | クルマ
2018年09月02日 イイね!

チャッキーくん、脚の手術を受ける(・∀・)

チャッキーくん、脚の手術を受ける(・∀・)みなさま、こんばんは(・∀・)

本日は予定通り、チャッキーくんの脚回りを純正に戻してきました。

4年間使用してきたTMダンパーキットをオーバーホールに出すための、計画の第一歩です。

お世話になったのはもちろん、SAB京都ワンダーのS田さん!



行きの道中、TMダンパーの乗り味もしばらくお預けだなぁ…と、噛みしめるように運転しました。

途中、休憩に立ち寄った道の駅にて…

戻し前の最後の1枚を撮影(・∀・)
alt

これで暫しの見納め!

名残惜しくはありますが、計画を前進させるためには仕方がありません。

気を引き締めて、一路京都ワンダーへ!





開店朝10時に到着w

S田さんにご挨拶した後、チャッキーくんをピットIN、お預けしました。

これからはじまる大手術…
alt

本日の作業内容はこちら(・∀・)

・サスペンション&ダンパー → 純正品に交換

・ピロアッパー → 純正品に交換

・パーチェ → 取り外し

・左右のスタビリンク → 純正新品に交換

・アライメント調整&測定


リアのTMトーションビーム&スタビライザーだけは、オーバーホールに関係がないので、装着したままです。

作業は5~6時間の見通しでした。

その間、店内をいろいろ見て回ったり、スマホでみんカラを覗いたりして過ごしました。

ただ無為な時間を過ごしたわけではありませんw

気になっていたアイテムを、予算の範囲内でいくつかお買い上げしました(*^_^*)

全て洗車関連のものです。

使ってみて良かったら、ブログやパーツレビューに上げると思います。





作業も半ば…
alt

車高が純正に戻っています。

この後、アライメント測定&調整のため、別の場所へと移動されていきました。

その様子を見聞きしていましたが、チャッキーくんのエンジン音やマフラー音、すっごくイイ音してました(ノ´∀`*)

自分のクルマの音を外から聞く機会など、滅多に無いことです。

自画自賛ですが、改めて惚れ直しました(〃∇〃)





それからさらに時間が過ぎた後、作業完了の報告を受け、ピットへ赴きました。

アライメントの結果です
alt

フロントトーのみの調整です。

その他の項目は調整不可です。

キャンバーやリアトーなど、左右差はありますが、許容範囲内だと思います。

今回の作業報告書です
alt

値段は伏せておきますが、かなりリーズナブルでした(*´∀`*)

否、これが適正価格なのでしょうか?

地元の行きつけのクルマ屋さんだったら、この倍は取られてたかな…w

それでいて、TMスクエアのミノルさんも絶大な信頼を寄せられるほど、スイフトやそのパーツのことを熟知され、作業は正確無比!

東京の町田にあるTMスクエアさんは、私にとっては気軽に行ける距離ではありません。

ミノルさんにお会いできるのも、匠のお二人に作業していただけるのも、関西でイベントがあるときのみです。

そのTMスクエアさんと同じ、とっても高い次元での知識&技術でスイフトライフをサポートして下さるS田さん、

何と頼もしいことでしょう(*´艸`*)





作業のお礼と、料金をお支払いして、京都ワンダーを後にしました。

資金が貯まって、TMダンパーをオーバーホールに出せるようになったら、再びお世話になります。

その時まで、今回取り外したTMダンパーなどの装備品は、厳重に保管しておきます。

S田さん、作業ありがとうございました!





帰りの道中は、さっそく純正脚のインプレですw

見た目は悪くありません(・∀・)
alt

純正ホイールには、むしろ純正車高が合っていると思います。

キャンバーも純正値に戻りました。

TMトーションビームだけはそのまま装着しているので、完全な純正仕様ではありません。

肝心の乗り心地は…



総じて、良くも悪くもマイルドになった



という印象です。

TM脚を4年間50,000km使用して、その乗り味が体に染み付いているので、違いがはっきりと分かります。


・乗り心地は柔らかく

低レートのバネに、減衰の柔らかいダンパーの組み合わせなので、当然ですねw

全般的に、フワフワとした乗り心地になりました。

緩やかな路面の凹凸やうねり、低い段差ををいなすときは、TMダンパーに比べて柔らかいです。

ただ、大きな段差を超えるときの突き上げ感は、純正のほうが酷いですw

衝撃が大きいというよりは、衝撃が唐突に来る感覚でしょうか。

このあたりは、高レートのバネを感じさせないほど、どんな路面状況にもリニアに追従していたTMダンパーに軍配が上がります。

…普段の乗り心地で、すでに純正脚が負けてます(;´∀`)

恐るべしTM脚w


・ロールは大きく

コーナリング中に感じるロールは、比べ物にならないほど大きいです。

TMトーションビームでかなり補正されてはいるのでしょうが、それでもクルマが大きく傾きます。

脚の動きが読めず、限界も分からないので、怖くて踏めませんw

連続で左右に切り返すときは、前にハンドルを切ったときのロールが残ったまま、次のハンドルを切る感覚なので、姿勢制御が遅れます。

高速道路で車線変更を行った際も、姿勢が安定するまで暫しフワフワします。

車高が上がって腰高感があるので、余計にロールを感じます。

ハンドルを切ったら切った分、機敏に瞬時に反応し、一貫して姿勢が安定していたTMダンパーとは、雲泥の差です。


・ハンドルが軽くなった

ピロアッパーを純正に戻したためでしょうか。

ハンドル操作が軽くなりましたw

車内に入ってくるロードノイズも、静かになったような気がします。

ただその代償として、ハンドル操作に対する応答性はかなり低下しました。

良く言えばマイルド、悪く言えばダルいです(-_-;)

わずかにハンドルを切っただけでも、いまどのくらい舵角が出ているか、クルマがどう進むのかが手に取るように分かったTMピロアッパーとは、大違いです。


・トラクションが抜けている?

発進加速時など、大きくアクセルを踏み込むと、リアが大きく沈みます。

そのためでしょうか、アクセル操作に対する加速感が鈍いです。

信号待ち右折など、曲がりながら加速するときなどは、その鈍さを特に感じます。

タイヤやホイールならともかく、バネやダンパーの性能が加速にまで影響するのか?と思われるかも知れません。

でも、脚が柔らかくなって踏ん張れない分、パワーを十分に路面に伝えきれていない印象があるのです。

TMインテークやエキマニ、ECU書き換えに伴う加速感、もっと鋭かったはずです。

加速特性は、脚を戻す前と何ら変わっていません。踏めば、スムーズに7,500回転まで回ります。アクセル踏んだ瞬間のパワー感も、何ら変わっていません。

ですが、回るしパワーも出ているのに、これまで体感してきた加速感とはズレがある…そんな印象です。


・ブレーキが弱くなった?

ブレーキそのものは一切手を加えていません。

TMダンパー装備時は、ブレーキ操作したとおりに、イメージしたとおりに効くTMストリートパッドに相まって、4輪と4本の脚で、しっかりと踏ん張って減速する感覚が確かにありました。

大きくブレーキを踏むとノーズダイブする…とまではいきませんが、ブレーキング時の姿勢に不安が残ります。





純正脚に戻してみて、改めて思い知りました。

TMダンパーが、いかに偉大な脚だったかということを!

普段の乗り心地に加えて、旋回・加速・減速と、クルマにおける運動性全般に、こうも影響が出るとは。

しばらくは、今の状態での運用を余儀なくされます。
alt
自分で選んだことなので、後悔はありません。

むしろ、壊れた状態のTMダンパーを使い続けることが無くなった事に、安堵しています。

完全復活のその時まで、純正仕様を楽しむ気持ちで、スイフトライフを送りたいと思います(*´ω`*)

それでは、また。
Posted at 2018/09/02 22:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 『チャッキー』くん | クルマ

プロフィール

「エンジンルームは毎回水拭きしています😌

足回りこそ純正に戻しちゃいましたが、導入から6年経ったTMインテークは全く衰えを知りません😉

綺麗にしたEGルームを眺めていると、弄りたい欲がふつふつと沸いてきます☺️

そいやTMさんからラジエーターキャップ出てましたっけ😋」
何シテル?   04/20 14:14
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 活動の基本スタンスとしては、コメントでのやり取りを重視しています。 イイねを頂けると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TM SQUARE ハイプレッシャーラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 13:46:32
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION MX-DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 18:58:55
ミノルインターナショナル TM-SQUARE 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 11:12:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ さらに磨き上げたる、我が愛機(*´∀`*) ...
スズキ MRワゴン えむあるくん (スズキ MRワゴン)
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation