• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月20日

チャッキーくん、今年もSACへの巡礼を果たす( ・∇・)

チャッキーくん、今年もSACへの巡礼を果たす( ・∇・) みなさま、こんにちは(・∀・)

7/20(土)は、神戸に遊びに行っていました。

そう、毎年この時期開催のイベント…

スーパーオートコレクション(SAC)に参加するために!

場所はおなじみ、スーパーオートバックスサンシャイン神戸!

毎年7月の第一週に開催されるのが通例ですが、今回は2週間ほど遅れての開催でした。

昨年は、イベント開催と西日本豪雨がもろ被りで(-_-;)

土曜日に参加予定も豪雨のため断念、翌日曜日に何とか参加できたことを、昨日のようのことに憶えています。

同じ年の8月、台風による高潮で、この場所が大変な浸水被害にも遭われました。

そんなことに思いを馳せつつ、今年も無事に開催されたことに感謝し、会場入りしました。

この景色を眺めると…
alt

SACに来たんだな…
alt

という実感が湧いてきます。

2014年から数えて、今回で5回目の来訪でしょうか(2017年は不参加)。

YAMADA側の駐車場に停めるのが、お決まりのコース。

先に到着されていた、みん友さんの須恵者さんと合流し、まずはご挨拶(*^_^*)

終日、行動を伴にしましたw





今回、一番楽しみにしていたことは…

コチラです(ノ´∀`*)
alt
あいかわらずエグい(最高の賛辞)デザイン!

TM-SQUARE・33S新作エアロ!
alt
量産品は、今回が初お披露目だと思います。

めちゃくちゃカッコいい(*´Д`)ハァハァ
alt
32Sのデザインを踏襲しつつ、さらに深化してます。

辛抱たまらん(*´Д`)ハァハァ
alt
こんなん、ズルいですwww

我がチャッキーくんにも、32Sエアロ未装着なのに、浮気しちゃいそうですw

それくらい、人を魅了するカッコよさに溢れています(*´∀`*)





もちろん、他メーカーさんのスイフトも見て回りました!

R's
alt
alt


BLITZ
alt
alt
気になるパーツを発見!
alt
ブローオフバルブ?でしょうか(・∀・)


TRUST
alt
alt
こちらにもバルブ装着(・∀・)
alt


HKS
alt
alt
alt
alt
やはりバルブがw
alt
各メーカー、レイアウトや形状は様々ですね(*^_^*)

NAである32Sとは異なる、ターボならではのチューニングの方法論、大変興味深いです!





スイフト成分wをたっぷり取り込んだあとは、会場内をぐるっと見て回りました。

気になったクルマは…

Fujimura AUTO
alt
alt

京都のチューナーさんなのですよ(・∀・)
alt
alt
かなり本気で、Zに乗りたかった時期が、私にもありましたw

なので、ある程度パーツやメーカーさん、分かりますwww


SAB浜松
alt
alt
継続的に、Zに注力されています。

SACLAM管の出展は、今回は見受けられず、残念(;´∀`)

チャッキーくんにもSACLAM管は装着されていますが、

ZのSACLAM管は、今でも憧れです(〃∇〃)


スーパーレジェーラ!
alt
alt
Z33のエアロでは、こちらが一番好きです(*^_^*)





その他にも、気になるアイテムのメーカーさんにお話を伺ったり…

店内のRECAROコーナーで、新製品の試座にときめいたり…

終日あちこち歩き回って、足が棒になりましたw

最終的な歩数は、8,000歩を超えましたwww





TMブースに戻ってきて…

同じくみん友さんの、みー君さんとも合流しました。

ブースでの作業を見学しながら、クルマ談義に花を咲かせました(・∀・)

あらためて見ると…
alt
alt
ほんとうにカッコいいです(ノ´∀`*)
alt

このあとも、TMブースと会場内を行ったり来たり…

























気がついたら…

























すっかり日が暮れていましたw
alt

夜間照明にも映えますね(*^_^*)
alt

引きでもう一枚(・∀・)
alt

最後は、ミノルさんからのクイズコーナーwもあり、とっても楽しい一日を過ごすことができました!

ミノルさんには、チャッキーくんの足回りが復活することを、しっかりとご報告させて頂きました。

そうなのです。

今夏、我が愛機の足回り…

TMダンパーtypeTDに進化します(*´ω`*)!!

もうすでに、手はずは整えてあります。

あとは、待つだけです。

もう、楽しみで仕方がありません(*ノェノ)





各メーカーさん撤収されたあとは、敷地内のびっくりドンキーで、

須恵者さんやみー君さん、そのTwitterお友達(かっしーさん)と、夕食をご一緒しました。

夕食を終えて、それぞれの家路につこうと、駐車場へ向かうと…

とんでもない光景が目に飛び込んできました(;´Д`)










あ、あれは…










ま、まさか…









デロリアン…だと!?
alt

こんなタイミングでw
alt

実物が拝めるとはwww
alt

説明の必要はないかも知れませんが、

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に出てきた、タイムマシン(に改装されたクルマ)ですよね(・∀・)

実在の車種だったとは、無知ゆえに知りませんでした(-_-;)

オーナーさんと少しお話させて頂いて、許可を得て写真も取らせて頂きました(*^_^*)





最後の最後まで、驚きと楽しみに満ちた、クルマ尽くしの一日となりました!

この日、関わらせて頂いた、すべての皆さまに感謝します。

ありがとうございました(*^_^*)

それでは、また。
ブログ一覧 | オフ会&イベント | クルマ
Posted at 2019/07/21 17:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

0814
どどまいやさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年7月21日 18:07
バックトゥーザフューチャー仕様ですか?
メーターが…www
脚回り復活おめでとう🎉
TMのエアロカッコいいですが…先立つものが無いので諦めます(笑)
リアスポイラーはTMの観てから考えたいです。
コメントへの返答
2019年7月21日 18:10
そうですそうですw

映画仕様になってましたw

ありがとうございます!
足復活したら、各地のみん友さんたちに、お披露目行脚したいですねw

33用のリアウイングも開発中だとか…と悪魔の囁きを呟いておきますw
2019年7月21日 19:57
おぉ!(*゚∀゚)=3
ついにTMの狼復活!おめでとうございます♪
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
あとは待つだけ…♪
楽しみですね~♪
コメントへの返答
2019年7月21日 21:05
TMの狼(*´ω`*)

嬉しい響きですねwチャッキーくんの二つ名にしましょうかwww

待つことが、これほど待ち遠しいことはありません(*´-`)

2019年7月21日 21:13
こんばんは……TMのヤツは……排気効率なんかを考えで……マフラーは……1本だしなんだなぁ〜
スイスポは……基本的には……2本出し……だけど……2本出しは……見た目だけで……効率は……やっぱり1本だからなぁ〜

田中ミノルが考えた……いろいろなパーツ……良いよな!

TMもコンプリートカーとか……出すのかなぁ〜
コメントへの返答
2019年7月21日 22:01
こんばんは( ・∇・)

現状は、パワー重視の一本出しですね(*^_^*)

31や32と同じく、2本出しのサクラムマフラーも開発中ですw
こちらは、見た目と音質重視ですね(〃ω〃)

リリース的には、他メーカーさんと比べて最後発なことが多いですが、その分じっくりと作り込まれています。真打ちですねw

コンプリートカーは、これまではありませんでしたね〜σ(^_^;)
ただし、退役したデモカーは、過去に一般ユーザーに販売されてますよ。
いまの33は、6番目のデモカーですwww
2019年7月22日 11:47
33のエアロTMもいいですけど、なんだかんだTRUSTさんのエアロがどの型でもよく見えるのは僕だけでしょうか??どれ乗ってもTRUST経由TM終わりになりそうな気がします(笑)
最終的にはTMに落ち着くみたいな?(笑)%のもはやく見てみたいです!

てかデロリアン!!僕の乗りたい車No.1のクルマ!サイコーですね!しかも内装……いいモノ見れましたねぇ。羨ましすぎます( ¨̮ )
コメントへの返答
2019年7月22日 12:43
TRUSTさんのもカッコいいですよね( ・∇・)

でも最終的にはTMに落ち着くとw

私は、最初からミノルさん一筋ですwww

まさかのデロリアンwオーナーさんも、若い方で、気さくでした(*^_^*)
このデロリアンに乗って、普通に買い物とか行くそうですよw
私たちが離れた後も、ギャラリーが絶えませんでした。
2019年7月22日 20:30
土曜は、お疲れ様でした。
とりあえず盆休みのあとに31がピットインするので
9月末には、ニューバージョンかな?

今度ワンダーに行くときは、連絡します(*´σー`)エヘヘ
コメントへの返答
2019年7月24日 14:43
こちらこそ、遅くまでお疲れ様でした( ・∇・)

おお(*゚▽゚*)!

9月末に進化するのですね?

ワンダーでプチオフですねw
2019年7月25日 18:21
またまた遅コメ失礼します!!

近ければSAC行きたかったです!!
各社メーカーの誘惑が半端ないですけどね…笑

脚回り復活おめでとうございます(*´Д`*)


デロリアン…行動で走行されているとは…激レアですね!
8000歩も歩行されたとは…お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2019年7月25日 19:13
遅コメ、連コメエニタイムOKです(*^_^*)

そちらからは、流石に神戸は遠いですよね( ̄▽ ̄;)
いらっしゃれば、凄い勢いで物欲が刺激されることうけあいですw

ありがとうございます(〃ω〃)段取りは済んでいるので、あとは待つだけです。

デロリアンには、ほんとにビックリしましたwww

Apple Watch買ってから、以前にも増して健康に目覚めましたw
この前の日は、会社の飲み会の行き帰りを歩いて(飲酒するため)、一日トータル10,000歩を達成しています(*^_^*)


プロフィール

「スイフトくん、めちゃひさびさに足回り新調しました😉👍❤️」
何シテル?   07/19 19:20
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:59:19
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:38:38
ブレーキランプが壊れてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:07:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation