• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLazeのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

えむあるくん、復活!

前回...不可抗力による飛び石被弾>_<

Dラーで診てもらったところ

『ガラス丸ごと交換ですね^^;』

と言われて、たいへんショックを受けた私でしたorz

保険会社に連絡し、車両保険が適用される事を確認しました。
でも、どうせ交換するならば...と、ガラス交換について調べていると、

もっと良いの見付けちゃいました^ω^

本日、修理にえむあるくんを預け、無事に帰ってきました^^
帰ってきた愛機の姿がコチラです!

フロントガラスを『クールベール』という新装備に交換しました#^^#

UV99%カットに加えて、高熱吸・高断熱の高機能ガラスです^^b
今は真冬なので体感出来ませんが、夏場など、日差しのジリジリを
相当軽減してくれるとの事です。

純正品ではありませんが、車両保険が適用されますw
ガラスを交換することなど、滅多に無いことでしょうが、
同じ保険が適用されるのならば、高機能品に交換しない手はありませんね^^

ドレスアップ効果もあります^^高級感UPです!

パープルブルーのトップシェード(ぼかし)が入ってます♪

車内からはこんな感じです^^

ぼかしは、いつかは入れたいと思っていたので、
個人的にはこれが一番嬉しかったりしますw

飛び石を喰らったときは、相当凹みましたが...今にして思えば、
えむあるくんパワーアップの、きっかけを授かったのかも知れませんね#^^#

過程はどうあれ...俺のクルマに、また1ページ!



Posted at 2012/01/30 17:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 『えむある』くん | クルマ
2012年01月25日 イイね!

不可抗力

不可抗力えむあるくんが飛び石に被弾しました(>_<)


走行中ピシッ!と大きな音がしたと思ったら、フロントガラスの助手席側に、小さな亀裂が( p_q)

前のクルマが跳ねた小石でしょうか?何にせよ、これは不可抗力です…

さすがにこれは、自分で直すわけにはいきませんかね(--;)やはり、丸ごと交換になるのですかね?

幾らくらいかかるのでしょう?車両保険にも入っているので、それで直してもらう事は可能ですが…等級下がるのはなぁ( -ω-`)

いっそこれを機会に、UVカットなどの高機能ガラスに交換しちゃいましょうかねw

さてどうしたものか…まずは、ディーラーか保険会社、どちらに先に連絡すれば良いのでしょう(^-^;

Posted at 2012/01/25 15:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 『えむある』くん | モブログ
2012年01月19日 イイね!

今年一発目のイジリは...!?

本日、2012年最初のクルマイジリをやっちゃいました!

内容はこちら...

①ナンバー灯交換...のハズが!?

そのままでは灯体がどうしても外せず...業を煮やして

リアバンパー外しちゃいましたwww

②ハイマウントストップ・分解

以前、リフレクターの刻印が、ワゴンRやラパンと同じものだと知ったのが
きっかけです。

パーツが流用できるかも...と期待しましたが、カバーに隠れていて、完全
に同じものだとは確信が持てず...気になってバラしてみました♪

結果的に、同一のものでした^^次のイジリの楽しみが増えました~#^^#

③Aピラーの静音化

静音化計画は、2ndステージ・上級編へ!

詳しい内容は、後ほどパーツレビュー整備手帳にUPします。

今回の作業では、先日入手した構造解析本や内装マニュアル、
そしてこれからの作業のために入手した工具たち(おもに内張り
剥がし・クリップ剥がし)が、大いに活躍してくれました!

アストロプロダクツ製です^^

今回の作業で、また自信がつきました#^ω^#

これからのクルマイジリが、さらに楽しみで仕方がありません(>ω<)ノ

俺のクルマに、また1ページ!

あ...ちなみに、無事交換できたナンバー灯の画像はこちらですw

めっちゃ明るいです♪
Posted at 2012/01/19 02:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 『えむある』くん | クルマ
2012年01月10日 イイね!

愛ゆえに...w

愛ゆえに...wえむあるくんが好き過ぎるあまり、遂にはこんなものまで買ってしまいましたwww

世間は広いですね!こんな本まで出てるとはw私が無知なだけ?

みんカラを徘徊していて、同じMF33Sにお乗りの方がこちらを買っていらっしゃったので、つられて買ってしまいましたw

私はDIYに関してはほんと素人なので、これがあれば少しは助けとなってくれることでしょう!構造も分からずに触って、壊してしまっては元も子もありませんからね^^;

ホントこの情熱を少しでも仕事に向けろよ俺は...


感想をパーツレビューにUPしました。興味がおありでしたら、どうぞ^^b



Posted at 2012/01/10 18:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『えむある』くん | クルマ
2012年01月09日 イイね!

フィーバー!

フィーバー!昨日、7777kmを達成しました(*^^*)

『今何㎞くらいだ?そろそろか?』と距離計見て、7770㎞代だったので、少し焦りましたf(^_^;

距離達成時、信号は遥か先までちょうど青でしたw道路沿いの手近なコンビニに駐車して、無事にシャッターチャンスを捉える事が出来ました♪

次の目標は10000㎞!

俺のクルマに、また1ページ!
Posted at 2012/01/09 19:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 『えむある』くん | クルマ

プロフィール

「スイフトくん、めちゃひさびさに足回り新調しました😉👍❤️」
何シテル?   07/19 19:20
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34567
8 9 1011121314
15161718 192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:59:19
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:38:38
ブレーキランプが壊れてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:07:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation