• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月17日

台風、襲来【後編】

台風、襲来【後編】 みなさま、こんばんは。

一夜明け…実家の浸水は免れたものの、気がかりなことがありました。

残してきたアパートの事でした。

アパートがある地区の情報がなかなか入らず、どうなっているのかと気になっていました。

アパートがある地区も、土地が低く、同じく新水の危険性があるからです。




16日昼頃の報道では、まさにアパートがある地区の上空からの映像が流れました。

それを見た瞬間、愕然としました…完全に水没していたからです。

戦々恐々としながら、今日行ってきました。

サムネ画像は、玄関開けた直後です…洗濯機が横倒しになっています。

他の部屋の住人な方々も、同じ様に片付けに来られていて…伺った話では、1階の腰の高さまで水がきたらしいです。

午前5時頃には、クルマのマフラーが浸かるくらいまで既に浸水していたらしく、クルマを置いて避難されたそうです。

逃げ遅れた方は、消防隊のボートで救助されたそうです。

みなさん口々におっしゃっていたのは『まさか、まさかここまで水が来るとは思っていなかった』との事です。

…昨日、避難勧告が出された後の行動が、明暗を大きく分けることになってしまいました。

私も、実家からの連絡がなければ、同じめに遭っていたことでしょう…えむあるくんを失うという。





というわけで、片付け開始です(`・ω・´)ゞ

…酷い状況です(;´Д`)

洗濯機や冷蔵庫などの重たいものが、横倒しに…

扉や戸板は外れ、そこら中ゴミが散乱してます(>_<)

何処から手を付けようやら(;´∀`)

腰から下の、ありとあらゆるものが泥水で汚染されています。

水没したゲーム機です

持ち上げた瞬間、中から水が溢れ出ましたw




大型のゴミを搬出し、使えそうなものとそうでないものを仕分け、残ったゴミをすべて掻き出して…作業が終わったのは、夕刻でした。

使えるものは、実家から軽トラで父に来てもらい、運び出しました。

PCや重要書類は前日に運び出せましたし、高いところに上げていた数々の品物は、無事でした。

ただ…衣服や生活に欠かせない品々、そして電化製品は、すべて使えなくなりました。

でも諦めず、汚染がマシな服は、持って帰ってきてケルヒャーで泥を落とし、洗濯機にかけました。




もっと切実なのは、かなり長い間アパートに住めない、という問題です。

同じ管理会社の、被害を受けたアパートはここだけではないので、元通り住める様になるには、年内一杯かかる見通しだとか\(^o^)/

かねてから、通勤に時間がかかるので考えていましたが…こりゃ、引っ越す良い機会ですかね(;´∀`)

処分しかねていた不要なものも、水に浸かったのを口実に、タダで処分出来ましたしw

人生、プラス思考です(*^_^*)

あまりショックを受けていないのは…やはり、えむあるくんと買ったばかりのPC,そして仕事や生活で必要な重要書類が、すべて無事だったから…これに尽きます(*´ω`*)




今回の水害、良きにしろ悪しきにしろ、貴重な経験と転機になりました。

そうそう、次回のイジリのためのにパーツは既に届いているそうですが、暫く生活が落ち着くまでは、お預けですねwww

私は、自身含めいろいろと助かりましたが…被害に遭われた方の中には、私以上に切実な方が大勢いらっしゃいます。

一日でも早い復興を、願わずにはおられませんm(__)m
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/09/17 23:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年9月17日 23:47
うわっ!
被害に遭われていたのですね。
胸中御察しします。
怪我がなくて安心しました。
生活で必要なものがあれば、
メッセージくださいね。
コメントへの返答
2013年9月18日 0:16
こんばんは★

その通りですwwwニュースで福知山市の状況も報道されていましたでしょ?まさに、あの水没していた地域にアパートがありました(;´∀`)

私や家族、そしてえむあるくんも無事です(*^_^*)

現在は、実家で暮らしています…とりあえず、生活には現状困っていません。

お心遣い、ありがとうございます(*´∀`*)
2013年9月18日 0:00
部屋が酷い状況ですね(>_<)

冷蔵庫や洗濯機が横倒しになるとは・・・想像がつきません。
片付けお疲れ様でした。
何もお手伝いできずにゴメンナサイm(_ _)m

しかし、凄いプラス思考ですね(^〇^)
また、余裕が出来ましたらオフでもしましょう(^^)/
コメントへの返答
2013年9月18日 0:21
こんばんは★

ほんとうに、どんな凄い力が働いたのか、濁流の威力は図りしれません。

現在は、実家で暮らしています。引っ越しは、今回の事が無くてもいずれ考えていたので、ほんとうに良い機会だと思っています。

プラス思考でいられるのは、えむあるくんが無事だったからですよ、ほんとうに!

何とかオプミまでには、生活を立て直したいです(`・ω・´)ゞ
2013年9月18日 0:02
大変やったなー(>_<)

ブログ書いてる場合ちゃうよぅな状況やろ?

職場の人の家も、腰の高さぐらいまで浸水して、明日みんなで片付け 手伝いに行く予定…

奈良は と、言うか 近所は何も無かったけど、
三重の職場の周辺は 川沿いの道路が崩れたり大変な状況、、、


せやけど、家族と えむあるくんが無事で 良かったです(≧∇≦)

しばらく大変やけど、頑張って!
プラス思考やから大丈夫やな(^-^)
コメントへの返答
2013年9月18日 0:25
こんばんは★

ご想像ほど、事態は窮乏していませんよw実家が無事だったことが大きいです。しばらくは、居候です(;´∀`)

ただ…実家にはネット環境がないので、慣れないスマホからのブログ投稿です(;・∀・)誤字脱字はご容赦をw

職場の方も、被害に遭われたのですね…一日でも早く、復興してほしいですね(>_<)
2013年9月18日 0:27
こんばんは。
色々と大変でしたね。

まさかこんな状況になってしまうとは(T_T)
BLazeさんご家族とえむあるくん&パソコンがご無事だったのでほっとしました。

何か私に出来ることがあったら連絡ください。
コメントへの返答
2013年9月18日 0:34
こんばんは★

ほんとうに、実家浸水&えむあるくん水没の危機でした(;´∀`)

実家&えむあるくんが無事でなかったら、こんなに冷静&プラス思考ではとてもいられないと思います。

所詮はアパート…借り家なので、自分のものさえ片付けてしまえば、あとは管理会社の仕事なので、気が楽です。実家だと、持ち家なので面倒はアパートの比ではありません(;・∀・)

お心遣い、ありがとうございます(*´∀`*)

こうやって暖かいコメント頂けることが、何よりの励みです(`;ω;´)
2013年9月18日 4:18
こんばんは。
ご実家は、ご無事だったようですが、
こちらは、被害受けていらっしゃったのですね。
でも、大切な愛車はまもれて良かったですね。
僕のみん友さんは、車冠水された方がいらっしゃったので。
復興まで、時間がかかるとは思いますが、
影なから応援いたします。
ファイト!!
コメントへの返答
2013年9月19日 18:07
こんにちは☆

おかげさまで、無事でした〜(*^_^*)

クルマを守れたことは、本当に大きいです。

アパートの片付けをしている間でも、水没したクルマが積載車で何台も運ばれていきましたが…ほんとうに切なかったです( ;∀;)

みん友さんでも、クルマ冠水された方がいらっしゃるのですね…私も含め、早く日常を取り戻したいですね(>_<)
2013年9月18日 6:30
おはようございます♪

昨日、台風のニュースで見ましたが、かなり大変な状況でしたねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そんな中で実家と愛車、そしてグッド(上向き矢印)BLazeさんご自身が無事で何よりですよるんるん

しばらくは大変かと思いますが、頑張ってくださいexclamation
コメントへの返答
2013年9月20日 19:53
こんばんは★

お返事遅くなりましたm(__)m

アパートはダメでしたが…実家や家族、クルマが無事だったのが、何よりです(*´ω`*)

とりあえず、次に住む家を探しますwww
2013年9月18日 6:31
おはようございます(`・ω・´)ゞ

最初…TVで福知山の上空から見たときはBLazeさん大丈夫なんかな?って思いました(;´・ω・)

なんとかまだ実家や愛車などがご無事で何よりです(;´・ω・)
復興には時間を有すると思いますが頑張ってくださいね(´-ω-`)

後、何か手伝える、出来ることがあれば言うてください(・∀・)
って今言うても遅いですね(;´・ω・)
コメントへの返答
2013年9月20日 19:56
こんばんは★

お返事遅くなりましたm(__)m

報道見てびっくりしましたか?まさに、あの水に浸かっていた一帯に、アパートがありました(;´∀`)

今は、実家に居候なうです…助かってはいますが、いろいろと気を遣うし、自由が効かないので、はやく次の住処を見つけたいです(;・∀・)

経済的援助なら、常に受け付けていますwww
2013年9月18日 7:35
おはようございます (*^_^*)

福知山にお住まいだったのですね。
(やはり列車事故のイメージです。。。)

えむある君が無事で良かったです
BLaseさんもえむある君がいたから無事だったということですよね

大変な状況を報告しながらも
BLaseさんが前向きなので
ブログを読んでいる方も救われます。

普段の生活が戻るには
しばらくかかると思いますが
頑張って下さいね (*^_^*)

アパートに隠してあった
金の延べ棒も無事でしたね(笑)

コメントへの返答
2013年9月20日 20:05
こんばんは★

お返事遅くなりましたm(__)m

そうです、福知山在住なのです~(;´∀`)

前向きでいられるのは、やはりえむあるくんが無事だったからですよ(*^_^*)

今は、実家に居候しています。助かってはいますが、いろいろと気を遣うので、心底心は休まりません(;´∀`)

PCは無事だったものの、ネット環境も無いので、はやく次の住処を探します。

金の延べ棒!?はて、何のことやら(*´∀`*)
2013年9月18日 7:36
おはようございます。

これはひどい・・・。
京都は台風が直撃していないのに、雨の被害は台風直下よりもひどかったですね。
この状態では命を落とすことも十分考えられますから、本当にご無事で何よりでした。

ちなみに、アパートから補助金や保証はないんですか??

コメントへの返答
2013年9月20日 20:16
こんばんは★

お返事遅くなりましたm(__)m

台風そのものの雨風はそれ程でもありませんでしたが、秋雨前線との絡みで、ずっと雨が降り続いていたので、今回の大雨となりました。

増水水位としては、9年前の大水害と匹敵するのですが…未完成ながらも堤防のおかげで、今回は実家は無事でした。

反面、アパートがあった地区は前回よりも被害が酷く…この様な被害となりました。

補償の話含め、今後の対応については不動産屋と協議中です。まぁ、引っ越すことにはなるのでしょうが(;・∀・)
2013年9月18日 11:24
何シテルとブログで相当な水害だったのを見て驚きましたが、
ご家族の方や、愛車と大切な物が大事に至らなかっただけでも少し安心しました。

復旧・復興・元の生活に戻れるにはまだまだ大変な事続きだと思いますが、頑張ってくださいね。
影ながら応援致しております。




コメントへの返答
2013年9月21日 17:47
こんばんは★

お返事遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます、えむあるくんをはじめ、いろいろなものが無事だったことが、本当に幸いです。

今は、実家に厄介になってます(;・∀・)早く次の住処を見つけて、元の生活を取り戻したいです(`・ω・´)ゞ
2013年9月18日 18:21
こんばんは~

お車は無事でしょうか?うちの地元も水没でやられてます(>_<)

ジュークとモコは無事ですが土地の低いところは車も家も浸かってました

もし堤防が決壊していたら…と思うとぞっとします。

コメントへの返答
2013年9月21日 18:01
こんばんは★

お返事遅くなりましたm(__)m

京都市内も、桂川や鴨川などが増水し、被害が出てましたね(>_<)

よく見知った嵐山が水没している映像を見たときは、ぞっとしました(;´∀`)

そちらも、クルマが無事だったのが、何よりでしたねε-(´∀`*)ホッ
2013年9月18日 20:47
こんばんは!

ニュースで京都と出ていたのでまさかとは思いましたが・・・

えむある君含め、大事な物ご無事で良かったです。
そしてなによりも、BLazeさんとご家族ご無事でほんとに良かったです。

これからしばらくは大変ですね。
でもBLazeさんのポジティブシンキン凄いです☆
頑張りましょ!!
コメントへの返答
2013年9月21日 18:04
こんばんは★

お返事遅くなりましたm(__)m

そう、そのまさかですwwwお会いした矢先に、えむあるくん水没!とかならなくて、本当に良かったです(*´∀`*)

しばらくは、ネット環境はスマホのみです…はやくPC繋ぎたいです( ;∀;)
2013年9月19日 23:35
こんばんは(*^^*)


台風の被害、とても
大きなものだったのですね…
読ませて頂いて自然災害の
恐ろしさを感じました(>_<)


そのなかで、BLazeさんやご家族、
えむあるくんがご無事で安心しました!

これからがまた大変とは思いますが
頑張ってくださいd(^-^)
コメントへの返答
2013年9月21日 18:10
こんばんは★

お返事遅くなりましたm(__)m

前回、平成16年の大水害時には、私は何も出来ませんでした。今回は、実家の手助けが出来て…結果的に無事だったことが、何より嬉しいのです(*^_^*)

結果的に、アパートはダメになってしまいましたが…引っ越す良い機会だと思って、人生前向きに考えています(*´∀`*)

プロフィール

「スイフトくん、めちゃひさびさに足回り新調しました😉👍❤️」
何シテル?   07/19 19:20
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:59:19
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:38:38
ブレーキランプが壊れてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:07:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation