先日何シテル?でもお伝えした様に、5/13の午前0時ごろに救急搬送されました。
原因は熱中症です。
時系列に沿ってお話しすると…
5/12 18:00 軽い頭痛を自覚する。横になって回復を待つ。
5/12 22:30 激しい頭痛と吐き気に襲われる。間を置いて3回嘔吐する。
5/13 0:00 自ら119に通報。救急車で最寄りの病院に搬送される。
5/13 2:00 徒歩で帰宅する。
このような感じでした。
職業柄、暑熱環境での肉体労働なので、熱中症には日頃から気を付けていました。
この日も十分に水分を取り、こまめに休憩をとっていました。
普段と違うところがあるとすれば、この日は珍しく残業で、普段よりも2時間程度長く勤務していました。
仕事を終えて職場から帰る頃に、軽い頭痛を憶えました。
これは軽い熱中症の予兆かな?と思い、帰宅後、横になって回復を図りました。
夜になって頭痛が酷くなり、吐き気まで加わって、全く回復していない事に気がつきました。
搬送されるまでの1時間半の間に、間を置いて3回嘔吐しました。
吐いても気分が良くならず、ますます酷くなる一方だったので、これはただ事ではないと悟り、迷わず119に通報しました。
救急車を呼んだことは何度も経験していますが、自分が搬送されるのは初めてのことでした。
救急車の車内でも、搬送先の病院でも、いろんな質問や検査をひっきりなしにされましたw
激しい頭痛と繰り返す嘔吐から考えられる症状のひとつに、脳梗塞の可能性があるからです。
もうひとつは、食中毒の可能性。
通報時から、日中暑いところで仕事をしていたことは伝えてあったので、熱中症の可能性もありました。
結果的に、手足の動きや感覚麻痺、意識混濁や記憶障害が見られないので、脳梗塞の疑いは無し。
血液検査の結果、血中のナトリウムのバランス異常(多量の発汗時に失われるため)は見られないものの、熱中症の可能性が高い、という診断でした。
点滴を滴下されるに従って、頭痛や吐き気は徐々に治まっていきました。
2:00ごろ帰宅し、仕事に備えて就寝しました。
4時間半後の6:30、体調は戻った感じだったので、出勤しました。
これが間違いでした( ̄▽ ̄;)
現場に出て作業に従事するも、普段よりも体に力が入らず、集中力も落ちている感じでした。
これは終業まで持ちそうにないと判断し、半休で帰らせてほしい旨を、昨夜の出来事とともに上長に報告すると、すぐに帰宅するように命じられました。
自分で思っているほど、体力は回復していませんでした。
また、一度熱中症にかかると、ちょっとした負荷(暑い、体力を使う)ですぐ再発するとのことで、翌日も休んで体調を整える様に、強く推奨されました。
午前中に帰宅し、そのまましっかり寝る体制で休みました。水分も買い込んでおいたので、こまめに補給しました。
昨日しっかり休んだお蔭か、今日は体調もかなり回復した様子です。掃除や洗濯など、家事で少々体を動かしても、問題ない感じです。
この調子なら、明日から仕事に復帰できそうです。
今回の出来事で、2つの教訓を得ました。
ひとつは、熱中症は時間差で夜間にも発症すること
もうひとつは、自分が思っている以上に、体力は回復しないということ
私の様に、暑いところを離れかなり時間が経ってから、夜間に気分が悪くなって病院に駆け込む方、かなり多いと、診察して下さった医師も仰っていました。
私の中に、熱中症に対する危機感が薄れていたことも、少なからずあったかも知れません。今の仕事で、夏を2度乗り切った自負があったために。
今回の出来事に際し、気遣いのコメントを頂きまして、感謝しています。
また、ご心配をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
これから、まだまだ気温が上がります。
みなさまも、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
それでは、また( ・∇・)
イイね!0件
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/01 10:59:19 |
![]() |
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/12 11:38:38 |
![]() |
ブレーキランプが壊れてた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 22:07:08 |
![]() |
![]() |
スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ) 10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ... |
![]() |
スズキ MRワゴン 2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!