
みなさま、こんばんは★
前回からの続きです。
心配されていた雨も上がり...
ピーカンの
晴れ模様の中、
全国オフ当日を迎えました♪
入場開始時刻の9:00前にお宿を出発・現地までは5分で楽勝♪
...と思っていましたが(;・∀・)
広大なラグーナの敷地内、オフ会場は何処だ^(・д・。)(。・д・)^と彷徨い...
一時は車列ができている所に並びましたが...周りを見てもノーマル車ばかり...
こりゃ違うかなwと、再び彷徨い...
敷地内のコンビニに
カッコイイZが停まっているのを確認するも、スルー...
さらに彷徨いw(どんだけ迷うねん!)しばらくすると、同好会ののぼりを発見!!
9:30頃、ようやくオフ会場入り出来ましたwww
先ほどコンビニ停まってた
カッコイイZ33(大事なことなので二回言いましたw)も、並んでいますw
入場待ち中、運営スタッフをされている方から
『同じ黄色いスイスポですね!』とお声をかけて頂きました♪(
sumiken98さんです。後にみん友さんになって頂けました)
さらにさらに、他のスタッフの方からも
『黄色いスイスポ、目立つね~(・∀・)』と、お声をかけて頂きました♪(
473さんです。オフ会の司会進行もされていました。後にみん友さんになって頂けました)
これだけで、私のテンションはうなぎ上り↑↑↑(*´ェ`*)
会場では、近畿・東海・関東など、参加地域別に誘導・整列して停められていました。
こんな感じです(*^_^*)
開会式までは時間があるので、ぐるっとひと通りおクルマを見て回りました。
総参加台数、150台以上!!(で合ってますかね?w)
今回は
初めて名刺を作成・持参したので...自己紹介&お声をかけやすいという自負もあり、
気になったおクルマのオーナーさんに、どんどんお声をかけていきました(*´艸`*)
カッコ(・∀・)イイ!!BRZ!!!

ディープコンケイブのホイールが、似合っててメチャクチャカッコ(・∀・)イイ!!です
最初にお声をかけた
まくちゅ♪さんのおクルマです♪
その場で、みん友さんになって頂けましたw
エンジンルームもみせて頂きました(*´∀`*)

BLITZのエアクリとサクションが装着されてます♪
スポーツカー談義に花を咲かせていると、近くにおられた方から
『86にお乗りなのですか?』とお声をかけて頂きました。
『86にも興味あるのですが、私はスイスポ乗りです( ー`дー´)キリッ』とお答えすると...
『私も、スイスポ興味あるんですよ~♪』と、以外なお言葉が!
じっくりとチャッキーくんを見て頂き、運転席にも座って頂きました♪
とっても興味津々のご様子で、私も嬉しかったです(*´ω`*)
その方のおクルマは...
アテンザです(*^_^*)

と~っても綺麗なホワイトボディ♪
ご紹介が遅れましたがw
nanoまささんとおっしゃる方で、後にみん友さんになって頂けました♪
チャッキーくんのお隣に、コンビニ&入場時に見た
あのZが停まっています!!!
めっちゃカッコイイ~(≧∇≦)/

『カッコイイZですね!!』と、何の臆面もなくお声をかけ、自己紹介しました(*ノω・*)テヘ
オーナーである
DIY好き!さんとは、後にみん友さんになって頂けました♪
チャッキーくんを見て頂いていると、リアビューを一目見て
『サクラムだね(・∀・)』と、嬉しいお言葉が!!
さすがにZにお乗りwww
何も言わなくて、一発でそれと分かって頂けて、と~っても嬉しかったです(*´ω`*)
一気に親近感を覚えた私は、ワガママ言って
Zの運転席にも座らせて頂きました(*ノω・*)
初めて座る、Zのコクピット...
当たり前ですが、着座位置やアイポイントがスイスポに比べかなり低いので、ヤル気にwなります!
そして思ったのは『クラッチ重た!!』でしたw
私には乗りこなす自信がありません(;´∀`)
サクラム談議に花を咲かせていると、もうお一人お話に加わって頂けました。
その方のおクルマは...
ホンダ・ラグレイトです(・∀・)

圧巻のBBSホイール!!
実は、チャッキーくんのお隣でしたw
オーナーである
カードックさんとも、後にみん友さんに(以下略w
同じ京都府勢の方がいらっしゃるとの事で、自己紹介...
トヨタ・ラクティスです(・∀・)

オーナーの
(優`・ω良)@なっちゃん さん...
京都市内に出かけた際、ハイドラ上で何度かお見かけしたことはありますが、実際にきちんとお話したのは、これが初めてでしたw
もちろん、後に(以下略www
話が脱線しそうなので、少し戻して...
10:00をまわり、
473さんの呼びかけで本部前に集合!
全国オフ、スタートヽ(=´▽`=)ノ

会長である
☆このちゃん☆さんはじめ、開会のご挨拶!
今回は交流&ハイタッチのみでなく、オフ会として企画・運営される、同好会としては初の試み!
その企画のひとつは...
『ハイ鬼』です(*^_^*)
簡単に言うと、
ハイドラアプリを使った、鬼ごっこ&かくれんぼです。
ラグーナ全域に潜伏&逃走する鬼役の方を、ハイドラ画面を頼りに捜索&追走しますw
捕まえた鬼の種類(役職?w)別に、景品が用意されてました♪
ハイドラユーザー的には何とも煽られるw各種類コンプ&フルコンプ賞まで、用意されてましたw
正直、この企画ナメてましたwww
あっさり見つかる&ゆる~い感じになるのかと思いきや...
見つからない見つからない(;´Д`)
ラグーナ敷地内はかなり広大で、しかも休日の人出...
お顔が分かっていても、紛れてしまえばもう分かりません(;・∀・)

しかも...
みなさん工夫をこらし、観覧車に乗る方・遊覧船に乗って周遊する方wなどなど...

建物内だとGPSが乱れてしまって、アイコンあれども人は居ず、という状況もあり...
しかも呑気にw海の見えるカフェで
優雅に?w昼食を摂ったりしていたのでwww
結局、時間内に捕まえられたのは、ご家族での昼食時を襲撃したw
セナパパさん他、数名でしたw
『ハイ鬼』終了後は、結果発表&景品授与式となりました。
私は、
カスリもしませんでしたw
その後の大抽選会も、同じく
カスリもしませんでしたwww
景品こそ何も当たりませんでしたが、と~っても楽しいひとときを過ごせました(*´ω`*)
最後に、みなさんで集合写真を撮り、オフ会としては一旦〆られました。
いつもなら、ここで帰宅の途に就くのですが...
今回は、何故か帰りたくなかった・名残惜しかったので、もう少し居ることにw
と、その前に...
お土産買いついでに、おやつを食べてひと休み♪
蒲郡名産のみかんを使ったクレープです(・∀・)
みかんがと~ってもフルーティーで、美味でした(^q^)
オフ会場に戻ってみると...
ここはSUBARUオフの会場ですか?(・∀・)

(一番左端に、
まくちゅ♪さんのBRZ停まってますw)
メインのオフ会は終わっても、同車種・同メーカーなどでのプチオフが、自然発生的にいくつも行われていましたw
こりゃあ、
我らがスイスポ勢も負けてられない(≧∇≦)/!!
と...スイスポ乗りであり、運営スタッフでもある
sumiken98さんに音頭を取って頂き...
会場にいたスイスポたち、集合( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

私ではオーナーさんが分かりませんでしたが、
sumiken98さんの計らいで、あっさり判明w
どれがチャッキーくんか、お分かりですか?w

本当は、もう一台おられたのですが...先にお帰りになりました(>_<)
左から順に、オーナーさんご紹介!
・
サーモン王子さん(RECARO導入されてて、座らせて頂けました♪)
・BLaze
・
こふきさん(ZC31S→32Sへの乗り換えだそうです!)
・
sumiken98さん(純正エアロ装着されてます♪)
もちろん、この方々も後にみん友さんにwww
sumiken98さん、チャッキーくんに搭載しているSACLAM管に、大興奮しておられましたw
この後しばらく、同じスイスポ乗り同士の話題に花を咲かせました(*´ェ`*)
長々と書きましたが、そんなこんなで...
ハイドラ同好会的にも、個人的(スイスポ的w)にも、大満足の1日でした!!

帰宅するのが、ほんとうに名残惜しかったです(´Д⊂グスン
今回、このような素晴らしいオフ会を
企画・運営された会長様・各支部長様・スタッフの方々...
ほんとうにお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
そして、
参加された全てのみなさま・ご交流頂いた方々...
ほんとうにありがとうございました(*´∀`*)
ハイドラ&同好会が、ますます好きになりました(*´艸`*)
これからも、機会があれば積極的に参加したいです!
それでは、また☆