• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so-maのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

そういえば

新しく来たN-WGNさん、今度は左リアフェンダーに洗っても落ちない汚れのような、擦った跡のようなものがありました。
洗車後、その汚れ?傷?を中心に、鉄粉を取り極細のコンパウンドでボディ全体の傷をごまかして(笑)いきます。

その後はフロントウィンドウの油膜を落とし、ウィンドウコーティング、ボディにもコーティング剤を塗り塗りして終了です。傷はあまり綺麗にはなりませんでしたが、その他はピカピカになりました。

色々いじってて気づいたのですが、そういえばこんなにクルマをいじったのは久しぶりでした。最近は洗車くらいしかしてなかったような気がします。
やはりクルマをいじるのって楽しいです。お金はかかりますが。

4月から大変な役職に就かないといけないことになりますが、ストレス発散にクルマいじりを続けていきたいと思います。

ちなみに作業に熱中しすぎて、画像は1枚もありません(笑)
Posted at 2025/03/30 22:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年11月08日 イイね!

しゃーないから

先日N-WGNさんのタイヤを見ると、キラリと光るものが!

刺さってます。
妻がメインに乗りますし、今履いてるタイヤはかなり減ってきてるため、修理せずに交換する事にしました。

今回のタイヤはこれ!

ECOPIA NH200Cです。
久しぶりに石橋さんちのタイヤにしてみました。
ちなみにパターンはこんな感じ。


さすがBS、他メーカーよりお値段は高かったです。
しかし、やっぱりええタイヤは違います。
スムーズに転がる感じがしますし、ステアリング切ってもしっかり路面を捉えている感じがして、とても運転が楽になりました。
クルマに興味のない妻もタイヤが道路にくっついている感じがすると言っていました。うん、すごい。

ステップワゴンさんも次はBSにしてみるかな?
Posted at 2024/11/08 21:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年08月05日 イイね!

どうしたもんか

シビックRSが出ましたね。
正式発表はまだみたいですが。

評論家の方々の動画を色々見ましたが、評判も上々でとてもいいクルマみたいですね。
次期愛車候補としてとても期待してました。

しか〜し!値段が424万円になるという記事を発見。確かにいいクルマかもしれませんが自分にとって高すぎです。
それにLXとEXはCVT専用となり、MTはRSのみになるとのこと。これはあかんわ。

というわけで、一気に購買意欲はなくなりました。
欲しいクルマが出るまで、もうしばらく今のステップワゴンに乗り続けることになりそう。

最近少しス○スポが気になる?
あと、ヤ○スカップカーとか。これは街乗りは厳しいか?

パワーはそこそこでもいいから、ガンガン走れるクルマに乗りたいなぁ。
Posted at 2024/08/05 21:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年01月12日 イイね!

できたら

今年初ブログです。
今年もよろしくお願いします。

東京オートサロンでシビックRSが披露されましたね。
6MTだし、結構良さそう。でも、お高いんでしょうね。

しかし、RSもいいんですが、siを復活させて欲しいです。
CIVIC si・・・おじさんにはたまらない響きです(笑)
アメリカにはあるみたいですが。

シビックではお高いので、フィットでsiってのもいいかも?
もちろん6MTで、エンジンは高回転NAは難しいでしょうから、1,000cc VTEC TURBOで。タイヤは無駄に低扁平化しないで、205/50R16くらいでガンガン走ってもランニングコストがかからない感じならいいですね。価格は250万円くらい・・・は難しいかな?

次のクルマは、奥様から好きなの買ってもいい(予算内で)って言われてるので、こんなクルマがあれば買い替えるかも。

まあ、無理でしょうね、こんなクルマ。

最後になりましたが、能登半島地震で被災された皆様が、一日でも早く笑顔になれますよう、お祈りしています。
Posted at 2024/01/12 21:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年12月25日 イイね!

雪道を

寒かった金曜日にアイスガード7に履き替えてから初めて雪道を走ってきました。

早朝積もったばかりの新雪の上を走りましたが、さすがに前のアイスガード5+と比べて安心感が違います。上り坂でもトラコンの介入も少ない気がします。
ブレーキを踏んでも思った通りに減速できます。試しに強めにブレーキを踏んでみてもグッと減速してくれます。最終的にはABSが効きますが、ABSの介入も遅い気がします。

夕方帰宅時には峠道はアイスバーンになってました。他の車が発進に苦労するような上り坂での発進でもトラコンこそ効きますが、すんなり発進してくれます。

アイスバーンのコーナーではさすがに滑りますが、予想通りの滑り方なので全然怖くありません。

今年の冬の強い味方になりそうです。
Posted at 2022/12/25 22:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

RP5ステップワゴンに乗ってるso-maと申します。 3児の父親となってしまい、ますますいじることが難しくなってきましたが、もっとスポーティ系をめざしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

St☆Rider 
カテゴリ:ストリーム
2008/06/07 08:00:02
 
SAC 
カテゴリ:ストリーム
2008/06/07 07:58:34
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 今回はおとなしく乗るつもりですが、どうなることやら?
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
11年落ちのタントから買い替えました。 燃費と装備には満足しています。っていうか、もう一 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年1月に納車になりました。さて、どう弄っていこうかな?
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2003年12月にストリームアブソルートに乗り換えました。 いいクルマでしたよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation