• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

QUIETCOMFORT 35Ⅱ

QUIETCOMFORT  35Ⅱ
以前のブログで書きましたが、ヘッドホンを買ってしまいました。 試聴の末に辿り着いたわけではなく、当初から目をつけていたボーズの製品です。 ボーズ製品は30数年ぶりの購入です。前回は車のフロントに1010、リアに1203を搭載したとき以来になります。全てを満たすサウンド・・というわけではありません ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 19:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2020年05月02日 イイね!

Headphone

 Headphone
近頃、PC、スマホにイヤホンを繋いで音楽を聴く機会が多くなりました。 自宅で大音量は近所迷惑なので無理なのは昔からで、カーオーディオに凝っていたのは、郊外に出れば大音量で聴き放題だったからです。 クルマに音楽を持ち込む場合も最近はiPodを使うことがほとんど。自宅でもイヤホンを使ってフツーにコッ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 19:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2019年04月24日 イイね!

BOSE or carrozzeria

BOSE or carrozzeria
マツダにて、FDのオイル交換を待っていたとき目についたポップがありました。 マツダコネクト搭載車専用プロセッサー カロッツェリアのDEQ-1000A-MZです。 フツーにマツダディーラーで買えるんだ。スマホアプリでセッティングするので取り付けてしまえば車種に合わせた調整が簡単にできるのでディーラ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 20:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年12月16日 イイね!

OFC

OFC
夏に20年使い続けたオプティマ イエロートップをオデッセィに交換、同時にOFCのバッテリーターミナルしました。 その結果、サウンドにどんな影響があったのかを探っていましたが、結局書かずじまいだったことを思いだしました。 違いを感じたのは体調や気温、湿度などによるものの可能性もありますが、自分なり ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 20:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年08月27日 イイね!

12inch single

12inch single
実家にオーディオを設置して以来、通う頻度が増えました。 高齢な両親の様子をみにいく理由にもなるし、良いことなのだと思う。 設置したのは元の私の部屋(現在は客間)なので、のんびりと音楽を楽しんでおります(本命のスピーカーは壊れたままですが・・)。 あまり家具のないガラ~ンとした部屋で聴くのは落ち着 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/27 20:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2018年08月18日 イイね!

Home Audio

Home Audio
久しぶりの更新です。 この間、あれこれと忙しく活動しておりました。 行ったことのひとつが30年前に揃えたホームオーディオの引越しです。 20数年間、自宅に置いてあったのですが、家族が増えてくると次第に居場所を失い、ついには操作不能になるくらいオーディオ前には日常生活の備品などが置かれていきました ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 22:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2018年06月03日 イイね!

Thanks for good sound

Thanks for good sound
26年前、FD3Sのドアにインストールされた3つのユニット。 ツィーター  アルテック TW2 ミッドレンジ アルテック M400 ミッドバス  アルパインjuba 6259 ずっと「フロントはアルテック3way」と言ってきましたが、実はアルテックのミッドバスがFDのドアに収まらなかったのでj ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年05月30日 イイね!

Getting! Real Sound World

Getting! Real Sound World
FD3Sが納車されて3カ月目だったでしょうか、サウンドラボさんでオーディオを搭載したのは。 前車S13からの移植に加え、フロントスピーカーを3way化、アンプを一台追加しました。 それから18年後。スピーカー以外の機材の入れ替えを行いました。ヘッドユニットの動作不良、アンプ類の寿命を受けてのこと ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 22:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年05月26日 イイね!

Completion near

Completion near
オーディオシステムが間もなく完成します。 サウンドラボさんに初めて訪れたのは平成元年でした。平成は来年で終わるようなのでこの時代いっぱいお世話になったことになります。 過去のアップデートと違うのはサウンドラボさんはすでにカーオーディオの販売、取り付けを終了していることでした。 他のショップに依 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 23:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年04月25日 イイね!

Thinking

Thinking
DEH-P01。1DINボディで何でもやってしまう頑張り屋さん。 これが一台あれば、あとはアンプとスピーカーを買えば3way+サブウーファーのマルチシステムまで組める便利なヤツです。 たまたま、前HUの買い替え時に発売になったので購入。もう8年の付き合いになります。 以前にも触れましたが、今どき ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 22:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation