• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

チャッキーくん、忘れられない2日間【前編】

チャッキーくん、忘れられない2日間【前編】 みなさま、こんばんは(・∀・)

今回のブログは、土日にあったことを前・後編でお届けしたいと思います。





7/7(土)

それは、一本の電話から始まりました。

時刻は午前5時。実家の母からの緊急入電でした。

「家の前の道路まで河の水が来てる。今から家財道具2階に上げて避難する。」

といった内容でした。

そう。

連日報道されて、みなさまもご存知のように…停滞した梅雨前線が、西日本の広範囲にわたって、猛烈な雨をもたらしました。

私の地域でも、連日雨が降り続き、河川の水位は上昇していました。

前日にも、母と「雨、大丈夫かな?水浸かないかな?」と電話で話したばかりでした。

一旦水位は下がっていたので、大丈夫だろうと話していました。

その時は、こんな大きな被害になるとは、思ってもみなかったのです…。





この日から2日間、神戸で開催されるイベント『SAC(スーパーオートコレクション)』に遊びに行く予定でした。

TMスクエアでとあるパーツを導入しようと、事前作業予約まで入れていましたが…

「行ってる場合じゃねぇ!」

と、私も腹を括り、いちばん大事なものを部屋の最も高い場所・天井に届く付近に避難させ、最小限の荷物だけ持って、チャッキーくんに乗り込み、近所の高台にあるイオンの駐車場を目指しました。

そこは、昨年の台風上陸時にも避難した場所でした。

そこに至るには、鉄道の線路下を抜けるアンダーパスがあります。こういった場所は、河川が増水すると真っ先に冠水する場所なので、通れるか不安でしたが、このときはまだ、通ることができました。

駐車場に到着。開店前だというのに、駐車場はすでに多数のクルマがありました。

停める場所を確保した後、TMスクエアのミノルさんに、みんカラ経由で、大雨で行けないこと・作業をキャンセルさせてほしい旨を伝えました。

不安な気持ちで、ナビにTVの大雨情報をを映しながら、車内で過ごしました。

幸いにもお店は営業していたので、水や食料、トイレの場所には困りませんでした。




昼頃、雨も弱まってきたので、クルマを駐車場に置いて、徒歩で様子を見に街へと下りました。

そこで見たものは…

早朝に通ったアンダーパス…
alt
クルマが数台、水没しています…

アパート近くの小川…
alt
道路とツラになってます…

アパート駐車場です…
alt
建物は嵩上げしてありますが、床下まであと30センチといったところです…

アパート近くのコンビニ…
alt
営業はしていません…

先程の小川の対岸…
alt
タイヤが半分ほど浸かるぐらいの冠水です…

4年前、同市内を襲った集中豪雨での被害を思い出しました。

あのときは、アパートはギリ浸水を免れました。

今回は、まだ雨は止んだり降ったりを繰り返しています。

不安な気持ちのまま、チャッキーくんのもとへ戻りました。





雨は止んだものの、夕方になっても水位は下がらず…

家に帰りたい気持ちはあれど、冠水した道路を走るのがいかに危険か、4年前に経験済みでした。

さらには、深夜にさらなる猛烈な雨の予報まで出ていて…

一晩、そのまま駐車場の車中で過ごすことにしました。

イベントに行けなかった残念な気持ち・悔しい気持ちよりも、いち早く行動を起こしたおかげで、チャッキーくんを失わずに済んだことの安堵の気持ちのほうが大きかったので、あまり落胆はしていませんでした。

窮屈な車内で過ごして、エコノミー症候群にならない様に、定期的に外へ出て、店舗の喫煙所で体をほぐしたり、ナビで大雨の情報収集しつつ、スマホで動画を見て過ごす程度の、心の余裕はありました。





過去に、何度も水害やその危機は経験しています。

台風や大雨が降るたびに、心構えと準備はしています。

今回も、早めの行動が功を奏したと思っています。

ですが、今回はほんとうに異常事態です。

まさか、梅雨の長雨で、相当な広範囲に、尋常ではない雨が降るなど…

『過去に経験したことのない』

『数十年に一度』

ニュースの気象情報では、最近こんな言葉を毎年耳にするようになりました。

もう、そんな言葉は聞き飽きました。

何の役にも立たない情報です。

何が起こっても不思議ではない、いつ自分に降り掛かってもおかしくないと、誰もが心する状況になってきていると思います。





夜が明けて朝5時、下の様子を見に行きました。

心配していた、夜中の雨は殆ど降りませんでした。

冠水が引いていたので、チャッキーくんとともにアパートへ帰りました。

今回も、浸水は免れました。

実家に連絡すると、すんでのところで家屋の浸水は免れたとの事でした。

ここでようやく、安堵することができました( ´∀`)

無事で良かった(*^_^*)
alt

丸一日、雨の中不安な気持ちで過ごしたこと、車内で過ごしたことで、クタクタでした。

そのままお風呂に入って、ゆっくり過ごすことにしました。





今回の大雨で、私やその家族には、幸いにも被害はありませんでした。

ですが、被害に遭われた方はとても多くいらっしゃいます。

お見舞い申し上げるとともに、一日でも早い復興をお祈り申し上げます。

後半へ続きます→
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/07/10 21:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2018年7月9日 0:38
こんばんは。

ご自身やご家族の皆様に実害がなかったようで何よりでした。
テレビを観ていて、時間が経つごとに事の重大さがわかって来て、恐怖を感じています。
しかも行方が分からない方がなお多数いらっしゃるとは…

同じく数年前に起きたこちらの水害とは質がが全然違いますね。あれだけのことがあって死者が出なかったのは奇跡でした。

山では土砂崩れ、河川は氾濫、道路は冠水…初動のタイミングを誤ると命取りですね。

ふと思ったのですが、こういう時に車があるとすごく便利ですね。移動はもちろんのこと、物の運搬や休憩場所など、プライベートな空間を確保出来るとともに、情報収集も出来るという優れもの。

イオンでの場所を確保出来たならほとんど不便がなかったことでしょう。

無事に帰宅できたようですが、疲れもかなり溜まっていると思われます。まずはゆっくりと休んでくださいね。
コメントへの返答
2018年7月10日 10:38
こんにちはヽ(・∀・)

ありがとうございます。
私どもには被害はありませんでしたが、別の地区では大きな被害が出ました。いまだ、土砂崩れで通行止めになっているところもあります。

過去に何度も、水害は経験していますが、梅雨の長雨でここまで被害が大きくなったことは、異常事態です。

イオンの駐車場が確保できたので、不便はありませんでした。

チャッキーくんも、二度の水害を乗り越えて、なんだかたくましく見えます(*´-`)

これでゆっくり休んで…では終わらないのが、今回のブログですw悪いことは続かないですよwww

続きをお楽しみに!
2018年7月9日 7:58
ご無事で何よりです。
ちょっとでも遅れてたらと思うとゾッとしますね(´_`。)゙
1日クルマから動けないのもつらいと思います。。
しかし次の日ちゃんと行かれたんですね!!
それにもビックリ。
道とか大変だったかと思いますがお疲れさまでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2018年7月10日 10:46
こんにちはヽ(・∀・)

私どもには、幸いにも被害は出ませんでした。

過去の経験から、早めに行動して、今回も正解だったと思います(*´-`)

たまに車外に出てはいましたが、家に帰れないのはやはり辛かったです。

ダメだったら途中で引き返す、くらいの気持ちで向かいましたが…経過は後編をご覧下さいw
2018年7月10日 20:12
ご無事で何よりでした。

それと早めの決断が良かったですね!素晴らしいです。

本当に記録的な豪雨でニュースで入ってくる情報を聞くとゾッとしました。

復興を願うばかりです。
コメントへの返答
2018年7月10日 20:57
こんばんは(*´∀`*)

ありがとうございます。

いつも、大雨や台風の時は、避難することも想定に入れています。

空振りになっても、それはそれで良しです。そうやって、これまでも家やチャッキーくんを守ってきましたヽ(・∀・)

本当に、大雨の被害としては過去最悪のものになっています。

こうけんさんも、日曜日に行くの取りやめられたの、それはそれで正解だったと思いますよ(*´-`)

プロフィール

「スイフトくん、めちゃひさびさに足回り新調しました😉👍❤️」
何シテル?   07/19 19:20
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:59:19
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:38:38
ブレーキランプが壊れてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:07:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation