• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

エンジン

ちょっと前にNHKでマツダの新型エンジンのドキュメンタリーをやってたが

凄いね

各社が電気、ハイブリッドに転向する中

最早出涸らしとも思えるガソリンエンジンを突き詰める

拘り

膨大な時間、費用、テストを繰り返し

世に出るエンジン

エンジンは乗り物の心臓部であり魂である

納得です

技術者の魂でもあるんですなぁ…

4G63、EJ20、RB26等々

レースで勝つために生まれた様なエンジンは

それこそ

技術者の意地とプライドの結晶なんだよね

素人がおいそれと触る様なモノではないのかもね

古くなってしまったとは言え

当時としてはコレが最良だ!ってもので組み上げられたエンジン

ユーザーの手腕が問われるのは

どう乗るか?なのかも

敬意と言う意味でも私はエンジンには手をつけずに乗ろう(^^;

必要にして十分ってのが本音でもあるけど(笑)



開発者の方が

うちは小さいメーカーだから、勝負するならこんな所~

みたいな事を言ってましたが

こう言った考え方は個人的には好きですね

力あるものを出し抜こうと思ったら

同じ事してちゃダメ

独自の道を行くか

それを超える+αを求める

そんな姿勢を忘れない所とか
Posted at 2015/01/14 18:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5 678910
111213 141516 17
1819 2021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation