• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

2011.10.09 第3回コンテオフ (鞆の浦・鍛治駐車場/福山市にて)

2011.10.09 第3回コンテオフ (鞆の浦・鍛治駐車場/福山市にて) 
 今回ミリコンテさん主催による、西日本コンテオフ会が広島県福山市鞆の浦(とものうら)にて、晴天の天気のなか開催されました。

 世間的には3連休の中間ということで、土・日・月と3日間のお休みの方は参加しやすいであろうという設定でしたが、
 逆に3連休ということで用事があったり、接客業の方などは逆に忙しかったりして参加できない方もおられたようです。

 で、結局コンテカスタム4台とMACK‼さんのゲスト参加にて、先鋭5台の集合となりました。





  とりたててびっくりしたのは、なんと埼玉県からご参加くださった角*鹿RSさんです。

 すでに高速休日ETCによる上限1000円制度も終了していることを思うと、首都圏からみれば果ての果ての鞆の浦まで、片道800kmぐらいなのでしょうか? ガソリン代・高速代まで使って来てくださったのかと思うと、頭が下がる思いでした。

 結局、オフ会は5台の参加という結果でしたが、当初予定していた鞆の浦の観光はどこへやら、お車のいろいろな話で話題が尽きなくて、ついに観光はオシャカとなりました。その代わりに下見で先に訪問していた私が撮影していた鞆の浦の生写真を、ご参加の皆様に多少お分けしました。






 しかもどなたかのコンテカスタムでされていたと思うのですけど、コンテカスタムのカップホルダーの、いまひとつぱっとしないオレンジLEDを、主催のミリコンテさんのお車の分をここで緑色LEDに転換しようということになり、カップホルダーの分解から始まって純正LEDの配線を取り出し、緑LEDに無事転換しミリコンテさんはたいへん大喜びでした。

 結局、鞆の浦の観光は流れたので、集合場所へ来る前に私が走った広島県道251号線グリーンラインの高所から撮影した鞆の浦の写真を、ここに掲載しておきます。
 カメラ初心者のため露出調整に失敗しかなり修正したものの、擬似色も出ていて正直掲載するのも恥ずかしくいい写真とはいえませんが、気分だけでも鞆の浦を見た気になれば、と思います。 



 
 その後、MACK‼さんと角*鹿RSさんとはお別れし、残る3人は近くのホームセンターへと移動。ここで呉工業のシリコンスプレーを購入、元来はつやありプラスチックだったところの艶出しをおこなって、少し白濁気味の状態から新車のようにピカピカの黒々としたプラスチックに戻りました。
 ゴムの部分にもシリコンスプレーを使用して、我がコンテくんのゴムが紫外線やら経年劣化で白濁化とカチコチになるのをこれが防いでくれます。



 そのような作業をするうちに日が暮れてしまい、ライトアップしたコンテカスタム3台の写真を記念に撮ろうということになり、撮ったのが上の写真です。

 そして緑色になったミリコンテさんのカップホルダー照明を皆で堪能しながら、午後6:30頃にオフ会は完全にお開きとなりそれぞれ帰途につきました。
Posted at 2011/10/11 00:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会関係 | クルマ

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5678
910 1112131415
161718 19202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation