• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

ウィンカー交換^^ノ

ウィンカー交換^^ノ みなさま、こんばんは★

昨日、オフ会に参加されたみなさま、お疲れ様でした*^^*

さてさて、今日もイジイジしちゃいました♪

オフ会に間に合えば良かったのですが...仕方ありません。

今回は、ウィンカーを交換してみました^^b



クロームコーティングされた、ステルスバルブです!



ウィンカーをLED化するのは、今回は見送りました。

ご存知の通り、33型のMRワゴン(モコ)には、リレーが存在しません(電子制御)。

ウィンカーをLED化する時の必需品、ハイフラ防止のためのリレーが使用できないのです(>_<

抵抗を付けるのは、それこそ抵抗がありますしw(熱を持つため)...

レギュレーターを付けるのも、今の私にはちょっと敷居が高いかなと...

そして何より、

◆レンズに映り込むアンバー色を何とかしたい◆

という目的達成が大前提だったため、今回はステルス化する事としました^^b



てなわけで、ちゃっちゃとヤッちゃいました^^ノ

フロント・交換前後です♪


リア・交換前後です♪


予想以上の効果です!

アンバー色が消えて、すっきりと引き締まった印象となりました*^^*



でも、肝心の光り具合はどうなの?...って事で!

フロント:光り具合の比較です^^b


色味が、濃いアンバーから薄めのアンバーになった気がします。

光量の変化は、ほとんど気になりません。

リア:光り具合の比較です^^b 
 

こちらは逆に、アンバーが濃くなりました。

光量は、若干落ちました。それでも、問題無いレベルだと思います。



もっと早くにやっていれば良かったですね♪

Dオプションでも、似たようなのがありますが、ハッキリ言って割高です!

社外品にもいろいろありますが、今回は安くて良い品が買えたと思います♪

気になる方は、パーツレビューへGO!



それでは、また^^ノシ
ブログ一覧 | 『えむある』くん | クルマ
Posted at 2012/10/14 19:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 19:28

こんばんは(*^^)v

自分もミラココアで
同じことをやるつもりでした!!(^^)

やっぱり効果は絶大ですね!!

たかがバルブ交換、
ドレスアップ効果は期待大(*^^*)

自分も早く交換したい(>_<)

コメントへの返答
2012年10月14日 19:36
こんばんは★

おおw先越しちゃいましたか?f(^ω^;

費用対効果抜群です!気になる方は、真っ先に着手すべきですねw

たかがバルブひとつですが、ステルス具合はモノにもよるとは思います...今回は、安くて良いモノが手に入ったので、ほんと満足しています*^^*

ヤッちゃいましょう~^^ノ
2012年10月14日 19:33
こんばんは。

カラーがパールということで、かなり統一感が出ましたね!
LEDのキレの良い光は魅力的ですが、技術が無いまま手を出して故障につながるのはとても危険ですからね!以前友人が適当にやって走行中にテールから煙が出ました(^^;)

あまり関係ないですが、僕はMRワゴンのウィンカー音を何とかしたいです・・・
コメントへの返答
2012年10月14日 19:39
こんばんは★

ありがとうございます!

電装関係は、故障&事故に繋がるかも知れないリスクを孕んでいるので、要勉強ですね!

テールから煙が^^;抵抗が熱を持って、発火しちゃったのでしょうか?

ウィンカー音、私は可愛らしいと思いますf(^^;

リレーで制御されているなら、交換してしまえばカチカチ音も変わるのでしょうが...w
2012年10月14日 20:01
こんばんは( ̄▽ ̄)
ティーダには問題なかったLED化ですが、レギュレータをモコやMRで使用すると不具合があるそうです。他のみん友さんのところで見かけました。
だもんでなかなか踏み切れません(^^;;
値段も高いですしね…
コメントへの返答
2012年10月14日 22:47
こんばんは★

あらら...そうなのですか(>_<)

LED化できれば、言うこと無しなのですが...でも、当面はコレでもじゅうぶん満足です*^^*

コレなら、とってもリーズナブルですよ^^b

2012年10月15日 21:04
こんばんわ( ̄▽ ̄)ノ
33型には、
ウィンカーリレーが無いんですか~!
ガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
知らなかった~w
そして、
ステルスタイプに変えると~
結構、雰囲気が変わりますね~♪
(○´∀`○) ウフフ~♪
コメントへの返答
2012年10月15日 22:15
こんばんは★

そうなのです(>_<)

他にはNっちさんのパレットとか、最近のスズキ車はリレーレスだそうですよ^^;

Nっちさんがされている様に『レギュレーター』を使うという方法もあるのですが...33型MR&モコで使用すると、不具合が出るとの情報もあります。

オレンジ色も、何だかほのぼのしてて可愛かったですが...MRがより男前になったので、気に入っています*^^*
2012年10月20日 0:02
こんばんは(^o^)

すごく雰囲気が変わりましたね!

メチャメチャしぶいですよ。

僕も交換したくなっちゃいました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月20日 0:07
こんばんは^^

ありがとうございます!

LED化に比べて、費用対効果は抜群です^^b

オススメですよ♪

プロフィール

「スイフトくん、めちゃひさびさに足回り新調しました😉👍❤️」
何シテル?   07/19 19:20
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:59:19
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:38:38
ブレーキランプが壊れてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:07:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation