• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

コンテ号 50000km!達成です

コンテ号 50000km!達成です

 
 2012.1.29(日)の日、長野・山梨・箱根へお出かけした道中にて、とうとう50000kmを達成しました。

 タイトル画像は達成場所にあったバス停ですが、どんどん走行距離が増えるのも、裏を返せばお車がだんだん高齢になっていくことを意味しており、なにか手放しでは喜べないですね。





 とはいっても記念となる50000kmですので、気合を入れて撮影。
alt

これが50000kmと表示されたオドメーター画面です。
そして自宅付近ではないので、いつもの通り達成場所とそのカーナビ画面を掲載します。



alt
    (山梨県 富士河口湖町の国道139号線:県立富士ビジターセンター付近)



alt

 今回の50000km達成場所は、山梨県 富士河口湖町の国道139号線上でした。



 2011年 9月16日付けのブログの40000kmのキリ番のときは、美しい新緑とエメラルドグリーンの色を讃えた富士五湖の西湖の沿線でしたが (そのブログに美しい西湖の写真を掲載)、今回は何の変哲もない、大雪が降って除雪されたらしい殺風景な国道上です。
 

ブログ一覧 | 走行記録/きりばん | クルマ
Posted at 2012/02/02 22:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

イタリアン
ターボ2018さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 23:55
50000キロ達成おめでとう♪
コメントへの返答
2012年2月3日 18:42
どうもありがとうございます♪

うちのコンテくんもそう言って下さると、つい照れているのではないかと思いますよ。

富士山やほかの写真、コンテのフォトギャラにやっとアップいたしましたので、またお暇なときにのぞいてやって下さい。
2012年2月3日 14:19
50000kmですか!おめでとうございます~。
僕はまだまだその半分ちょっとです。


それにしてもいろんなところに出かけられてますね~。
行く度に景色も違うでしょうから、それも旅の楽しみですよね♪
コメントへの返答
2012年2月3日 20:06
 どうもありがとうございます。でも距離を走るということは、だんだんお年を召しているということで、単純には喜べないですよ。

 今回は箱根とかに用事もあるついでに連休を取って、長野や山梨にも足を伸ばしました。
 河口湖付近で、さるみん友さんとのプチオフ会というのもしました。

 で、あれからウォータポンプはきれいに直りましたか? うちのは今のところ大丈夫そうです。
   ----------
 ところで、もうたいがいのところは行きましたので、もういいかなぁ、と思っていますが、
 元気なうちに一度くらいは、空気の澄み切る冬場の、雪景色の美しい富士山をこの眼ではっきり見て、しかも写真もとっておけば、いつでも記憶がよみがえるので、そのためだけにDP1xも買いました。

 夏の赤富士の写真はA3の大きな写真用紙に、自宅のプリンター(エプソン8色顔料 PX-G5000)で印刷して居間に飾っています。
 A3に拡大しても解像度に全く不満はなく、別にプロではないし出版するわけでもないので、もう十分です。
  
 残念ながらここのサイトの掲載容量がとても少なくて、美しい写真をお見せできないのが残念ですが、
 多少は容量と解像度が取れるブログに雪景色の赤富士の写真などを後日アップしたいと思います。
   ----------
 あとぜひに行きたいと思っているところは、京都府の北の果ての丹後(たんご)地方にある、天橋立です。

 ここの雪景色の天橋立を、山の上から拝見しぜひ写真に収めたいと思っていますが、
 この2~3日の舞鶴付近の大雪報道のように、私の家からは日帰り圏ながら、ちと様子を見て行くつもりです。
2012年2月3日 23:22
50000キロおめでとうです

コンテくんたくさん走って色んな景色を見せてもらって幸せですね
コメントへの返答
2012年2月5日 0:19
下のえりちゃあさん共々、
うちのコンテくん、みなさんに祝ってもらって、きっと「ありがとう」って言っていると思います。

この車になってから、当ブログにも写真を載せていますが、

九州の阿蘇山のエメラルドグリーン色の美しい火口の湯だまりを見れたり、

東北山形の月山の素晴らしかった景色を堪能したり、

早朝の赤富士・紅富士をこの目で見たり、

と、今までの車暦25年の人生で、最もよく出かけた車です。


2012年2月4日 11:39
50000キロおめでとうございます!
ほんま雪だらけって感じのとこですねーっ(>_<)
寒そうです(((^_^;)

これからもまだまだ頑張って下さい♪
コメントへの返答
2012年2月5日 0:27
ありがとうございます。

ここもけっこう雪が降ったようですけど、

当方のコンテのフォトギャラに掲載した
「信州、長野北部の大雪走行」の写真
見てくだされば分かりますが、ものすごい大雪で、こんな大雪のところを走ったことは今までに無かったです。

もう十分すぎるほど走りましたが、あと雪景色の天橋立をぜひ見たいのが、残された望みでしょうか。

丹後地方、舞鶴あたりでも今まで聞いたことがない80cmもの大雪だそうで、もうしばらくしてから行ったほうが良さそうですね。

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation