• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

ひと足お先に丸かぶり!&気になる事いろいろ^^;

ひと足お先に丸かぶり!&気になる事いろいろ^^; みなさま、こんにちは☆

本日2/3(日)は節分ですね^^b

豆を撒いたり、恵方巻きを頬張ったり...

私は、ひと足お先に昨日やっちゃいましたw




今でこそ『恵方巻き』は全国的に知られていますが、もともとは関西地域での風習だった様ですね^^b

というわけで、巻いちゃいましたw


完成!


具は玉子焼き・かまぼこ・高野豆腐・かんぴょう・しいたけ・ほうれん草・にんじんです^^b


カットすると、こんな感じです

具の並びがいびつなのは、私が巻いたものですw

今年の恵方・南南東を向き、一本丸ごとぺろりと頂きました(^ω^

ちなみに、食べ始めから終わりまで、無言で食べ切らないといけない事はご存知でしょうか?

私は、数年前まで知りませんでしたw




翌日...つまり今日ですがw

お天気が良かったので、いろいろ気になっていたイジリをやっちゃいました^^ノ

スキマを埋めるために、あちこちに貼り付けていた『静音マルチモール』

ところどころ剥がれて、みすぼらしくなっていたので...

ぜんぶ綺麗さっぱり剥がしちゃいました^^b

リアハッチとボディのスキマ・Before → After です^^b

ここは、特に洗車後などに排水の妨げになり、水が溜まってしまっていました^^;

他に貼り付けていた箇所も、すべて剥がしました!

『静音計画』として、エーモン工業からいろいろアイテムが出ていますが...

個人的に『マルチモール』はオススメできません^^;





他には『エンジンルーム静音シート』を、少しだけ手直ししました^^b

以前は、ボンネットの裏側いっぱいにシートを貼っていましたが...



画像のように、ボンネットを閉めたときに、エンジンルームからはみ出る部分

(外から覗くと見えちゃう部分)をカットして、縁をアルミテープで再処理しておきました^^b

その部分だけ、雨水などにさらされて、剥がれかけてしまっていました。





私は、些細なことが気になる性質で^^;

たとえ普段は見えないような所でも、拘ってしまうのです。

特に、テープ類などが剥がれかけているのを発見すると、気になって仕方が無くなりますw

テープ跡や糊残りなど、断じて許せません!

糊除去スプレーなどで、徹底的に綺麗にしちゃいますw

今日は気になる所をあちこち手直しできたので、満足な結果となりました*^^*





気になるついでにもうひとつw

正面から写真を撮るときに、いつも気になっていたのですが...

ドアミラーの出幅(角度?)、左右で違っていませんか!?

可能な限り、真正面から撮影した画像です。

気になったので、メジャーで測ってみましたw



ドアミラーの端・中心部から、サイドガラスに対して垂直にメジャーを立てています。

助手席側は約20cm前後に対して、運転席側は約23cm前後!?

やっぱりズレてる!

コレどうなのでしょう?元々こういう仕様なのでしょうか?

これまでのDでの点検では、特に指摘されたことはありません。

自分では、ドアミラーをぶつけた事は一度もありません。

...停めているときに、誰か人がぶつかって角度がズレた?

同型のMR&モコにお乗りのみなさまは、いかがでしょうか?

些細なことですが、とっても気になっていますorz





それでは、また^^ノシ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/02/03 18:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年2月3日 18:21
ドアミラーは左右で元々違ってるみたいですね(^。^;)
カーボン貼った時、型取りして初めて気付きました…
コメントへの返答
2013年2月3日 18:27
こんばんは★

早速のご回答、ありがとうございます*^^*

なるほど!左右で元々出幅(角度?)が違うのが正常なのですね!

お聞きして良かったですw危うく、力技で曲げちゃうところでしたwww
2013年2月3日 18:33
恵方巻きいいですねヽ(´▽`)/


ドアミラーの角度は
どの車も左右で違うと思いますょ(^ω^)

なので、開ききるまで、閉じきるまでの時間も違います(・ω・)

運転席に座った時見やすい角度にするための角度のはずなので。
コメントへの返答
2013年2月3日 18:37
こんばんは★

ありがとうございます、結局3本食べちゃいましたw

なるほど、そういうものなのですね...私が浅学だっただけの事ですね、何ともお恥ずかしいですorz

そう言われて見れば、理に叶っていますねw
2013年2月3日 19:15

こんばんは(*^^)v

節分ですね…豆まきも
ずっとしていないし、恵方巻きも
切っちゃってます…;´д`(笑)

エーモンの「静音計画」は
自分も気になっています!!

ですが、見えない部分こそ
綺麗に維持したいので…
それに、あまり効果がないような
話も聞くので悩んでいます…。

今年中にオーディオショップにて
可能な限りデッドニング
する予定です!!(*^^*)

あ!!

暖かくなったら京都まで
会いに行きます!!*´∀`(笑)

コメントへの返答
2013年2月4日 19:33
こんばんは★

豆まきは、私もご無沙汰ですw一緒にやる相手?がいませんwww

本格的なデッドニングをお考えのようですね^^b プロの手にかかれば、相当な効果が期待できると思いますよ!

『静音計画』...デッドニングに比べて遥かにお手軽な反面、効果はさほど期待できません^^; DIYでのデッドニング入門には、うってつけだと思います^^b 『風切り音防止モール』は、もっとも効果が体感できると、個人的にはオススメいたします^^ノ

おお!京都までいらっしゃいますか?! ぜひぜひ*^^* 楽しみにしておりますm(__)m
2013年2月3日 21:20
こんばんは。

恵方巻きって関東ではここ何年かで急に聞くようになったんですが、きっかけはナンだったのか未だにわからないんですよね。

いつの間にか、コンビにでも恵方巻きを売っているくらいメジャーになっているので不思議なものです。

しかし、このミラーのずれはちょっと目立ちますね?当てた記憶もなければ傷もない・・・やはり初期不良なのでしょうか??
うちのは同じに見えるのですが・・・
コメントへの返答
2013年2月4日 19:35
こんばんは★

ほんとうに、ここ数年で全国的に知られるようになりましたね^^b

私、以前は全国共通の風習だと思い込んでおりましたw

他の方が仰っているように、これはどうも仕様なのですね...確かに、ドアミラーの展開・収納時間が左右で違ったり、言われてみれば納得の仕様だと思います。

真正面から意識して見る事が無ければ、おそらく気が付かなかったことだと思いますw
2013年2月3日 21:51
(=^ω^=)ノ

恵方巻はこちらではやはり習慣がないのでスーパーとかで売っていても素通りです(・ω・)

一応ロールケーキ切って食べました(笑)

ドアミラーは↑みなさんおっしゃってる通りですね。
コメントへの返答
2013年2月4日 19:37
こんばんは★

やはり、売ってはいても馴染みが無いので、スルーですか^^;

お寿司屋さんの陰謀にのせられたと思って、一度食べてみて下さい^^ノ

ドアミラーの件は、みなさまのお陰で自己解決いたしましたwwwお恥ずかしい限りですorz
2013年2月4日 10:12
恵方巻き♪

私も関西に越してきてから存在をしりました。
南九州では豆まきくらいでした。
でも、
最近では毎年食べてるな~w
うちはスーパーで購入した物でしたが
手製なのが「その土地の習慣」って感じで風情あっていいですね!
コメントへの返答
2013年2月4日 19:40
こんばんは★

子どもの頃から慣れ親しんだ風習が、関西地域限定だと知ったときのショックの大きさは、計り知れませんでしたw

私も、ここ数年は出来合いのものを買って食べていましたが...今年は、ひさしぶりに自家製の恵方巻きを頬張る事ができました♪
2013年2月4日 22:07
こんばんは(゚▽゚*)


恵方巻きおいしそうですね~(*>ω<)
うちはスーパーで買って食べました♪

食べてるときは喋っちゃいけないんですよね!

先に食べ終わった家族が私を笑わせようと
意地悪してきたので食べるのが一苦労でしたww
コメントへの返答
2013年2月4日 22:43
こんばんは★

ありがとうございます!ひさしぶりに手作りの恵方巻き、堪能しちゃいましたw

そうなのですよ...喋ると福が逃げてゆくのです!

何とも微笑ましい...ウィットに富んだご家族ですねwww

プロフィール

「スイフトくん、めちゃひさびさに足回り新調しました😉👍❤️」
何シテル?   07/19 19:20
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:59:19
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:38:38
ブレーキランプが壊れてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:07:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation