• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so-maのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました 2020

今年も残り少なくなりました。

今年は新型コロナウイルスに振り回された一年 でした。
自分は仕事柄、テレワークできないし、お年寄りなど人との接触が多いので、感染予防には大変気を使いました。
そんな中で、がんばって走り抜けた一年でした。
来年は新しい事業が始まるので、もっと頑張らないといけない年になりそうですが。

そんな自分ですが、来年もよろしくお願いいたします。
皆さんよいお年をお迎えください。
Posted at 2020/12/31 22:35:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2020年12月26日 イイね!

RPステップワゴンの体重測定?

今日はお正月に向けて大掃除始めました。

その掃除で出た粗大ゴミを捨てに行きました。
粗大ゴミは重さで料金が決まってるので、捨てる前と捨てた後の車重を測ります。

結果は1850kg(乗員1名含む)!今までのクルマで一番重かったです。

確か、RKは1760kg(乗員2名含む)だったからたぶん150kgくらい重いのかな?そんだけ重くても実燃費が19km/Lとは、ハイブリッドって凄いですね。

ちなみにRN5ストリームは1595kgでした。よく覚えてるな(笑)
Posted at 2020/12/26 18:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2020年12月20日 イイね!

RP初洗車

RP初洗車納車後3週間が経ち、さすがに汚れてきたので初めて洗車しました。

で、気になる部分が何点か・・・

まずフロントのナンバープレートの上部がベースから飛び出しているため、洗いにくいです。


それとリアワイパーがここまでしか上がらないし、上がったまま止まらないです。


テールゲートの隙間が多く、大きいため拭きにくいです。
たとえばテールゲートスポイラーの下とか

テールゲートとボディの間とか


給油口はRKではドアロックが解除されていれば、外から押すだけで開いたので楽でした。RPでは普通に運転席足元のレバーで開けるタイプになってます。


以上気になった部分でした。

しかし、テールゲートスポイラーデカイですね。
RKではスパーダじゃなかったし、オプションのテールゲートスポイラーは小型だったため余計にそう思います。いかにも空力的に効きそうな形してます。


エンジンルームでは、ここはハイブリッドのままなんですね。


EBD?ABS?はボッシュ製みたい


キレイになったけど、寒かった~。
Posted at 2020/12/20 13:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2020年12月11日 イイね!

RP納車から2週間

早いものでRPさんがうちに来てから明日で2週間になります。
まだまだ絶賛慣らし中です(笑)

このへんで第一印象を。
なんと言ってもRKと比べて静かで、ボディもしっかりしています。13万km以上走ったRKはガタピシいってましたが、RPはミシリともいいません。当たり前か・・・。

燃費はまだまだハイブリッドシステムの効率いい乗り方がわからないので、そこそこです。今現在の燃費計は19km/Lに届いていません。

走りは期待通りで、トルクがあってとても乗りやすいです。全開にはしていませんが、ゆっくり踏んでも知らないうちにスピードが出ているという感じです。

あと、想定外だったのが、加速時などに聞こえてくるエンジン音が心地よいことです。LFAエンジンのベースはRKにも積まれていたR型だと聞いていましたので、音はそんなに変わらないと思っていたのですが、聞こえてくる音はスポーティで自分好みの音でした。全開にした時はどんな音がするのか楽しみです。

ホンダセンシングはまだ一般道しか走ってないため、ありがたみを感じませんので、早く高速で試してみたいです。そのために早くコロナウイルスが落ち着いてほしい・・・。

クルマの慣らしはまだまだ終わりませんが、人間の慣らしもなかなかおわりません。歳のせいかな(笑)

以上2週間の感想でした。
Posted at 2020/12/11 21:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2020年12月09日 イイね!

冬支度

今日は定期通院の日のため有給を取りました。

通院後、来週から寒くなると天気予報で聞いたのでスタッドレスに交換しました。ホイールとタイヤはRKに使ってたものです。

いざ交換してみると、RKより外側に出てる感じがします。

トレッドがRKよりRPのほうが広いのかな?
リアなんて特に出てる感じがします。

まあ、中に引っ込むよりはいいですけどね。
こうして画像で見ると、やはりタイヤハウスの隙間が気になるなぁ(笑)

外した純正ホイールを見てみると・・・

日本製じゃないのね・・・。
Posted at 2020/12/09 16:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

RP5ステップワゴンに乗ってるso-maと申します。 3児の父親となってしまい、ますますいじることが難しくなってきましたが、もっとスポーティ系をめざしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

   12345
678 910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

St☆Rider 
カテゴリ:ストリーム
2008/06/07 08:00:02
 
SAC 
カテゴリ:ストリーム
2008/06/07 07:58:34
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 今回はおとなしく乗るつもりですが、どうなることやら?
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
11年落ちのタントから買い替えました。 燃費と装備には満足しています。っていうか、もう一 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年1月に納車になりました。さて、どう弄っていこうかな?
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2003年12月にストリームアブソルートに乗り換えました。 いいクルマでしたよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation